横浜市の病院口コミ一覧(24518件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
上司(おそらくお局)が後輩の看護師に強い口調で話をしていて最後は呆れ笑いしていたのを何度か見かけました。忙しく人間関係も...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
給料は比較的安定して入るイメージです。ボーナスやインセンティブはその時期の売り上げがダイレクトに響くので売り上げが良くて...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人間関係がよくて師長も主任もスタッフもみんないい人ばかりでした。コロナ禍で大変でしたがみんな協力し合っていて楽しく仕事が...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
私のいた病棟は、人間関係が良かったです。 別の病棟は人間関係が悪そうでした。 基本給が低くて、夜勤で稼ぐ状態でしたが...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
福利厚生は悪くない。教育もシステムもしっかりしている。ただ忙しすぎる。妊婦を平気で嫌がるスタッフがいるほど一人にかかる業...(残り 137文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
福利厚生でホテルでのご飯やエステ、有名なお店でのご飯が経験できます。ただみんなほとんど旅行会社へのお金を出してくれるやつ...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
大学病院であるのでやはり残業は当たり前でした。マンパワー不足もあり人も辞めていく環境でした。休暇は夏休みもありとることが...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
私が働いていたときは、業務に追われているかんじで勤務中に余裕があることはなかったです。夜勤は急変がなければ定時で帰れてい...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
私が勤めていたときの内容ですが、小さい子供がいたため院内託児所を利用していました。1週間に一度、夜も預かってもらえ、夜勤...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ママさんナースが多く、30代以上の職員が多いです。 仕方のないことではありますが、お子さんの体調不良等でその日の日勤者...(残り 91文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新卒1年目〜2年目でお世話になりました。病院自体は3次救急ということもあり、忙しいですがかなりスタッフのレベルが高かった...(残り 144文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
本当に残業が多く、無駄な業務が多いです。コメディカルが行う仕事を看護師がやることもしばしば。夜勤でも残業があります。前残...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
以前働いていた際は、残業代はほとんど出ませんでした。 上の方々が残業代を取らないので、下の者も残業申請をしにくい雰囲気...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
給料はかなり低いです。夜勤月5回で手取り25行きません。業務量と給料が見合ってませんし、残業も多いのに残業代フルで貰えま...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
国家公務員共済組合連合会ということで、福利厚生は良い方だと思います。 毎年、旅館に安く泊まれたり、クラフト作りなど、福...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時短勤務もできるのですが、忙しい病棟だと、定時(時短の時間)で帰るのは難しいです PNSを取り入れているので、業務がた...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
いつも入院患者さんが満床ちかくいたので、激務ですが、仕事のやりがいはあると思います。 先輩方にタイムマネジメントをしっ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
該当時期はフェイクです。 急性期病院ではありますが、医師があまり患者さんを見ていないと印象を受けました。看護師が医師に...(残り 190文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
急性期病棟では、入院患者のベッド作りや退院後の片付け清掃、配膳下膳、状態が変わらない患者の清潔ケアの計画や入浴介助は介護...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
毎年昇給があり、人事考課の評価でボーナス等の金額も多少の上下があるようです。中途入職であっても前職の経験年数も考慮してお...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
一般障害者病院は、ママさんナースも多くいます。 日々人員不足で忙しく、慢性期病棟なのにオペ出しなど、想像してる慢性期病...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
パートでも、託児所を利用できるため入職しました。24時間利用できます。 託児所の先生たちは本当に子供をよく見てくれてい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
私の印象としては、皆さん優しいです。大人な対応の方が多く、今までの職場では、陰湿な人は1人くらいいましたけど、自分が勤め...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
建物も設備もとにかく古いです。 床も壁も剥げているところが多くありました。 また、急性期病棟の6人床の病室は、ベッド...(残り 117文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
自身は既卒で入職したので参考までに。新卒既卒問わず研修は非常に充実しています。ただ既卒である程度経験があるとラダーにのれ...(残り 188文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
大学附属病院のため、教育・研修については充実している。 資格取得についても助成制度があるため、必要な資格取得の申し出を...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
定期的に昼休憩の時間を使って業者さんを呼んだ勉強会を開催していました。 その際にはお弁当と飲み物が支給されます。 美...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
部長がとても暖かい方ですれ違うとき等、声をかけてくださってました。職場自体もやる時はやる!みんなで協力して帰る!!仕事の...(残り 42文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年12月
入職時は新しく開院したきれいな病院でした。 スタッフの人数も多く、活気がありました。 勤務は当時、二交代勤務で日勤→...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 若草病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新人看護師です。優しい人が多く、時には厳しいことを言われますが、厳しさの中に優しさを感じられる方が多いです。ただ、指導が...(残り 161文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
今はどうかわかりませんが、食堂があり一食200円で食べられて味もまぁまぁでした。病院で横浜スタジアムのシートを持っていて...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2023年12月
かなり前にはなりますが参考になれば。病院自体はかなり古いですが常に清掃が行き届いており清潔で気持ちが良い印象でした。規模...(残り 162文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
眼科と美容の対応を並行して求められたため、手技の定着がしづらかったです。 人員が定着しづらい時期だったため、人の入れ替...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
コンタクトレンズが割引価格で購入することができます。 特定の期間まで使える数万円分の美容チケットもいただきました。 ...(残り 82文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護師は常に忙しく動いていて一見話しかけづらいかとは思いますが、学生さんを無視したり高圧的な態度をとる人はいないと思いま...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
医療者間での問題解決能力がやや低い傾向があると思います。 当事者への十分な聴取をしないまま、一方の意見が優先されてしま...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
この病院の存在自体がキモい。管理職が頭がわる過ぎて、仕事が出来なさ過ぎて、経験が無さすぎて、無能すぎて、性格の悪さが鬼畜...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
身バレのため、該当時期はずらしてもらって書かせていただいております。ポイント投稿失礼します。 教育や研修に関しては、ラ...(残り 103文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立精神医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
今まで色々な病院に勤務したことがありますが、1番働きやすいです。 福利厚生もよく、美術館や映画館、水族館や動物園...(残り 189文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
学生は毎年附属の大学から大勢送られてきます。当時は学生に対しても当たりが厳しかったです。その分指導はしっかり受けられてい...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休日に関しては、毎月希望休をとれていました。 残業は、基本定時で上がれていたとおもいます。時々残業あったとしても、30...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
介護度の高い患者さんが多く、援助が多めでした。 建物は昭和な感じです。 働いている方はきさくで飾らない方が多いです。...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人手不足なうえ、退職者続出中です。体調が悪くて申し出る職員に管理職は「えっ?働けないの!?」「あんたの勤務誰がやるのよ」...(残り 65文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
福利厚生は、いろいろな面でとてもよかったです。中央労金から、教育ローンなどの借入をする際には、利率に対する優遇もありまし...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
研修は、3年目くらいまではほぼ強制研修があります。約4年目以降も研修を進めて行くと、スキルアップは可能です。継続して研修...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
とにかく人手不足です。離職率が高く、気付いたら辞めていることもしばしば。給料も上がらず、夜勤をしなければ凄く給料が安いで...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
急患の受入は関連施設からの患者受入があります。 重なると結構バタバタして手が足りなくなります。 人間関係は結構難しいと...(残り 42文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
とにかく忙しいです。 病棟によって忙しさの比重は異なりますが、やってもやっても終わらないという日がありました。 点滴...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
物品はなるべく安いものを優先して注文する様に指示がありますが、必要に応じて安全面を加味した物品選択の相談は受けてくれます...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職場のスタッフは優しいです。勉強しなくても聞けば教えてくれます。厳しい人もいません。言い方を変えればプライベートと仕事の...(残り 51文字)