熊本県の病院口コミ一覧(5464件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
当時、離職率が高く建物も古くとある病棟の主任や師長は学生にも厳しく大変だったことを覚えています。 私達が実習に行った頃...(残り 220文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院実習でお世話になりました。 かなり忙しい様子が毎日伝わってきました。しかしその中でも学生にしっかりと指導を行ってく...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
卒業した大学の附属病院だったため就職しました。実習でもお世話になっていたので大きなギャップはなかったですが、想像していた...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大学病院なのもあって仕事は忙しいです。教育がしっかりしている分、1年目で達成しないといけない項目の技術チェックなどもあり...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
家賃手当は最大27000円つきます。寮はありますがすごく古いです。お金を貯めるのにはいいかもしれませんが、みんな早々出て...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ラダーがあるが身につかない内容、物足りない内容 やってる意味が無い また、看護研究は時間外で残業代もつかない 休日...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習でお世話になりましたが、助産師・看護師は多くの方が質問に対して親身になって様々なことを教えてくださりました。他の病院...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コメント閲覧のため失礼いたします。実習でお世話になりました。特定機能病院ということもあり、教育には力を入れているため、実...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
政策病棟の人間関係が、なんとも言えません。お局様の考え方を改めなければ、いけないと思います。お局様といっても、若い方です...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
今はコロナ予防対策のため濃厚接触者は休む、体調不良者は休む等の対策を徹底しています。そのためスタッフの欠員が多い日があり...(残り 585文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
スタッフの方たちの雰囲気はとても良くて、学生にも優しく接してくださいました。卒業後も季節のイベントのお手伝いなどさせてい...(残り 135文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
建物自体は古いです。ハード面はやや劣ります。しかし、それなりにうまい使い分けをしてました。最新に頼らず、それなりの設備で...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係も良く、のんびりとした雰囲気でとても働きやすかったです。ただ、老人の方ばかりなので仕事的には介護中心になることが...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
中途入職でしたが、三カ月くらいまでは、面談を密に行なってもらい、管理者よりサポートしてもらいました。技術経験確認をしなが...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
あまり期待しない方がいいです。ないに等しいくらいです。余計な配布物はよく配っています。ほとんど読む人は居ません。こういう...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によっては、学生に対してとても丁寧に接して下さっても新人の看護師の方にはとても厳しく接している病棟もあればその逆もあ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
3ヶ月程実習でお世話になりました。病棟や忙しさによって雰囲気はかなり異なるなと感じました。忙しいからか特に朝は話しかける...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
担当看護師の方は忙しい中でも優しく丁寧に教えてくださる良い方が多かったです。師長さんも実習生に声をよくかけてくださいまし...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
療養病棟の方へ行ったのですが、ほぼADL全介助、経管栄養ばかりで看護というよりも介護の面の方が大きかったと思います。看護...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
国立病院機構と言う事もあって、一番良かったのは年休習得と時間外手当が他の病院より保障されてた事です。仕事は大変激務ですが...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
医師会病院と言う事もあり、公立病院並の給与がもらえ、その他福利厚生も充実してました。新卒の基本給も高めに設定されてたと聞...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
しかしそれは看護の指導とは別問題です。存在を無視されるのですから納得は出来ませんでした。看護師として厳しく指導することは...(残り 28文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師資格手当が1万円ありました。また病院受診したときには、診察台と内服代は無料でした。(最初に自分で支払い、後から請求...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
患者が使用するトイレは狭く古いです。またなぜか和式便所が存在しています。患者の退院後のアンケートには、再三便器を洋式に変...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって雰囲気や忙しさも違う様ですが、私のいた病棟では実習生にきちんと教えてくれる看護師、そうでないかたの差が激しか...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日や休暇は希望を2日まで入れることができましたが、ベテラン看護師の希望と被ると自分がひかざるをえない状況でした。それを...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入職当時は人間関係良好かつ残業はあまりないと聞いていましたが、残業することが多く、先輩看護師は次々と帰っていくありさまで...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって看護師さんの優しさは違いますが、優しい病棟では怒られるということはないそうです。また、厳しい病棟では看護師さ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
忙しそうでしたが、殺伐とした雰囲気はなかったです。 当時学生だったのであまりわかっていなかったのもあると思いますが、、...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
古い建物の時に働いていました。 残業は部署で違うと思いますが、一般病棟だと残業は当たり前で、新人の時は仕事が遅いからと...(残り 98文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
こちらの病院で実習をさせてもらった際に、看護師同士が声をかけあって仕事を分担しているのがとても印象的でした。また、新人ナ...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
また、この病院では日勤が慣れるまで夜勤を入れないシステムになっており、夜勤が不安な新人でも、自信がつくまでサポートしてく...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
分からないところや相談事なの親身になって寄り添ってお話を聞いて下さり、とても有意義な実習になりました! この病院では、...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師間のコミュニケーションはとても多いわけではなく、教育担当の方の負担が大きいように感じました。忙しくされているため声...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
口コミ閲覧でポイントが必要なため、投稿失礼いたします。 実習でお世話になりました。内科や外科など病棟によって雰囲気はか...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大学病院のため、様々な疾患の患者さんがいらっしゃいました。設備も整っているため環境は良いと思います。またやり甲斐もあり勉...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急な休みやシフトの融通が利く職場だと思いました。残業もなく、定時で帰宅することが出来ていたように感じました。しかし、ベテ...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
10~20年勤務している方が20名程居るのですが個性が強いです。中途で入職する方の入れ替わりが多いです。新しく入った方は...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
指導者が優しくなく辞めました。 昔ながらの看護師が多く、今は違うかもですが新人は半数近くが退職してた印象です。 残業...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
以前のクチコミでは、准看護師のお局様的なスタッフがさんざんのようでしたが、最近は、その方達も疲れられてきたのか、一部の方...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期~療養型までと忙しい所だったと思います。 勉強にはなる所ではあったと思います。 小さなお子さんがいる方には厳し...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時の看護師師長が、部下の人間関係が悪くても、見て見ぬふりしてる。そんな、働き難い職場でした。仕事も誰も一人まかせで、負...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人〜ベテランまで幅広い年代の助産師が働いていました。人間関係は良さそうで、新人の助産師さんも明るく働いていた。 夜勤...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
プリセプターが新人に必ず付き、教育体制も万全でした。入職時から教育プログラムが組まれ、2年目には受け持ち患者の研究発表の...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生ですが人間関係は良さそうでしたし、学生にもアメとムチで優しく厳しく丁寧に教えてくださりました。以前の実習の時は厳...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
お世話になった病棟は雰囲気もよく、みんなで協力して業務分担をしている印象でした。 実習指導者さん、他の看護師さんも優し...(残り 29文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
異様にママナースが多く独身者や子無しには疲れます。理由は気を使うからです。求人では子育て支援に力を入れているように掲載さ...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
もともとあるは病院に、増築をされてるそうです。 前からある病院で、設備も古い印象です。 雨の日は、カビ臭い匂い独特な...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ナース不足に伴って、休みに出勤したり、毎日残業できついです。夜勤しないと給料はやっていけないです。人間関係はぼちぼちで尊...(残り 60文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係が良く分からないところを質問するとみなさんすぐに答えてくれました! 病院内ですれ違うと挨拶をお互いに行う様子も...(残り 48文字)