横浜市の病院口コミ一覧(24050件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
市民総合医療センターへの入職理由は、元々救急看護に興味があり、高度救命救急センターを有しているため、年齢疾患と様々な患者...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
社員なら、磯子中央病院での治療はかかりません。お薬代は自己負担くらいです。 それに二等親までか、三頭親までも同様です。...(残り 59文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって対応は全然違うと思いますが、人手不足なので妊婦ナースや子育てナースにはそんなに優しくないと思います。私の病棟...(残り 53文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
雰囲気は思っていたよりも、ギスギスしていましたが、皆さんプロ意識が高いなと感じました。 また、病棟が年代別?に分か...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休み希望は、配属先にもよりますが、他の人と複数かぶらなければ、ほぼ希望通りに取れました。(当時勤務していたところは5~6...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
社宅に住んでいましたが、スーパーも駅も徒歩10分ほどで住みやすいところでした。 最寄りも都内に出やすいところだったので...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業させない雰囲気は良かったですが、入院はバンバンくるし夕方に入院がきたら帰れないしで大変でした。病棟会、勉強会はもちろ...(残り 137文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立精神医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
どのナースの方も優しく指導して下さり、精神科に興味を持つきっかけになりました。 症状が重い方から軽い方までいらっしゃい...(残り 42文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
説明会や実習のときの雰囲気が良かったのが1番の理由。トゲトゲしい感じがなく、伸び伸びできそうな感じでした。どんな職場でも...(残り 66文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学校卒業後に新卒として入職しました。新人教育の面では、とても充実していたと思います。病棟でも先輩方がOJTで継続教育...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ラダーのレベルごとに1年を通して5〜6回の研修がありました。基本的には皆さんレベル1を1年目、レベル2を3年目で取るよう...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業は部署による。 多いところもあれば、少ないところもある。 残業時間が多いと指摘があるので、みんな定時で帰れるよう...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
色々な働き方を選べ、ワークライフバランスを謳ってますが、慢性的な人手不足のためママナースであっても休日出勤や夜勤をしてま...(残り 160文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
わたしは既卒で入職したので前職と比べての感想になります。私の勤めた病棟だけかもしれませんが、中間層が陰口や噂話が多いとい...(残り 214文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
横浜市の病院なので、 福利厚生は豊富だった。 とくに、子供を連れて行くプールや ホテル、旅館、遊園地など 選...(残り 62文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
指導者さんがとても優しく、泣いている時に見えない場所に連れて行ってくれて、ずっと話を聞いてくれました。県立の病院というこ...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業はまったくありません!勤務内容も負担少なくダブルワークなどにおすすめだと思います。頭が硬いお局ベテランが多いので気に...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
三次救急の総合病院だったので様々な疾患を持つ方が多く、大学病院並だったなと思います。新卒から働いていましたが、とても勉強...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気:和気藹々としており働きやすい環境と言えます。師長・主任の連携が取れており、的確な指示をもらえます。 人間...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みは取りやすいが勝手に有給がつけられていることもあった。ほかの福利厚生は一般的なレベルだがボーナスがちゃんとでるのも有...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
一言で言うと給料は安いです。病棟配属だったため夜勤を月4.5回と残業はほぼ毎日2時間以上ありその残業代でなんとか手取りで...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によっては、コミュニケーションご看護師間でしっかりされていないところもある。今年2年目の人でまだ夜勤に入れていない人...(残り 133文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
時間外でたまに研修があります。 超勤扱いだったり、自主研修扱いだったりします。 新人教育は棟に任されていてないも等し...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
改築してそこまで年数経っていなかったのでとても綺麗でした!! 夜勤専従で働いていましたが、特に不自由はなかったです。た...(残り 67文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年間110日しかないので、休みを多く取りたい方は身体も心もきつくなります。有給もなかなか使えません。ただ、体調不良の時は...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく人間関係が悪かった。みんながみんなの足を引っ張り合っていました。お局に目をつけられないように後輩を売るような先輩...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
家庭の事情で退職しましたが、可能であればもっと働いていたかったです。病棟によっては人間関係も良くなく、残業も酷いという話...(残り 79文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
忙しい中でも、患者さんに寄り添ってる方が多い印象を受けました。職場の雰囲気も良く見え、仕事のやりとりをするにも、スタッフ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
忙しいなか指導してくれるにもかかわらず、とても親切で、不安や緊張に寄り添ってくださり、こんな看護師になりたいと思うような...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は良くも悪くもなく。 良い人は良いんですが、悪い人は悪いと偏ってるイメージです。 働きにくいと感じた事はあり...(残り 51文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
10:1であるため、看護師の負担感は大きそうで、日勤も夜勤もかなり残業をしているようでした。そのためか、疲労感があったり...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
上司が鬼のような形相で、若いスタッフは毎日緊張しながら仕事をしています。この方に耐えられず辞めていく方が多いようです。人...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院が古い分、設備等が不十分なのは仕方がないことなのかもしれませんが。 数年後に新しく病院を建て替える予定があるのでそ...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
建物は新しく、病院内は窓が多く明るくて、広々としており、掃除が行き届いてきれいでした。東戸塚駅と病院の玄関を往復するバス...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
委員会が2年に1度の交換で割り当てられます。 人が少ない時はメインメンバーとサブをかけ持ちしたと思います。委員会は毎月...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
研修は全体研修を行ったあと、各場所にてOJTを行い、個人のスピードに合わせて技術の習得ができます。大学病院であり、スキル...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気はどこも悪くなかったように感じました。私のいた病棟は上下関係がかなり厳しく、先輩にもよりますが、お局みたいな...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私がいたときはとても古かったし、夜間心霊現象みたいなこともありました。過剰請求すると怒るくせに、最低な先輩との夜勤のとき...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入職の面接のときに、家庭の事情により3交代以外の病棟でお願いをし、了承していただきましたが、実際の配属部署は3交代。 ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院の納涼会はホテルで開催されたり、互助会からの補助金を利用して旅行に行ったりしてました。私は旅行代に利用していましたが...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設は全体的に古いです。資材棚も年季が入っていて、ギシギシ軋むものも多くあります。また、トイレが職員専用のものがなく患者...(残り 60文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく古い。物品も足りなさ過ぎ。病棟間での貸し借りは当たり前。そのせいで、いざ必要ってなった時に借りにいかなければ行け...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設は比較的綺麗です。リハビリ室などは工事して新しくなっています。休憩室は狭いですが、電子レンジや冷蔵庫、ポットなどもあ...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人からベテランナースまでおり、全体的に仲が良い印象。だが、大学病院ということもあり、仕事はシビアだった。色々な疾患や治...(残り 58文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ステップ研修というものを採用していて、必要な研修を受ける必要があります。時期が時期いうものもありますが、今年は集合での新...(残り 82文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外科と内科の混合病棟がほとんどで、幅広く学ぶことができると思いますが、その一方で、仕事は大変です。内科で、緊急で入院し、...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業はほとんどなく、休みもとりやすい。全体的に働いている職員の年齢層は高く、ママさんパートも多かった。給料ややりがいとい...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生です。昨年インターンシップに参加させていただきました。とても新しい綺麗な病院であり、また看護師さんは新人の方にも...(残り 46文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
経験年数の長い常勤が少なく、若いスタッフの育成がなかなか難しい状況の為、全体的にレベルが低いのが現状。 パートで働くに...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
一般企業と比べて、福利厚生は充実していませんが、会費を支払うとグループ病院での医療費が本人は無料となり、家族も登録すると...(残り 77文字)