国家公務員共済組合連合会 横浜栄共済病院
国家公務員共済組合連合会 横浜栄共済病院の基本情報
所在地 | 〒247-8581 神奈川県横浜市栄区桂町132 |
---|---|
最寄駅 | JR根岸線 本郷台 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 精神科 神経内科 呼吸器外科 産婦人科 |
横浜栄共済病院の看護師口コミ 380件中 51~100件
並び替え
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とても親切で丁寧なインターンでした。 コロナ禍の学生生活だったため、実習経験が少なかったこともあり、参加に不安を抱いて...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
インターンでお世話になりました。 看護師さんの雰囲気はとても良く、病棟もとても綺麗で過ごしやすかったです。インターンで...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
横浜市栄区にある栄共済病院は、1番大きな病院です。 もちろん病院の建物、設備、医療器具はどれも最新で真新しいものです。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新卒でこちらの病院に入職しました。ラダーや研修も一通り揃っており、ここで頑張れれば、他の病院でもある程度通用するぐらいま...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
給与は周りに比べてもとても良かったと思います。共済ということもあり手当やボーナスなどもしっかりありました。私の部署は緊急...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護学生時代に実習でお世話になりました。脳神経外科で学ばせていただきましたが、指導者は5年目くらいの看護師さんで、その方...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
学生奨学金制度が充実しているので奨学金を受けるため見学と面接に行きました。殆どの病棟を見学できたと思います。師長が説明し...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
仕事のやりがいはたくさんの患者様が入院されますので、あると思います。 そのぶん大変かと言われれば、そうかもしれませんが...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
長く働くと給料は年々良くなります。年に一度昇給しますが、他の病院に比べて割と昇給率は良い方だと思います。ボーナスも安定し...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
働き方改革で今はサービス残業がだいぶ減り、電カルを開いて良いのが10分前とかになったのでとても楽になりました。夜勤前は個...(残り 120文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
教育体制が変わり今まで取得したラダーが無駄になりました。研修を終えてる終えていない関係なくある程度年数があり直属の上司に...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
育休明けは夜勤ができないと常勤から非常勤にさせられます。復帰前の面談で夜勤ができないことを伝えると、その場で退職届を書い...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
非常に充実していた。 年に一回は社員旅行も格安で行くことができ、職員同士も仲の良いところで休みを4人まで合わせていけた...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
楽しいですが、お局はいます。ですが他の病院と比較したらさっぱりした性格の方が多いイメージです。看護部自体が風通しがいいの...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
国家公務員共済組合連合会なので給与は悪くありません。新人でも夏のボーナスは少し出ます。4~6月と2ヶ月だけしか働いてませ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
急性期の実習にてお世話になりました。改装されてから浅いということで、病棟は綺麗だなという印象です。厳しめかなと感じる方も...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
優しい人が多いが、中には口を聞いてくれなかったり、話しかけても無視してくることがある。これは聞いた話だが別病棟では夏休み...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
基本給は高いが、夜勤手当てが少なく手取りが悲しいことに。ボーナスが高いのはいいが、夜勤手当が少ないのは痛手かと思う。あと...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新卒の研修に力を入れていますが、ペースは部署ごとに様々です。特にはやく進む科では、5月時点で採血などは自立できます。ゆっ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
実習でお世話になりましたが、こちらがとても疲れていた表情をしていたためか、タイミングを見計らいよんでくれて、なにかとおも...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
辞めてまた戻ってくる職員をよく見かけますがまた気づいたら辞めているってことが多かったです。比較的病院は、綺麗で働き安い環...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
比較的、一度辞めてからまた再入職した方が多かった印象があります。しかし、気づいたらまた退職していなくなっていた。なんてこ...(残り 107文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生は、利用しなくても毎月数千円引き落としされます。利用した方が絶対にお得です。職員旅行に行ったり、忘年会をしたり、...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
忙しいと休憩を削って対応していることもしばしばありましたが、協力して患者さんのケアや業務をしているスタッフもいて大変だけ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休み希望や有給は消化できる場所とそうでないところがあります。 ヘルパーさんと看護師の仲が悪いところがあるので注意です。...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
学生の頃、実習でお世話になりました。 新棟だったので施設は綺麗でした。時折厳しい看護師さんもいましたが基本的に雰囲気が...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ほとんどの方は優しい方ばかりですが、お局的存在の方がいてパワハラで辞めました。毎日忙しく、忙しくなると不機嫌になる人もい...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新棟のため凄く綺麗です。ステーションは、広くパソコンの台数も多いです。場所によっては、富士山も見えます。コンビニやパン屋...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習中は看護師の皆さんがとても優しく指導してくださった印象があります。特に、学生が挨拶の際は毎回手を止めてこちらを向いて...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
挨拶の際はどの看護師さんも振り返ってくれ、すごく雰囲気が良かったです。 分からないことも聞ける環境で、優しく丁寧に教え...(残り 26文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習でお世話になったのですが、建て替え後ということもあり院内がとても綺麗でした。学生が挨拶をする時も、作業を一度止め学生...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
こちらの病院には実習でお世話になりました。毎日の挨拶では身体も向けて、きちんと聞いてくださるような、とてもいい雰囲気でし...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
有休消化についてですが、病棟によりきっちり貰える部署と貰えない部署がありました。師長によると思いますが、私の所属していた...(残り 152文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟は建て替わってそんなに経っていないので、すごく綺麗で働きやすかったです。パソコンも使えずに困るということは少なかった...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
月に3回の希望休を出せるのですが、私がいた病棟では毎月希望通りに取ることができてありがたかったです!残業は少ない方だと思...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
建替え直後で病棟内は綺麗でした。学生が使う物品や部屋が確保されており、行動しやすかったです。実習指導も的確、丁寧にしてく...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院が建て替えられとても広く綺麗で気持ちよかったです。指導者さんの中には一部怖い人もいましたが、その他の看護師さんは比較...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年01月
経験年数に応じて研修もあり、中途採用やブランクがある場合、新卒研修を受けていました。 給与面、教育面は比較的しっかりし...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によりとても雰囲気がおおきく異なります。中には怖かったり多少理不尽な同僚もいますが、うまく付き合えればやっていけます...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
どこの部署も忙しすぎてなのか人間関係は決して良くないです。特に助手の方と看護師との関係性が悪く、助手の方の機嫌で色々なこ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
全体的にギスギスした感じはなく、穏やかな人間関係だったと思います。 外来で手が足りないと急に他部門へヘルプすることもあ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
管理職、上司和気藹々と協力しあい仕事がらできる環境でした。分からないことがあれば、すぐに教えてくれる優しい先輩ばかりでし...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟異動はしやすいです。産休の後は元の病棟へは戻れません。電子カルテが変わり以前より質が下がりました。入力も大変です。そ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
やりがいはあります。が、教育体制は整っておらず他の系列と比較すると技術の習得が曖昧かと。勉強会もほとんどなく、知識の少な...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟にもよるが比較的、協調性のあるスタッフが多かったです。PNSのため怖い先輩とペアを組む時もあったが周りが配慮して3人...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
勝手に有給消化は当たり前です。有給消化をすると師長の成績が上がるとか。昇格に必要とはいえ勝手に有給使うのが当たり前なのは...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院全体的に若い人が増えたからか、時代の流れに合わせることができているからか、年々雰囲気は良くなっている気がします。部署...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤を8回ほど行い年収580万円ほどです。勉強会、会議などで休日出勤がありますが、お金はもらえません。でも、参加を促され...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みも丁度良く、部署にもよるかもしれませんが皆で協力して残業もほぼありません。夏休みも長期でとれます。有給もとれる方だと...(残り 185文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生は、組合共済ということもあり、まあまあ良い方なのかなとは思っています。 コロナ禍以前は、箱根旅行や他の旅行とか...(残り 67文字)