相模原市の病院口コミ一覧(4733件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
福利厚生は、ほとんどなかったと思います。 託児所や寮など最低限のものもなかったです。 ボーナスはいっけんもらえる月数...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業は大学病院なので多いですが、最近は残業手当をしっかりもらえます。また、病棟では年休なども長い連休で取れるのも大きい病...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
立地が悪すぎて。。始業が8時と早いので移動にはかなりストレス。バス通勤でしたが道が時間によって混んでたり空いてたり。一度...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
就職を予定しています。インターンなど行った時にはとても雰囲気がよく内定が決まれば働くのを楽しみにしています。 来年には...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
この病院は4週7休で週休2日ではありませんでした。入職後6ヶ月で10日の有休発生しますがそれまでは休みが少ないのでかなり...(残り 310文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私が実習に行かせていただいた病棟の看護師の方々はみなさんとても優しく、学生に対しても丁寧にそして熱心にご指導くださいまし...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
以前は古い病院でしたが、平成25年から新病院ができました。 昨年臨床教育研究棟ができました。建物同士は連絡通路でつなが...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟は今は綺麗になっています。形は独特で、人によっては動きにくい作りになっていると思われます。美品に関しては古いです。外...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
忙しいけれどピリピリしておらず、チームワークがとても良い印象を受けました。どの方も厳しいですがその中にも優しさもあって、...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
・カフェテリアプラン カフェテリアプランを使用できるので旅行や映画、ジムなどで割引することができます。 ・寮について...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに参加させていただきました。かなり忙しそうで大変そうな印象でしたが職場の雰囲気はよく、協力しながらお仕事...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップでお世話になりました。 行かせてもらった所は雰囲気がとても良かったです。 救急系はやはり忙しい感じで...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
子供が居ても働きやすいが、給料は安い。 ボーナスも寸志程度。退職金も全然もらえない。 人間関係は悪くないが、上に立っ...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
マイカーで通勤のほうが便利で駐車場は無料、昼食代無料です。去年より制服がワンピースからパンツスタイルになり、ストッキング...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
年配ナースの多い病院です、古い考え方だったり、プライドが高いので新しく入ったナースの意見は通りにくい環境になります リ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
学生です。実習でお世話になりました。 4つの病棟にお世話になりましたが、どこの病棟も挨拶をしっかりと返してくださり、忙...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンで本院と東病院の両方でお世話になりました。東病院の看護師さんたちも研修は本院の看護師さんと一緒にするということ...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
お休みは比較的撮りやすかったです。 新人研修もきちんとあって、修了式もありました。 病棟が再編成されて忙しくなりまし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
相模大野病院さんは病棟によりけりですが人間関係は良好な様子です、病棟によりけりだそうですよホント。ですが給料は少なめだそ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
築年数的には年季が入っている建物なので、築年数に応じた古さは感じますが、基本的な設備は整っており、不満を感じることは少な...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は良い方だと思います。雰囲気は病棟によって良し悪しがありますが、職員一人いるかいないかで雰囲気もガラッと変わるの...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新人教育に力を入れています!と言う割に病棟でプリセプターや他の先輩から一度ミスをしただけでひたすらに何度も怒られたり、何...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
部署によって休みの取れやすさは変わってきます。 基本は、月3日まで優先順位をつけてという感じでした。 まとまって年間...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
外科は、バタバタしている雰囲気はありますが、職場関係は然程悪くなかったとおもいます。派閥もそれほどある感じもなく、仕事が...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟にもよると思いますが、スタッフにめぐまれていて働きやすかったです。 キツイ時もフェローしていただき、楽しく仕事させ...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とにかく毎日忙しいです。平日は検査や手術もありバタバタしてます。ロング日勤と言うものがあり8〜20:30が定時なのですが...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
学生です。 立地があまり良くなく、最寄り駅からバスで30分ほど、雨天だと1時間弱かかります。 建物はかなり綺麗で整備...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
来年、橋本駅からものすごく遠い場所へ移転予定。今は新病院建設のための資金計画のせいで業務量が激増。看護師は致命的に足りな...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
二交代制なので休日はしっかり取れますが、連休は病棟によります。夏休みも5日間あり、有給と合わせて最大12日とれますので、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新人指導などの教育体制はしっかりしていました。長く勤めてる方も多く、退職してもまた戻ってくる方も多い病院です。師長は系列...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
月に10日、年に120日の休みがあり、休日は多いです 。でも、小さな子どもをもつナースが多く、突発的に休んだり早退する...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
わたしがインターンシップでお世話になった病棟は、スタッフみんなで助け合おうという雰囲気があり、人間関係も良好そうに見えま...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
老人看護を学びたくて入職しましたが、療養型のの病院で、仕事がルーチン化していてやりがいが感じられないのと、新卒だたったの...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年02月
お給料は大学病院なので手当て等もついて普通にもらえていました。 残業はすごく多かったですが残業代はすべてが出るわけでは...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年02月
私が入院した際、個室でしたが減免で入院できました。その点はありがたかったです。その他は、年に1回職員旅行に日にちをずらし...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年02月
チームワークがまったくとれないからです。 看護レベルは低いわりにプライドガ高い看護師も多く些細なこと、例えば誰々さんの...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
パートさんも働いており、産休後にも復職し働いているかたも多かったです。時短で帰ることができ、スタッフも協力的なためママさ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
定期的に院内研修があります。入職時には、新人、中途ともにプリセプターがつきます。新人はそこそこ研修やフォローがありますが...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
スタッフ不足はどの病棟もかなり深刻だと思います。時短でも定時にあがってるスタッフは肩身が狭いように見受けられます。子ども...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休みが多い、建物がとても綺麗、駅がすぐ近い。こうした点が魅力的でした。組織としては元社会保険病院であるためしっかりした組...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
三交代のためか休日は少ないです。月6〜8日程度です。希望休は取れますが、他の職員と相談しながらなので必ず取れるわけではあ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
24時間保育で、子どもが病気の時でも預けられるので、本当にお世話になりました。 保育所の先生は、子ども達の成長に欠かせ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
スタッフの入れ替わりは激しいですが人間関係は悪くありません。 他の病院で役職についていた人が入職することも割とあるので...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
規模の割には教育熱心な印象でした。 看護部の勉強会も外部講師を雇って行っていました。 研修もかなり熱心にやっており、...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
非常に安く、昇給はなく、ボーナスも少なく(入職時に言ってた額と違う)、定年退職金も0の数を間違えてると思うくらい少ないら...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
土地柄か看護師、医師優しい方が多く急性期病院とはいえ、ギスギスした感じはありません。また、急な休みにも対応してもらえるの...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によると思いますが、私が勤務していた病棟は少なかったと思います。残業の少ない病棟ですと定時で帰れる事も多々ありました...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
付属の学校卒業後に入職しましたが、先輩が丁寧に指導してくださり、忙しいながらもとてもやりがいはあったと思います。ハイケア...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とてもやりがいのある病院で、人間関係もよかったのですが、他も経験してみたいと思い退職しました。忙しいことも多く、また3年...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
意地悪できつい人や気分にムラのある人などがいて、患者に対しても職員に対してもきつくて意地悪。看護師長も優柔不断で指導力不...(残り 49文字)