横浜市の病院口コミ一覧(24005件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休みは取りやすい方かなと思います。ただ、休みの予定とか根掘り葉掘り聞いてくる人がいます。それで陰口のネタにされてたことも...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
建物はきれいな方です。前から思ってたのですが、エントランスがなぜか暗い感じがします。備品については、コストパフォーマンス...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病院内の一部を新しくして、綺麗目に見せてます。総務とかは院外の建物にいるので、まだ気が楽です。備品や消耗品に関しては少し...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
忙しすぎて、追われまくりです。他の病院が断った人とかもやってくるので、患者さんは一癖ある人が多いなという印象です、、、。...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
お風呂が狭く車椅子の患者さんは本当に大変でした。しかし、掃除はまめにされており、患者さんからの要望には答えようとする姿勢...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人が少ない日でも病床数が少ないので仕事ができる人であれば比較的定時では帰れましたが上司が育児などに理解があまりないため人...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私が居た時期は入れ替わりが激しい時もありました。新しく来た人も、うまくやっていける雰囲気はあります。しかし、業務内容や上...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新人の頃は定期的に看護技術の研修が充実しています。また、褥瘡や感染、医療安全等の大型研修も開催されており全員参加が目標に...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
患者はほぼ高齢寝たきりの人ばかり。外来患者も高齢者が多かったと思う。 どこの病棟もお局が仕切って、古い体制が変わらない...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
まずスキルアップはここではできないとみたほうがいい。指導も教育もあってないようなもの。漠然と仕事したい人には向いてると思...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ベッド稼働率を上げるために、緊急入院は断らない方針は理解できますが、管理職の人達はベッドコントロールがあまり得意ではない...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
臨床工学士長と、看護師長が不在のクリニックです。休憩時間も、30分しかないので、労働基準法に引っかかるのでないかと、思い...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ママさんナースは多いです。夜勤ができない場合は、外来勤務になることが多いです。 産休、育休取得者も多く、子育て中の勤務...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
とても意識の高い病院で、最先端の感染予防、ケア、処置などどんどん取り入れていました。 そのため仕事はとてもやりがいがあ...(残り 53文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私の努めていた病棟は外科と内科の混合病棟で、院内ではどちらかというと残業が多いほうの病棟でした。なので、乳幼児持ちのママ...(残り 248文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
詰所裏に希望休の紙が貼り出されるので、スタッフの休み希望も見ながら希望を出せます。重なればスタッフ同士で相談。月2ヶ所で...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
療養病棟はバイタル、吸引、口腔ケア、経管、オムツ交換等ルーチン的な仕事ばかり。一般病棟からのベッドコントロールで転棟受け...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人がとにかく少ないので、人間関係は濃いです。噂も広まりやすく、特にヘルパーさんたちが噂好きです。長く働いているヘルパーさ...(残り 222文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
来院患者さんの数が多いので基本的に忙しいです。採血採尿してから診察の患者さんが多いので、とくに午前中はなんとなくずっと動...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新卒で働きました。現在は関連病院と看護部が統一されたため、以前とは働き方がだいぶ変わったようです。 私が働いていた頃は...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
入職時研修が長いです。接遇研修などで一週間くらい通わなくてはいけません。さらに研修が定期的に多く、横浜にある研修センター...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
教育体制がしっかりしているということが売りです。実際に新人だと月に1回程度同期全員参加の研修があり、研修も充実しているし...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新しく建て替えているため、ぱっとみ綺麗ですが、よく見ると傷だらけでボロいです。物品やベッドに関しては昔からの病院の物をそ...(残り 60文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休めます。かなり福利厚生は整っている病院だと思います。私は勤めて2年経ちますが、一度も辞めたいと思ったことがありません。...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
パート、社員共々時給です。時給は、クリニック相場より上。なので、休んだりしなければかなり稼げると思います。15時以降は時...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
お母さんナースがとても多く(9割くらい)働きやすい環境かと感じます。子供が小さいお母さんが非常に多く、急なお休みにも対応...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
かなりワンマン体制なクリニックです。我慢できるなら良いかもしれません。時給は良いものの有給、ボーナスは少なく、退職金はあ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年02月
若いスタッフが多いので、中堅の私ははやることが多かった。主任ではなかったので手当はないが、残業のあとにさらに委員会の仕事...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係は、良好な方でした。 厳しくも勉強になりました。 厳しさに辞める方もいましたが、看護師としてのスキルは上がっ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
大学病院だからかアットホームではなく、プライドの高い高圧的な人が多く、既卒で入ったが仲良くなるまで一年以上かかった。若い...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
大学病院なので色々な症例がみれる。超がつくほど忙しいが、若い時にたくさんの症例がみれたことは看護師としては財産になってい...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
前職が上昇思考の強い大学病院だったせいか、優しい人が多いと感じた。他部署の知らないスタッフでもロッカーですれ違うと挨拶し...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
託児所に預けて働く事を考えましたが、当時は枠がいっぱいで預けられませんでした。 聞いた話では利用料金はとても安いそうで...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
とにもかくにも古くさい。今時オーダーはすべて紙の伝票。字の汚い医者の伝票なんて事故が起きそうで怖い。採血の検体をなぜか埼...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
子育て支援の制度は充実していますが、師長の子育ての理解は乏しく、子育て中のスタッフは働きづらいです。院内保育園は入れない...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
仲のいい病棟は仲が良いですが、そうでないところはそうでないの差があると思います。わたしのところは入職当初はあんまり表立っ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
働きやすいと思います!すごくカバーされてて、独身者からすると羨ましいですが、一旦残業になると時短だと残業代がらつかないら...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
とにかく業務量が多いので、身体と心が辛かったです。また、残業代がすべて付けてくれるところとそうじゃない病棟があるらしく、...(残り 97文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟で時短勤務をされてる方がいますが、働く年齢層が高めな割に理解がないです。 部屋割りも全く配慮されておらず、帰れなそ...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
日勤の時の昼食は温かい食事ではなくお弁当を注文する形ですが、250円と安価で人気です。ただ夜勤の食事は支給されず自己負担...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟にもよりますが、急患の受け入れや検査や処置も多く、多忙業務であるため残業も平均で1〜2時間ありますが残業代はきちんと...(残り 162文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
施設も綺麗で、古くなった器具等は比較的新しいものに交換されています。備品もコスト削減を掲げているが、業務上支障が出るよう...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新しい病院だったので、どこもかしこも本当に綺麗でした。更衣室も、ますまず広く着替えやすいし、すれ違いやすかったです。トイ...(残り 88文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ママさんナースは病棟に2〜3人います。妊婦さんもおり、このまま働き産休に入る予定です。これから産休明けで病棟に戻って来る...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
夜勤は早い人だと15時前に来たり、遅くても1時間前に来て、日勤も1時間前に来て情報収集しているのに、全く前残業はとれませ...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
入職してすぐに 上司に食事、飲みに誘われます。 そこで 現在働いているスタッフの愚痴を聞かされ気分がよいものではあり...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年02月
横浜の中では給料が高いです。その分、残業も多いのが現状です。人手不足で、入職してもすぐフェードアウトな繰り返しで、定着率...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
今までの、経験が加算されなくて 基本給は安いが、手当がつくので安すぎるわけではない。ただ病棟によって忙しさや肉体労働の...(残り 333文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
建物はとにかく古い。もうすぐ新築すると言われ入職したが、もう10年たったと話す人が何人もいる。法人名からは分かりにくいが...(残り 56文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
大学病院ですが、夜勤手当が少ないです。 ですが、日勤だけだと給与も少なくなってしまうので、夜勤もやらないといけません。...(残り 138文字)