相模原市の病院口コミ一覧(4879件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
外来はごちゃごちゃしていて、動線が悪いです。救急車が来るとストレッチャーが右往左往しています。感じのいいナースもいますが...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年01月
大学病院なので色々な症例を見ることができとても勉強になりました。ここで学んだことは職場を変えた後も役に立ち、忙しくて大変...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
准看護師が多い職場 スキルアップには向かない。部長クラスの熱心さはあるが下との温度差がある。トイレ介助、お風呂介助も入...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
院内保育もあるため、ママさんナース多かったです。おかげで子供が熱で呼ばれたときもみんな気持ちよくお迎えに行かせてくれまし...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病棟によるかもしれませんが、私が働いていた科は割と雰囲気はよかったと思います。日々バタバタとして忙しいところでしたが、協...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
若い看護師から年輩の看護師まで幅広くいます。 准看護師が多いです。なので看護も古い考えが多く根拠が分からずやっているこ...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
転職組です。慣れるまでの1年は、残業代は取らないと決めていました。けれど、先輩たちを見ていてサービス残業をしていることが...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
30〜40代のママナースが多く働いていました。他の病院で働いてから、転職してくる看護師がほとんどですが、大体3年位で辞め...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年01月
残業は少ない方だったと思います。緊急入院や記録等で1時間位残業になることはありましたが、夜勤明けは必ず定時で上がれました...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
夜勤は月に4〜5回。緊急入院等の対応には残業代が出たが、記録等の個人の業務では残業代は出なかった。あまり残業もしなかった...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ママナースはとても多いです。託児所もありますし、子どもの急な体調不良での休みも周囲の理解があります。ただ他の部署では子ど...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年01月
職場が自宅から近く、プライベートも充実できる環境だと面談で聞き決めました。入職して新人は働きづらい環境だと感じました。プ...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
外部の研修や認定看護師の取得も病院が負担してくれます。院内の勉強会も定期的にありました。 新人教育は定期的に開催されま...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
施設は新しくはないですが、お掃除の方が毎日清掃してくれ、清潔に保たれています。病院独特の匂いもありません。設備も故障等あ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
部署によりますが、医師は主に指示出しで、看護師に任せられることは多いです。その分様々な判断力や行動力に優れた動ける看護師...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
人間関係で、仲の良い看護師もいましたが、数名怖い看護師がいて勤務がかぶるのが苦痛でした。 夜勤も緊急入院やナースコール...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
どこもそうかと思いますが、良い方もいれば、意地悪な方もいます。特に若い看護師が多い病棟は、若い方のモラルの低さにビックリ...(残り 194文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
比較的、 柔らかい雰囲気。もちろん厳しい人、優しい人、様々ですが。それはどこも同じだと思います。 外来系はママさんナー...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年01月
急性期なので仕方ないのかもしれませんがとにかく残業が多いので、小さい子持ちには大変でした。周りが残業している中、早く帰り...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
建物はすごく綺麗で廊下も広く働く環境としては素晴らしいです。オペ件数が多くないので整形病棟は体がとても楽でした。全体的に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
忙しく大変な時も多いですが、とてもやりがいを感じます。 同僚はいい人が多く協力しあえる環境です。また、先輩も気にかけて...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
兎に角も過酷な労働で、サービス残業だらけでした。 職員の中では小間使い病院と呼ばれてました。 人間関係も複雑で、...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年12月
多少、病棟の師長の采配によりますが、労働組合の存在がかなり強いこともあり、休みはきちんと取れます。夜勤のあとの休みがきち...(残り 198文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年12月
新人教育、院内研修会、勉強会力入れていると思います。一人一人ファイルがあり、どこまで技術習得出来たかチェックしていきます...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟によりますが、残業は多い方だと思います。 院内研修は、しっかりしており、残業代は出ません。人間関係はいい方だと思い...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
人間関係は病棟によって落差があります。新病院になったせいで、費用が多くかかったのか全体的に給与が落ち込み気味。かつ勤務時...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
給与は人によってかなり異なります。 求人しても看護師来ませんね。 准看が70名で正看は30名。かなり年寄りばっかりで...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年12月
人間関係はとても良かったですよ。 給料も含めて満足していました。主人の仕事の関係で引越しがなければずっと続けたいと思え...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
看護部だけの退職者は毎年20~30人くらい。 転職、進学、海外留学、結婚など退職理由は色々です。主に3月退職者が多いで...(残り 214文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
毎年JTBのえらべる倶楽部から2万円のポイントが貰えます。えらべる倶楽部の本から2万円分を好きに使えますが、主にJTBで...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
大学病院なので圧倒的に20代が多いです。 一般科とICU系の両方を経験しました。 一般科の方がチームワークが良く、I...(残り 217文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
4~6月は冠婚葬祭以外の休み希望はだせません。 新人が入ってきて病棟が落ち着かないからです。 年休はほとんど消化でき...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟によって雰囲気が違う。産婦人科は助産師さんが分からない事を教えてくれました。 内科病棟は日々忙しく、スタッフもピリ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
ママさんナースにとってはかなり働きやすいです。学校行事にはパートなら100パーセント行けます。融通が利くので小さな子供が...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
忙しいため、なかなか休みが取れなかったり、独身の人にとっては、目的や目標がないと勤め続けるのには負担と感じました。院内研...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
一見人間関係は悪くないのですが、裏では悪口がひどいです。長く勤めている方が多く、お局様的存在がいるのですが、その人に目を...(残り 168文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年12月
消化器に強い病院なため、消化器の勉強はできました。でも意地悪な人が多くて雰囲気は悪かった。 一度ターゲットにされたり、...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年12月
寮は綺麗なマンションの1フロアを借り上げていてよかったのですが、月のほとんどが夜勤で、人も少なく夜勤明けで清拭をして帰っ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年12月
当時は三交代で残業も多く大変でした。人間関係は悪くなかったのですが、みんなで協力して早く帰ろうという雰囲気はなく日勤なの...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年12月
産科に勤務していました。ハイリスク妊婦が多いので病棟はとても忙しいですが、色々な症例やお産に携われるのでとてもやりがいが...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年12月
仕事のやりがいはありますが、急性期だけあって忙しく定時で上がれることはほとんどなかったです。ママナースが少なく、自分の仕...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年12月
他の大学病院から北里大学病院に入職しました。他の大学病院では600万円の年収でしたが、北里大学病院に入ったら年収450万...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
職員の年齢層は、20代~70代と幅広いです。 人間関係は、病棟にもよるとは思いますが、お互いの仕事の仕方に不満を持って...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年11月
病棟勤務で夜勤回数も多く、とても忙しかったのですが、学びも多かったです。異動後のフォローがあまりなくて、業務をこなせるよ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年11月
病棟によって、人間関係や働きやすさは差がみられるように感じました。 ただし、人間関係の苦労はどこの職場でも出てきますし...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
年間2万円の旅行などいけるものが特典であり、便利です。私学共済なので割引も多く充実してると思います。仕事だけではなくその...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
いろいろな医療機器が揃っており、MEで点検し、わからないところは出張で教えたりしてくれるのでとてもありがたいです。 夜...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
大学病院でもう少し経験を積みたかったのですが、結婚を機に退職することになりました。 教育も手厚くかなり充実しており文句...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
仕事はやりがいがありますが、係や委員会などの雑務が多過ぎます。そのために残業することも多く、看護師としての仕事に全力を尽...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
忙しいですが、新病院になり設備や病院自体はとても綺麗になりました。職員の食堂よりかは院内のコンビニ(セブンイレブンとファ...(残り 43文字)