横浜市の病院口コミ一覧(24526件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
適度な仕事量で負担は強くなく長く勤められる環境だと思います。残業は基本的にありませんが、患者の急変や入院があると多少残業...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤を多くやるととても給料がよかったです。しかし、入院が3~4人は来ていました。それなりに忙しかったです。仮眠もあります...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育体制にひかれて入職しました。しかし、コロナもあって4~6月の新人集合研修は軒並み無くなり、部署でのOJTが基本になり...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職後に週5日ではなく週4日勤務の契約書の話をされ、あと1日の出勤は意思を表示し希望を出して欲しいと言われたが、入職前の...(残り 198文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
面接で希望の科を伝え、配属もできると約束されて入職したが入職後は別の科でした。科によるのかもしれないが、上の人達が早く帰...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ストレスで体調を崩して辞めました。人間関係も悪く、医療体制も整っていません。長くいる人や上司は患者より自分達優先です。対...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ホームページを見て、凄く良い印象を受けたので、入職しました。しかし、現場は常に人員不足、退職者も多いので、定着率は悪く、...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
4時間寝れます!勤務時間も短い!人間関係は表面はまあまあ、裏は悪口沢山ありますが、気にしない方なら大丈夫、オムツ交換は助...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業が毎日のようにあります。ナースコールが鳴っても出れる状況がないことが多いです。ナースと患者さんの人数があってなく、キ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院自体は忙しかったら働きやすかったと思います。人もいい人が多かったです。福利厚生もそこそこ良かったです。しかし、最寄り...(残り 72文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
めちゃくちゃ休み多いです!反則に交代なので夜勤とかも長時間ではないし、基本的には時間で帰れます! ただ、急性期病院とい...(残り 87文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンでお世話になりました。多床室が6床だったので隣の患者さんとのベッドの距離が近く、シリンジポンプやドレーンなどが...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によると思いますが、現在勤務する病棟は残業は多くありません。しかし、患者さんと関わる時間が少ないです。患者さんと話を...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
求人には教育制度充実と書いてあるけれど、上によって言うことが全然違うので新人さんは振り回されていました。きつい人が数人い...(残り 134文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
パートの時給はめちゃくちゃいいです。子どもが熱を出して急に休んでも融通がききます。 病棟にもよりますが、人間関係もとて...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は妥当だと思う。退職の理由は、休みが少ない上に、慢性的な人手不足で疲れ果てたから。助手も少なく、業務が回らない。それ...(残り 155文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
特定の先輩看護師や特定のスタッフとなじめば、働きやすい職場ではあると思います。私が勤めていたときはそれほど離職はなかった...(残り 50文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
地方で看護師免許をとり、上京して初めて勤めた病院だったので、お給料は高いほうだと思っていましたが、地元の病院に勤めてみる...(残り 112文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟勤務でしたが、午前中は担当患者の清潔ケアや検査、リハビリ出し、入院患者の対応であっという間でした。午後も検温、記録の...(残り 56文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンシップでうかがいました。とてもいい病院だと思いました。看護部の方々は新人のことをとても大切にしているのだなとい...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建物が比較的新しく、職員も30〜40代ぐらいの子育て世代の人が多い印象です。床が全面絨毯を引かれているので精神科によくあ...(残り 322文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
30-40代の看護師達は基本的に動かず、下の看護師に仕事を押しつけています。動かないくせに知ったぶりのプライドだけは一人...(残り 127文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
30代から40代の看護師は本当に動ける人がおらず、下に仕事押しつける人ばかりです。役職者さえも動かず上の味方で仕事してい...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
パートだと働きやすいが、常勤だと時短含め働きにくいと思います。時短も普通の常勤と同じウェイトの受持ちをさせられ、残業だら...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入れ替わりが多い 忙しい時と暇な時があり、しつこい患者や訳が分からない悲しいも多く応対に苦慮します。 古株の人の天下...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
医師は複数人いて、院長先生は内科、心療内科を担当していて、他に皮膚科、エコー、リハビリ、心療専門、気功やプラセンタ注射も...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟や師長にもよるとは思いますが、私のいたところでは毎月何回か連休をつけてくれました。希望休や夏休み希望などもしっかり通...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係も教育も不安感しかありませんでした。入職1週間しないうちに一人で受け持ち、ケアを一人でやって、という感じです。し...(残り 541文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママナースは冷遇されることもないですが、優遇されることもなかったです。皆同じというスタンスでした。看護師の入れ替わりが激...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
首都圏にある大学病院としては、給料が少ないと感じる。残業代がなければ、夜勤をしていてもOLをしている友人とそこまで変わら...(残り 67文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
非常勤で入職し、常勤になるべきかどうか迷っています。病棟はかなり残業が多く、子育て中のかたにはオススメできません。外来に...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新横浜駅から徒歩も遠からず、自然溢れる河川・公園を横切り非常に癒やされる環境にあることは良かった。 病院設備や備品も整...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どうしても医師の要望で看護業務が滞ることが多くすとれすになります。また看護についても考え方が古く新しいことを好まない傾向...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習時はとても教育熱心に指導してくださいました。雰囲気も私が実習先で行った病棟は良かったです。指導者さんも優しい方でした...(残り 38文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
3階の救急系の病棟や、MFICU.NICUなど、受け持ち患者人数が少ない病棟は定時〜1時間残業まででほぼほぼ帰れます。外...(残り 125文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
地元が神奈川県であり、最初は大学病院で経験を積みたいと思ったため入職しました。附属の大学と外部の出身者の割合は半々くらい...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
脳神経外科単科の病院です やりがいは全くありません 急性期病棟に配属されましたが、ベッドが手動で大変。 それにラバー...(残り 197文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
面接時に作文を書かされます。なんだこれと思いましたね。新卒の面接でなく経験者採用でこれですからね。人手不足の時は他の病棟...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私がいた時は、ある一定の人からのパワハラがすごくて働きにくかったです。バカじゃないの?といつも誰かに言っていました。新人...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
忙しいからなのか、怖くて厳しい人が多かったです。看護学生の実習も受け入れていたので、実習期間中は更にピリピリとしていまし...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
希望休は何日か出せますが、土日はあまり良くないようです。連休は他と被らなければ希望が出せます。残業は毎日1時間以内程度。...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンシップに行きました。三次救急の急性期病院という事で、急性期看護をやりたい方を求めているようです。全体説明会の最...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師さんは皆さんいつも忙しそうですが、指導は丁寧だと思います。稀に厳しい方もいらっしゃいますが、患者さまの生命と安全、...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
厳しい看護師さんもいらっしゃいますが、EBMのためにしっかり教えて下さるのだと思います。休憩に入る前後に挨拶をすると、無...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事のやりがいや、大変さは他の病院と比べると大変だったと思います。他の病院の産科は適当な部分はあっても説明などはしっかり...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
レインボークラブという、サイトがありそこから飲食店や様々な割引を選び使用できます。しかし、割引券をプリントアウトしたりす...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業はあって当たり前の部署に配属。日勤/ロング/夜勤の勤務体制があり、日勤で出勤した自分が、ロングから夜勤の申し送りを部...(残り 277文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ICUに勤務していました。ICU加算はとっておらず、ベッドとベッドの間をカーテンで仕切ってあるだけといった具合で、14床...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今はどうか分かりませんが、当時新規開院だったのでみんな新しい病院体制を整えることで必死だったので、教育体制とかも整ってな...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院、そして3次救急のため教育制度はかなりしっかりしています。 教育制度がしっかりしているため、新人から入職して本...(残り 121文字)