公益財団法人 横浜勤労者福祉協会 汐田総合病院
公益財団法人 横浜勤労者福祉協会 汐田総合病院の基本情報
所在地 | 〒230-0001 神奈川県横浜市鶴見区矢向1-6-20 |
---|---|
最寄駅 | JR南武線 尻手 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 歯科 呼吸器科 消化器科 胃腸科 循環器科 形成外科 肛門科 放射線科 リウマチ科 麻酔科 歯科口腔外科 |
汐田総合病院の看護師口コミ 309件中 151~200件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
壊れたモニターや旧式のベッドを使わなくてはいけませんでした。新しい備品を購入する資金がないため、とても不便でした。旧態依...(残り 118文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースが多く、雰囲気もいいため突然の休みでも文句等言う人はいません。他院では産休まで夜勤ありといった話や妊娠を報告し...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
奨学金を借りていたため入職しました。借りた年数働けば返済や天引きもないのでいいと思いましたが、実習前にどこの病院から借り...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
安いとは聞いていましたが思った以上に安かったです。残業が少ない月は寮費を引かれると手取りで20万きってしまいます。残業を...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休み希望は通ります。有給も使ってくれるので休みは取りやすいと思いました。私のいた病棟は協力して早く帰ろうという雰囲気で帰...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署や病棟によるとは思いますが、私の働いている病棟はスタッフ同士の仲が良いため雰囲気はいいと感じます。輪の中に入れないと...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
全然スキルアップは出来ないです。根拠のないケアや感染対策を見てレベルが低くてビックリしました。環境整備が出来ていなくて病...(残り 224文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年06月
先輩達から多くの事を学びました。 人間関係がとても良かったので、続ける事ができたと思ってます。 新人の時には沢山の辛...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
スタッフは皆さんとても優しいと思います。分からないことがあれば嫌な顔せず教えてくださるので素直に質問することができます。...(残り 89文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
正直かなり独特な雰囲気でした。長年働いているスタッフや管理職がキツい人がいて、一部のスタッフを吊し上げる感じでした。その...(残り 210文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
今まで働いた中で最悪でした。人間関係が悪く、一部のスタッフに対して当たりが強かったり吊し上げる感じでした。ある意味パワハ...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
雰囲気は他の病院と比べて、いい方だと思います。病棟によりますが、、、。優しい方が多いイメージです。ただ、何か問題があれば...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
他のフロアはわかりませんが、自分が所属していたフロア内の雰囲気や人間関係は良かったとおもいます。でも設備もなにもかもが古...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生です。実習でお世話になりました。とても人間関係は良さそうにみえました。指導者の方も優しくてわかりやますかったです...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
緊急入院対応の病棟は2病棟しかなく日々、緊急入院が多数。殺伐としていて、担当する患者のケアも間違えないようになど混乱した...(残り 280文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
急性期病棟で働いていたのですが、職場の人間関係は比較的良好だったと思います。 自分の仕事だけでなく、みんなで協力し...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
空調などはすぐに壊れます。真夏はお部屋に扇風機を数台置いて対応していたところもありましたが灼熱でした。院内の設備を直す職...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とにかく給料は安かったです。辞めてから知りましたがこの地域では1番安いみたいです。募集要項にはボーナス3ヶ月と書いてあり...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
脳神経外科と整形外科の混合病棟に勤務していました。スタッフの皆さんは皆さん優しくとても親切でした。助手さんとも連携がとれ...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私がいた頃は毎月のように辞めてしまうナースがいて それに加えて内部異動も多かったです。そのせいか中途採用のナースは1〜...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
毎日バタバタ忙しく大変でした。休憩があまりとれない事もありました。色々勉強になるしやりがいはあると思います。スタッフの関...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママさんナースが多く、急な休みもお互い様といった感じで取りやすかった。その分、人手不足となり忙しい事もあった。看護とは関...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
スタッフの皆さんはとても優しいと思います。分からないことがあっても嫌な顔せず教えてくださるので素直に質問することができま...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
リハビリ病棟は、急性期と比べて時間に余裕はありますが、雰囲気はあまり良くなかったです。優しい人や仕事のできる人達程辞めて...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
入職すると定期的に研修に参加させられましたが、病院の歴史がどうとか、戦争がどうとか全くためにならないような内容でした。そ...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ユニフォームが支給でなく週3回クリーニング業者が置いていったのを取りに行くといった制度でした。早い者勝ちで、穴があいてい...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
年配の看護師が多いですが、アットホームな雰囲気で働いています。育児中のスタッフは少ないのでママナースには少し厳しい環境か...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟により残業代がでるところと、出ないところがあります。また病棟により雰囲気が異なるため、入職してすぐ違う病棟に行く方も...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新卒で就職した人に対してあまりいい教育されてない感じがありました。いい人は、いいけれども出来ない人は否定が強く、パワハラ...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
託児所がありとても働きやすい環境です。職場の人間関係も悪くありません。突発的な休みも受け入れられて子持ちにはとても働きや...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
常に人手不足。退職者がいても補充なし。患者の安全を第一にという割に各勤務の人数が少なすぎる。まれにB早という9-20の謎...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育体制がしっかりされており、相談もしやすかった。指導も受けるが、出来ていることもしっかり伝えてくれる。先輩も後輩のヘル...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院外の活動も研修として公休となり、休みの希望はなかなか通りませんでした。 また、常に人手不足のため、余裕はありません...(残り 178文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人手不足になると、B早という裏勤務が発動します。 書類上は前残業ですが、ただの長時間労働です。朝の9時から夜の20時ま...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
シフトの希望は各階の病棟により違いはあると思いますが、夜勤希望も含めて月に1〜3回程度でした。年間休日は募集要項とおりに...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期では7:1でしたが平日でも日勤者が少なければ受け持ちは多くなっていました。病棟でのルールも多く手術や検査も多いので...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料は付近の病院や仕事内容を加味すれば普通になるのかな。ただ、ボーナスは給料1ヶ月もないぐらいのため年収が低い。ボーナス...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新卒で入職後には病院概要や様々な職種の講義などが毎日しっかりとあります。病棟配属になるまでも看護技術の教育などが続くので...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
一見、綺麗な病院に見えるが中は古い。機材なども古い物を大事に大事に使っていたりしてなかなか新しい物は買わない為使えないこ...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
7:1の急性期病棟なのに平日普通に8,9人を受けたち、緊入やopeも受け持っている状況です。とにかく人不足です。給料も少...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
雰囲気はいいと思いますが給料が低い。ボーナスは一ヶ月に足りません。中途採用も多く、他では取らなそうなやばい人も働いていま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
男のヘルパーや看護師は優しいが女性はきつい人が一部いる。優しいひともいるが。 チームワークというが人が少なく、ママさん...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院の勤務以外にも、看護学生や高校生を対象にした、セミナーに駆り出されます。また、健康祭りなどにも駆り出されるので、看護...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料日は毎月25日 新入職時、4月は基本給のみ全額支給されるが5月に4月に払い過ぎた分を徴収されるので5月の給料は少な...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
年間休日はそれなりです。希望休はかなり通してくれるように思います。夜勤明けの2休が月2回は必ずあるので、しっかりリセット...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟で働いています。 入院、転棟がとても多いです。退院が出れば直ぐに新たな患者が来てという形で、いつもほぼ満床。 看...(残り 169文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
研修の回数はそれなり、休みの日でも出るなんて事はなかったです。新卒には専任がつきますが、人数がそれほど多くないため病棟全...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
内科外科病棟で働いていましたが、スタッフ間の雰囲気は良かったと思います。ただ、忙しいために新入職者への指導などは手が回っ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の雰囲気はとても良いです。奨学金を受けている学生が毎月セミナーにきて、その時に病棟スタッフと関わったりするので、新し...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
一年中、事例、症例、業務改善報告会、院外の発表会などなど、いろんな名前が付けられていて、全く把握出来ないくらいやってます...(残り 124文字)