学校法人 北里研究所 北里大学病院
学校法人 北里研究所 北里大学病院の基本情報
所在地 | 〒252-0375 神奈川県相模原市南区北里1-15-1 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄江ノ島線 相模大野 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 小児外科 アレルギー科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科 |
北里大学病院の看護師口コミ 1431件中 451~500件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育体制はとてもしっかりしている。新人研修はグループワークも多く、他病棟のスタッフとも交流しやすい。また、2年目以降もラ...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒で入職しました。入職して3ヶ月ほどでで月に4回前後の夜勤が始まってます。病棟によりますが、病棟によってはロング日勤が...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私が勤めていたのは救急科でした。救急外来が来ない時には、フロアに行き口腔ケアや体位交換などのフォローに行ったりと、その日...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場がとにかく忙しすぎる 人間関係も微妙。ベテランが後半に理不尽に対応することも多々あり。休みはあるが、とにかく疲れす...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ICUに勤務しておりましたが、仕事のやりがいはとてもあります。3:1なので患者さんのことをしっかり関わることができますし...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
比較的新しい病院なので施設は綺麗です。 本院は綺麗ですが、旧病棟の建物を使ってる部署が一部であります。設備も最新のものが...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育体制はしっかりしています。 技術を身につけたい看護師さんにはピッタリだと思います。 どこでも怖い先輩はいると思う...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係がきつい部署に配属になり、毎日苦しかったです。 常に向上心をもって働ける人・忍耐力のある人なら目標のために頑張...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入職を決めたのは家からの通いやすさと綺麗な病院で、教育体制が整っていたから。付属の大学や専門学校からの人が半分以上を占め...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の人間関係は最悪でした。管理職の権力が強く、お局を辞めさせる計画があり、経験のある看護師がたくさん辞めたため経験の浅...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
リーダー、プリセプターを経験したため十分と思い、次のステップへ行くために退職しました。IVナース取得の条件が4年以上、リ...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生はいいと思います。給料もよく手当てなどもよかったです。夜勤手当が他と比べると安いです。えらべるクラブのベネフィッ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にもよりますが、希望も通って、休暇はしっかりもらえました。退職時、有休消化してもらえました。残業はほぼなく、定時で帰...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人にはプリセプターが半年、既卒者にもプリセプターのような教育係の人がつきます。新人は院内研修も1ヶ月に1回あり、1年目...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤が多く残業はほぼない部署でしたが、給料は手取り25前後、ボーナスは年に80くらいはありました。忙しくて大変ですが、給...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
インターンシップに行かせていただいた際に、とても忙しそうで殺伐とした雰囲気が漂っていました。知識や技術に長けた看護師がと...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年08月
アットホームな雰囲気が気に入り就職しました。プリセプターがマンツーマンで指導をしてくれ、毎日出勤することがまずは目標だと...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟は20代の独身ナースが多く、結婚出産を経て育休明けは外来に行く方が多いイメージです。毎年新人は病院全体でかなり多くい...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
12時間の夜勤のため、2日連続夜勤のこともあり、夜専でもないのに月9回夜勤に入ったこともあります。ですがその分休みも多く...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院として残業を減らすような流れになってきているので、勤務交代をスムーズにし残業にならないようにしていました。休み希望も...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院はとても綺麗で設備も充実していると思います。看護補助の方が多くいるため、業務の負担は軽減されている感じました。急性期...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒で入職しました。病棟にもよるとは思いますが、日中はバタバタしてて、多重課題が多く勤務後に記録を記載する感じでしたので...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
研修が充実してて、やりたい研修があれば勤務内で受けることができます。新人研修や病棟での育成は手厚な面、教育が遅いようにも...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
楽しく実習した思い出も、怯えながら実習した思い出もあります。とても綺麗な病院でネームバリューもありますが、病棟による差を...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係が合わなく退職しようか検討中です。病棟によるのかもしれませんが、嫌なことを言われたり人としてどうなのと思う事を言...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業は平均月5時間くらいです。場所や時期によってはムラがあると思いますが昔と比べると残業はずいぶん減っているそうです。始...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
部署によると思います、またあたりの強い先輩もいると思います。ただそれでも職場の雰囲気はよく働きやすかったです。残業も多か...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
同じ病棟にいたママナースは時短で働いておられました。病棟は忙しいですが、周りのスタッフが協力して時間で帰れるよう協力して...(残り 180文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本給に各種手当てがプラスされ、残業代もしっかり出ます。(病棟によるかもしれませんが)定期的にユニフォーム手当てもありま...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によるかもしれませんが、しっかり年休消化してくれます。シフト作成する人によると思いますが、連休もあります。誕生日休暇...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
希望休は通ります。 ただし一日に付き3人までとなってます。(病棟によってルールがあるかもしれません) 夏休みは4日ま...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人教育には力を入れていると思います。 毎月1回は研修があり、学ぶ場を提供して下さいました。 ただ課題も多かったので...(残り 207文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夜勤があるので、その分休みは多かったです。多い時は月の半分近くは休み貰えていました。私のいた病棟は、身体の負担を考えて休...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
教育や研修はしっかりとしています。ただ、年を重ねるにつれ任せられる仕事も増えるので、リーダーシップなど取るのが向いていな...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
教育体制は整っています。 キャリアアップのために何をするべきかというところを先輩方が支えて指導してくれます。 2年目...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
比較的新しい施設で設備も整っていると思います。 新しい薬品や物品には寛容的で、充実しています。 先進的な治療や治験も...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
さまざな症例を見ることができます。 他の病院からの紹介や、治験も多いイメージです。 そういった事例には事前に勉強会が...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業はありますが、申請はできます。 残業時間は、病棟によって異なり、定時に帰れるところもあればロング日勤後、日付が変わ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
経験年数が増えていくにつれ任される仕事(リーダー、委員会活動、プリセプターなど)が増えていきます。さらに働き方改革を進め...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
各部署にもよると思いますが、ママさんへの配慮はされていると感じました。夜勤も免除されていますし、勤務中お子さんの体調が悪...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
3次救急ということもあり病棟は忙しい印象です。ですが、優しく教えてくださる看護師さんが多かったと思います。病院自体は、駅...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
実習先で二つの科を周り、その他様々な科の見学に行きましたが、学生から見るとどこも雰囲気よく感じました。報告も快く聞いて下...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
実習先だったのですが、施設はとてもきれいで備品や設備も最新のものがそろっている印象でした。廊下や通路はどこも広く、天井も...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
症例数もたくさんあり、看護師としての学びは沢山得られる環境です。人間関係は科によって様々です。二交代がほとんどで、一回の...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
北里大学病院で以前実習させていただきました。病棟スタッフの方は忙しそうで、特に新人の方は余裕のない感じで忙しくしており他...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生に対してとても熱心に指導してくださる看護師の方や助産師の方で溢れている病院です。 働いてる空気感や同業者の関わ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
研修や勉強会、さまざまな会議など充実しており、教育面はかなり良いと思います。ただ、夜勤などを行いながら、明けで研修もあっ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院はとても綺麗です。働いていてとても贅沢な気分になります。エスカレーターもあり、都内でないので土地も贅沢に使っているの...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
連日お子さんの都合で急遽休みになった看護師さんが何人かいたので休みがとりやすい職場という印象を受けました。 また、育休...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年06月
患者様に寄り添う看護を実践していて、とても温かい看護をしている病院です。 スタッフ間も良好な人間関係で働きやすいです。...(残り 49文字)