横浜市の病院口コミ一覧(24526件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
他のフロアはわかりませんが、自分が所属していたフロア内の雰囲気や人間関係は良かったとおもいます。でも設備もなにもかもが古...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
0~1歳が居る場合、時短勤務を申請できます。 管理職からはどうしても家族の助けが無い場合、6歳まで夜勤免除が出来るとい...(残り 385文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターンシップや実習で伺った際、みなさんとても優しく接してくださいました。病院全体が明るく、良い雰囲気でした。インター...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によるとは思いますが、私のいた病棟はお局様たちがとにかくヒステリックで疲れました。若手はみんな仲が良かったです。 ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ラダーではなく経験年数別で研修が組まれています。 研修担当の先輩ナースの方々も質問や相談をしやすい雰囲気です。 また...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は良かったと思います。親身に話を聞いてくれたりアドバイスやフォローもちゃんとしてありました。後輩に対しても比較的...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
横浜で最も古い、歴史のある病院です。「経営陣が変わった。給料が下がった」と、一部のスタッフは騒いでいますが、日々の看護を...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院全体的に新卒〜4年目あたりが多い印象です。雰囲気の良い病棟、悪い病棟と差はありますが、私が働いている所は先輩にも話し...(残り 113文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
学生の頃実習でお世話になりました。雰囲気はとてもよかったです。声をかけあったり確認しあったり忙しい中でも協力し合っている...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業は、ほぼなく、殆ど定時で上がれます。休日は、月9-10。夏休みはありませんが、希望休と有給で5日〜1週間はお休みする...(残り 50文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
血液病棟に行かせていただきましたが、病棟内の雰囲気は良く、先輩ナースが後輩ナースに優しく指導している場面をよく見かけまし...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
クリニカルラダーがない、プリセプター研修はあってないようなもの。まっさらな新人はここで学ぶことが少ない。働いているスタッ...(残り 50文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院は比較的新しくきれいです。 備品は特別なものはなく、よくある物品が必要量は揃っていますので日常業務で困ることはない...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院なので、高度な医療技術が必要な患者さんが多いため繁忙度もたかいです。新人さんは教育の研修がたくさんあるので、心強...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
上司が副業を勧めてくるような職場です。でも翌月のシフト発表が遅すぎる為、副業の方のシフトが出せず、副業出来ない人がほとん...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業申請がおこないづらかった。毎日2時間は残業していましたがほぼただ働き。夜勤4回やってましたが、手取り22〜23万程。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
学校の実習で行かせていただきました。 私の行った病棟は少し特殊な病棟で、ワンフロアに1つの病棟だったので、その分他の病...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
前に勤めていた病院は、土日祝の数だけありました。勤務人数の関係で規定より1日少ないってことはありましが、そういうのは他の...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
もの凄く古いので、個室料金を取ることに抵抗があります。 建て替えの話は今のところ無くなってしまっています。 建物がつ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
仕事のやりがいはほとんどかんじられません。寝たきりの方はがりで、治療内容もほぼ統一されているような感じです。医師も大丈夫...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
当時は、外科病棟では患者数は少なく、稼働率も80%を割っていたと思います。 横浜駅からjrで26分、本郷台駅から歩いて...(残り 47文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は、良いと思います。若い新卒者とママさんパートの方は多いと思います。寝たきりな方が多いので、介助量や処置も多いで...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
当時、10年のキャリアがあって再就職したのですが、給料は相当安かったです。当時の給料明細を見て書いています。私が居たころ...(残り 231文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休日は4週8休みで月8日。有給は3ヶ月に1日くらいのペースで勝手に使われます。希望休みは月に2日までと決められていますが...(残り 67文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
雰囲気は病棟にもよって全く異なります。私の勤めている病棟はあまり雰囲気は良くありません。ベテラン、既卒の方が多く看護師の...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は良好です。が、上層部の考えがコロコロ変わって振り回されます。人事異動も1週間前に言われたり、異動して1ヶ月でま...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
保養所(伊豆、山梨、越後湯沢)がいくつもあり格安で宿泊できます!!家族も格安(2000円程度)で宿泊できるため何度か利用...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
透析に関する技術については、入職後1〜二週間ほどクリニック配属になった看護師士とともに研修センター(横浜にあります)で一...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップでお世話になりました。 研修は継続的に行われているようで、忙しいような印象も受けましたが新卒で入職しス...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業は各病棟によりますが、私が働いてる病棟は比較的多く月に30時間近くなることが多いです。仕事が早く終わっても先輩の業務...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママさんナースが大半を占めています。そのため定時で上がれるようにお互いに協力しています。 保育園が道路を挟んであり、多...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係でギスギスすることはありません。裏で悪口言われている人も中にはいますが、他の病院よりはましだと思います。ママさん...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒で就職しました。新人の2人に1人は辞めて行く。朝は7時半に病棟へ行き、先輩が来る前に情報収集。夜は21時まで残る日も...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大学病院ということもあり、院内は新しいとは言えなくても綺麗だと思います。タリーズやナチュラルローソンがあるのも便利です。...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料については安い印象ですが、急性期などと比べたら忙しくはなく時間外も申請した分は支給されるため見合ってはいるのかなと思...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
医者の指示を日勤でちゃんととりきれてないため夜勤でとても困ることがある。指示だしも指示とりも適当。 夜勤専従は有給休暇...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師の人数は少なく、ほとんどが助手です。 助手の常勤がボスのようになっており、看護師も、その助手に指示されます。 ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係ですね。 やはり患者様ありきの看護師だと思うのですが 接遇がなってなかったりして。 それと准看に対する態度...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ラダー制度を導入しており、教育体制は充実してます。また、各病棟での勉強会や、医師が主催の勉強会もあります。ラダー申請時に...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
独立行政法人が運営しているため、ほぼ確実に昇給していきます。そのため、同じ病院長く勤めたい方にはおすすめです。ただし、初...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大きな病院なので、人間関係の良し悪しは病棟によると思います。 自分が所属した病棟は同年代のスタッフが多く、助け合おうと...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育体制を整えようと努力はしている。がしかし、役職者の中でも知識・技術に差がある。そして、スタッフの中でも差がある。技術...(残り 551文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院の規則で子どもが3歳になるまでしか時短勤務が認められなかったため、子育てとの両立が困難になるという理由で退職に至りま...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気は役職を除いては、いい人達ばかりで、楽しく働かせていただきました。その中で気になったのが、忙しさのあまり、昼...(残り 127文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職前と入職前のギャップがありすぎて、ビックリしました。事務の方の対応も遅いし、しっかりしてないように感じました。 ド...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師寮は広く、一人暮らしには広すぎるくらいです。3年契約で半分額家賃は出してもらえます。それ以降である場合は個人契約ま...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
他の大学病院と比べて基本給は同じくらいですがボーナスが確実に高いと思います。夜勤回数や残業代がつけば手取り30くらい貰え...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人から入職していましたが、新人教育や研修はとても充実していました。プリセプター制度を導入しており新人のフォローはもちろ...(残り 42文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
子供が1歳で仕事復帰しましたが、 よく熱を出し急にお休みさせて頂く事もありましたが その度に、スタッフの皆さんや師長...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大きな病院なので、色んな患者さんがいますがやりがいがあります。通勤にバスを利用しないとなので、大変でしたが設備が新しく綺...(残り 44文字)