公益財団法人 横浜勤労者福祉協会 汐田総合病院
公益財団法人 横浜勤労者福祉協会 汐田総合病院の基本情報
所在地 | 〒230-0001 神奈川県横浜市鶴見区矢向1-6-20 |
---|---|
最寄駅 | JR南武線 尻手 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 歯科 呼吸器科 消化器科 胃腸科 循環器科 形成外科 肛門科 放射線科 リウマチ科 麻酔科 歯科口腔外科 |
汐田総合病院の看護師口コミ 309件中 101~150件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期病棟しか知りませんが、人間関係は良いと思います。キツい人も数人いますが。その人に目をつけられたらしんどいです。良く...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係はとてもよい。ただしどこの部署にもパワハラNsは複数いるが皆に嫌われている。そのパワハラたちにロックオンされたら...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
なにかに特化した看護師の育成というよりは、なんでもできる看護師を目指しているような感じを受けました。患者さんの質の悪さな...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私がいた病棟は夜勤はカオスでした。認知症患者が多いのに体幹抑制帯は2セット位しかありません。少しでも転倒リスクがある患者...(残り 99文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職前に見学した時は外観がきれいで廊下も広くて働きやすそうな雰囲気がありましたが、実際は酸素や吸引の配管が隣りの患者さん...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
地元に根付いた総合病院であり、急性期からリハビリ療養まであるので病棟によってかなり雰囲気は変わる。そのため全体がそうだと...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
階により仕事量がちがいますが私のところは、とてもやりがいがありました、先輩方の人柄に大きく左右されるかと思います。どこの...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
患者さんのことを平気で悪く言うスタッフが居ます。通常の職場ではあり得ないほどの社会常識がない、敬語も使えない看護師の多さ...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
お局や、きつい性格の方はいます。その方々のせいで何人もやめたりしています。残業は師長により取れたり取れなかったりします。...(残り 181文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年04月
入試理由としては夜勤開始時間が遅めで負担が少なく、看護師の遅番もいるので夜勤負担が軽減されていると伺ったためです。入職後...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
施設は古く、清掃も行き届いいません。 ベットの移動時も埃はそのままで、入れ替わりで次のベット入ります。 3千円程度で...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
お母さんナースが多く、突発休にも対応してもらいやすかったです。私は有休をつけてもらっていましたが、師長によって違い、まず...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
雰囲気の良し悪しは病棟によります。お局的な方がいる所はその人の機嫌でその日の病棟の雰囲気が変わります。その人がいるから何...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
変則 2 交代制勤務制?みたいな勤務なので、他の病院より夜勤入り時間が遅いです。なので子供がいる方は夕食を作ってから出勤...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく物品が古い。壊れていてもなおしてもらえず、患者数に対し圧倒的に数が足りません。 ただでさえ人手不足なのに物品の...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
忙しい部署だったこともあり、残業は当たり前でした。ママさんナースが多いこともあり、急な休みが出ることも多々あるため、人が...(残り 136文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく何もかも物品足りない。モニターは4つしかない時もありました。壊れても数百万かかると言われ治さず新しいものも買って...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私がいた病棟は全体的に雰囲気は良かったです。なかにはお局のような方もいましたが、しっかり教育をして頂きました。常に人手が...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても忙しい毎日でしたが、皆さんとても優しく、助け合いの精神が感じられ働きやすかったです。困っているとみんなが助けてくれ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
中途採用でしたが、わからないことも聞けばきちんと教えてくれるし、職種関係なくみなさん優しく声をかけてくれます。人間関係で...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
日勤の人数は13人と募集要項に記載ありますが7,8人の日も普通にあります。ひどいと責任者1人とメンバー4,5人で他の病棟...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
設備が古かったです。酸素ボンベの機材も足りず、この人は外しても大丈夫だろうとやむを得なく外して使うという現状でした。物品...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
中途入職で入りました。移転前は人間関係、雰囲気はよかったですが、中途入職者に対しては教えられることもなく、仕事に慣れると...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気はなかなか良い感じです。 先輩方は怖い人もいるけど、少なからずいじめとかはないように思います。でも、給料は...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
環境整備が出来ていない。 常にベッド満床で稼働させており予備のベッドもなく掃除が行き届いていない。スタッフ皆の環境整備...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
経験年数を重ねても責任が増すばかりでお給料が変わらない。 役職がつかないとお給料が上がらないこと自体はどこの病院も同じ...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
まず重症者や術後の患者に使う心電図モニターが足りません。ギリギリこの人は外して良いだろう、と苦渋の判断で使う人を決めます...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
よほど課題や任された仕事をきちんとこなさない等がなければ人間関係は円滑に進みます。 当たり前のことが当たり前にできれば...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ママさんナースの突発休もしっかり取らせてくれます。 人が潤沢にいるわけではないので、その分独身スタッフが割を食っている...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とにかくお給料が低いです。 他の病院に行った同期と比べるとひと月で5万円以上差があります。ボーナスも1.3ヶ月×2回。...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とにかく看護師の人手が足りず、スタッフは疲弊しています。それなのに新しい病棟を作り、また人手を取られるという状態。 給...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
①夜勤開始時間が19時からです。日中時間を有効に使え、子供が帰って きてから仕事に行けます。 ②病院外来受診・関連薬局...(残り 121文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
働きやすさを取るか、お金を取るか。 給与は安いです。でも優しい人ばかりで働きやすいというのが利点。 お金を求める...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママナースにはおすすめです。こどもの急な呼び出しでも早退できたり、休みにも融通がききます。働き方の調整もその都度相談にの...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料ははっきり言ってかなりひくいです。ボーナスも月給よりすこし多いくらいのものしかもらえません。残業なければ、手取りで2...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
本当に、少ないです。夜勤やらなきゃ手取り18万くらい。ボーナスも雀の涙。やめる際有給消化できずに退職する方もいました。 ...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
スタッフ皆が協力し合ってわきあいあいとしている感じ。若いスタッフも多く、ママさんナースもいました。声を掛け合える病棟で、...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒から急性期病棟勤務でしたが、教育はあってないようなものでした。看護基準から曖昧なものが多い。人手不足な上に、なんでも...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係はとてもよく協力し合いながら仕事できる環境があります。他職種にも相談しやすく、協力しやすい雰囲気でした。ただ、物...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
スタッフは優しい方ばかりでした。 新卒には1ヶ月程度技術ローテーションがあり基礎から学べます。プリセプター制度なのでわ...(残り 254文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ベット差額代などを頂かないので病院に物品を買うほどの余裕がない印象。nsステーションにあるパソコンはレンタルではなく購入...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
希望休は3日でしたが、最近2日減りました。希望は通ったり通らなかったりでした。5連勤もあったりして、きついです。シフトを...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
妊婦さんたくさんいるイメージです。妊娠がわかるとおむつ交換免除されます。夜勤も希望があればやらなくてOKになり、妊婦さん...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
退職したく師長に相談しても相手にしてもらえず、半年以上かかった。有給、夏休み消化を約束し辞めることが決まるが、人手がおら...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とにかく、人間関係に悩むこと無く、皆協力しあって仕事を終わらせていました。とても仲良く、残業もほとんどありません。ママさ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
わたしのいた病棟は活気があり、和気あいあいとしてフレンドリーでした。またどこでにでも言えますが中年の助手さんの主張が強か...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人は常に足りない印象でした。 みんなで助け合いながら仕事はしてるとは思いましたが残業も多かったとおもいます。やめる人も...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
差額ベッド代を取っていないこともあってか、備品に回すお金も少なく、物が壊れても直ぐに補充されず、物品不足が目立ちます。 ...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
コロナ騒動で色々大変でしたが、ボーナス17万円前後でした。0.5ヶ月分に減らされるという噂もありヒヤヒヤ。結局0.95+...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本的に必要とされるものがないことの方が多い印象がありました。古いものが多くて、仕事のやり辛さが多いと思います。他の病院...(残り 47文字)