横浜市の病院口コミ一覧(24280件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
助産師は基本的に分娩を担当します。 その他のケアには入る機会があまりないので、患者さんとの関わりは分娩のときだけと言う...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
お給料としてはそれほど低くはないと思います。 ただボーナスは少ないです。 夜勤手当てが1回1.8万円、休日にはそれに...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生はあまり充実していなかったと思います。 毎週の朝礼に出席してポイントを貯めれば、ギフトカタログ?をもらえる制度...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育の整った病院ではないと思います。主任さんを中心に教育体制を整えようとしていることはわかりますが、新卒で右も左もわから...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
分娩件数が多くたくさんのお産を経験できると思い入職しました。 お産の経験は増えましたが、新生児を見られるようになりたい...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
カンファレンスや他診療科との連携が取れていて勉強になりました。 当時心臓血管外科に入職していましたが、スタッフ間の仲も...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給が無いも同然でボーナスは信じられないほど少ないです。モチベーションが続きません。職場自体が人間関係含めてとても良い...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
色々な方がいらっしゃいますが、どの先輩も尊敬出来る方々でした。仕事が辛いと思う瞬間がありますが尊敬している先輩がいる限り...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
悪くないといえば悪くないが女子特有のキャラが濃いスタッフが数名。 どこの院でも同じだと思うがバリバリ仕事をやって患者様...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建物や備品は綺麗だと思います。建物内については清掃員が多くいるため、掃除が行き届いています。部屋やトイレが汚染された際は...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
横浜市内の住宅が多い地域にありますが、最寄りのセンター南駅と、歩いて行けるセンター北駅には、商業施設が多く、仕事帰りや休...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
駅から少し歩きます。病院はとても綺麗でさすがという感じです。カフェなどもあったかなと思います。大学病院なので若い人が多く...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
忙しいなか学生に対しても真摯に向き合ってくれて、アドバイスも的確にいただけました。一定の期間でしたので詳しいことは分かり...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
冬のボーナスが5割カットがあって来年不安になり考えています。離職が増えているのには深刻な事でもあります。何かに便乗されて...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生は特に変わりは無いのですか。不安定な事もあるからわからないこともありますね夜勤の食事は当たりハズレガあるから一定...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
やりがいは昔は患者様から癒されていましたが今は何も無い職員によって違うこと言って来るから対応が今一つです。何とか業務して...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって雰囲気は違いますが、すごい悪いところは無さそうでした。プリセプターを早めにやらされていたので大変そうに感じま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
場所にもよると思いますが、古い方が多く、基本的に厳しく指導される印象でした。 大学の附属病院ですので、症例も特殊なもの...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
医者が感じ悪い、働かない人が多いです。働いていて疲れる所です。異常を医者に報告しても基本的に放置したり、本来は他の先生へ...(残り 175文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
10年前は教育体制なんてなかったし、新卒もほとんどいなかったけど、今はどんどん新卒とっている。来年はひと病棟に3人とか取...(残り 140文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業はそれほどなく、定時で帰れる事がほとんどでした。ただ、紙での記録が多く、カルテを処理するのに時間がかかる業務があり電...(残り 42文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
必要なものは支給されていたので、さほど不便だとは思いませんでした。施設自体は年数が経っているので正直あまりキレイとは思い...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく看護師も看護助手も人手不足。看護助手のために看護師が助手の仕事をして回さないといけないので、看護業務ができない。...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給与については、年俸制です。 年俸制になってから、たぶん7年くらい経ってると思います。 昇給は年に数千円ほどですが、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事柄、性格的に機敏なテキパキした人が求められ、長く努めているナースも多いです。中途で入ったナースは短期間で辞めてしまう...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私が働いていた病棟は若い方が多かったが、みんなで協力や声を掛け合いながら和気あいあいと業務を行っていた。分からない事など...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人教育はとてもしっかりしており、看護師としてのキャリアを積むには最適の環境であった。 また先輩看護師からもさまざまな...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ご年配の方が多く入院されており、年齢層は80〜90代が多い。介護施設?と思うくらい処置や日常生活の介助が多いためやること...(残り 78文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業多くて日勤で帰るのが21時を過ぎることも。時短への配慮はあるが部署による。また時短に配慮しすぎてその皺寄せが21時を...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年02月
消化器外科にいました。 侵襲の大きな手術が多く、毎日本当に忙しく、定時に帰れる事はほとんどありませんでした。 夜勤も...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
どこの病院でもそうですが先輩後輩の相性の良し悪しはありますね。ただ全体的にみて仲良いとおもいます。中堅層がいないから、先...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休み希望は師長によるが2日間までは大体希望を聞いてくれていた。勤務希望は研修・委員会等の日勤希望のみと言われていたが、明...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤は月7〜8回やっても手取り30万いかないと先輩ナースが嘆いていました。日々の業務も必要あるのか分からないカンファレン...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターンシップでお世話になりました。実習で様々な病院を回りましたが、こちらの看護師の意識の高さは他に比べて群を抜いてい...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
透析室で勤務していたが患者数の増加に対してスタッフの数が追いついていない。子供の居るスタッフは時短や日勤のみと配慮されて...(残り 252文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人への研修は入職時に一から教えてくれるので、機会の操作などは大変勉強になりました。 また接遇に関しても数日間かけて研...(残り 86文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟の雰囲気は忙しいけれど、お互いに声を掛け合って業務調整などしてくれ、気持ちよく働くことができました。 がん専門とい...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
雰囲気の良し悪しは病棟によります。お局的な方がいる所はその人の機嫌でその日の病棟の雰囲気が変わります。その人がいるから何...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
派遣や非常勤のスタッフが多く入れ替わりも激しい。クセの強い常勤や上司などによっては少し働きにくい部署もあるよう。ママナー...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒から3年間働きました。成人も経験したかったので退職しましたが、大変ですが小児の知識についてはとても勉強になり今でも役...(残り 97文字)
医療法人社団 秀仁会 深作眼科内科リハビリ科横浜西口楠町本院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
手術室兼外来勤務をしていますが、月曜日は毎週のように日付超える手前まで勤務しています。22時超えるとタクシー券を渡されま...(残り 235文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
患者数も多く多忙なため、病棟での残業は必然的に増えてしまいます。年齢の若いナースや独身のナースが中軸なので、急いで帰宅す...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって違うと思いますが、スタッフは少なくその場しのぎの対応を迫られることも多かったです。透析室があり病院も力を入れ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤と残業をすることでしっかり稼ぐことができてるなと思いました。基本給は安いです。 残業は病棟によって違いますが、多い...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護の質が低く看護師としての成長は難しいと感じます。管理職の知識技術不足もあり、ここで長期的に働こうとは思えません。人間...(残り 59文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
4週8休で、祝日の休みはありません。夏休みは6日、冬休みはありません。今年から夏休みが1週間続けてとれるように改革されて...(残り 181文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
スタッフの年齢層がかなり高い。定年後の再就職の人がたくさんいました。心ない言葉を投げつけるスタッフがいて、怒鳴り散らすこ...(残り 54文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターンシップに参加させていただきました。緩和ケア病棟は新卒でも中途採用者であっても、院内の他部署を数年経験しがん看護...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
患者さんに優しくないです。 助手は特に乱暴な言い方をしたり、ケアが雑だったり、教育を受けていません。精神保健福祉士が主...(残り 105文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
退職する時の引き止めが多い。次のステップのために退職の意向であることを伝えると、現任と面談を行い、科長と複数回面談を行い...(残り 112文字)