高知県の病院口コミ一覧(2812件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
時期はぼかしています。人間関係としては、とても協力的であり業務のしやすい雰囲気でした。しかし、これは病棟によってかなり差...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
投稿時期はぼかしています。職場の雰囲気としては、リハビリ病院ということもあり、とてもゆったりとしています。急性期特有のギ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習で短期間お世話になっただけですが、ポイントのために投稿します。あまりしっかりとは覚えていないのですが、新しくなり綺麗...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習で行きました。当たり前ですが、人間関係はやっぱり病棟によりますし、その人によります。急性期はピリピリしている人が多い...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
初めての実習だったので緊張していましたがどの看護師さんも声をかけてくださったり優しく教えて下さり充実した実習を送れること...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は良いとは言えません。みなさん書いてありますが上司の評価がかなり強く影響されボーナスにも大きく響きます。公私混同...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
かなり安いです。職員にもよると思いますが、私は2〜3年に一度数千円昇給しただけでした。夜勤手当てがなければやっていけませ...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
体調が悪く休みたいと言うと診察しにいかなければならない。どんなに他の病院が近くても。岡林を受診しなければ病欠扱いにしても...(残り 45文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
指導して下さる熱心な看護師さんもおられましたが、朝の計画も聞いてくれないような看護師さんもいました。 また、全体的に急...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年05月
夜勤をしてなかったのでこんなものかと。 周りの職員んは給料に関しては特に不満があるようなことは言ってはいなかったです。...(残り 61文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私が実習を行った病棟は、存在が完全に無視され、とても実習をやりにくかったです。存在に気づいてもらえたかと思うと、手でしっ...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休日は多い方であると思います。公休希望も希望通りに通りやすいと思います。勤務も連勤が続かないように休日を考えてくれている...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟にもよると思いますが、とても良いと思います。とても働きやすいです。みなさん優しく、雰囲気も明るいのでわからないことも...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は良くも悪くもに見えました。普通だと思います。優しい人は多かったです。割と前残業も少なく、後残業も少ないと聞いて...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気も人間関係も良くスタッフの皆さんも気持ちよく働いてます。患者様からの評判もよく、誠意を持って働いてる方が多い...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生の時に実習でお世話になりました。当時の看護部長さんや、実習病棟の師長さん、看護師さんは皆優しく職場の雰囲気も凄く...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
付属の看護学校に通いながら看護助手としてアルバイトをしていました。当時の建物は古く大部屋にベッドが所狭しと詰め込まれてい...(残り 111文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係の良さについては病棟によってまちまちです。いじめていた本人達はは気づいていないかもしれませんが、いじめなどもあり...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年04月
かなり忙しそうではありましたが、休日等は充実している様子でした。オンオフの切り替えが必要だと思います。かなり大きな病院な...(残り 29文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期病院で毎日大変なことは承知でしたが、人間としてどうなのかなと疑問に感じる言動を取る看護師さんがいらっしゃったのが印...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
小児、産科実習でお世話になりました。小児実習は一週間という短い期間でしたが、特に雰囲気は良くも悪くも無かったです。 産...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気はみんな優しく、働きやすい場所だと思います。そして色んなスタッフをおり、アドバイスをくれるためスキルアップに...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
細木病院では、実習にてお世話になりました。病棟自体はあまり新しくないのですが、指導について、優しく、こちらの話も真摯に聞...(残り 24文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料ですが、夜勤月4回程度、残業は月15時間程度で手取り24万円程度です。ボーナスは40万程度です。コロナの時期は、給付...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気は和気あいあいとして良く働きやすかった。 皆が皆良いわけでは無いけれど、直ぐにとけ込める感じで良いと思った...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給与体系、通勤手当や住居手当など福利厚生も公務員並みだと思います。毎年昇給もしますし、時間外手当も出ます。急性期病院です...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人研修についてです。コロナの影響により、集合研修はほとんど実施されず、各部署での実施となっていました。事前に課題が提示...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期の担当でした。患者の入れ替わるスピードが速いため、関係性を構築するのに難しさを感じていました。しかし、患者が快方に...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
半年間の領域実習でお世話になりました。 基本、どの病棟の看護師さんも優しく熱心にご指導してくださり、理不尽に怒られたり...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤手当は他の病院より良かったと思います。 場所にもよりますが、きゅうけい時間が3時間あり仮眠もよく取れました。 手...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は職種によって違うと思います。看護師は良くないです。仕事をきちんとされる方は黙々と仕事して言葉遣いも丁寧ですが、...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
お給料はあまり良くないですが、夜勤手当とボーナスの良さ、休みの多さで応募しました。実際のところ、夜勤手当がいいだけあって...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実際に働いた事はありませんが、産婦人科の外来と病棟の実習でお世話になりました。 助産師さんはかなり厳しく指導される方、...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
療養型病床のため、勉強することはなにもありません。人間関係さえクリアできれば仕事面で困ることはねにもありません。逆に、若...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
どの病棟も基本的に忙しそうで、夜勤の看護師さんが遅くまで残っている姿をよく見かけました。 看護師さんは、親切な方も多い...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師国家資格取得と同時に就職しました。 外来から病棟へ移動があり、夜勤もしていました。 先輩方は厳しい中に優しさが...(残り 170文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
さまざまなことが学べ、看護師としてスキルアップ出来る環境であると思います。ただ、時間外勤務も多く緊急度の高い患者さんへの...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって新人の育てかたは様々だと思います。 臨床的な技術を身につけたいという方でしたら、 向いているかと思います...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
県内では高い方だと思います。 ボーナスも多い方です。 休日手当でます。 年末年始勤務手当あります。 基本給が...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
どこの仕事場もそうだと思いますが、 こどもの急病で休んだり、途中退社となったりすると上司の受け答えが塩対応になったりす...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係はあまり良いとは言えずで和気あいあいという感じではなかった。看護師だけではなく補助も言葉遣いは悪く、患者に対し接...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年間120日の休日がある。カレンダーの休日+有給は月に1〜2日取得できる。休み希望は4日まで書ける。辞める時には有給消化...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習生に対しては、当たりの強い看護師の方もいたり、優しい方もいたりといった感じでした。しかし職員同士の雰囲気はよく、冗談...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
小学生までの子供がいる職員には手当てがつくようになり福利厚生は良くなったと思うが子供がいない職員は全く良くなっていない。...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
精神科で働きたかったのと、看護学生の時に実習に行った病院のなかで一番患者さまと職員の関係性が良かったのと尊敬出来る看護師...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業も多く、仕事も忙しいです。 業務量に対しては給与は低いような気がします。 一方でボーナスは割と多く貰えますが、そ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
慢性的な人手不足のため、定時出勤、定時退勤では、なかなか仕事を十分にこなすことができません。なので、皆やや早めに出勤して...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生の頃に実習で各階に行かせて頂きました。指導者の方々も熱意があり、きちんと学生に向き合ってくれました。嫌だな、理不尽だ...(残り 77文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習の際にお世話になりました。小児科は医療従事者同士の中がとてもよく、雰囲気が良いと感じました。また、医師が看護師を尊重...(残り 29文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生のことを気にかけており、「ここの部分は〇〇で〜こうした方がいいんじゃないか」と言ったように適切な指導をいただくことで...(残り 102文字)