学校法人 北里研究所 北里大学病院
学校法人 北里研究所 北里大学病院の基本情報
所在地 | 〒252-0375 神奈川県相模原市南区北里1-15-1 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄江ノ島線 相模大野 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 小児外科 アレルギー科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科 |
北里大学病院の看護師口コミ 1431件中 1~50件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
過重労働や人手不足、精神的負担、患者とのコミュニケーション、担当部署の人間関係、給与面での不満など多くの悩みを抱えていま...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
北里大学病院の見学しました。あらゆる病棟みましたが看護師はどこの病棟も忙しそうです。ハイケアユニットは2体1なのでじっく...(残り 184文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
残業はかなり多いと思いますが、残業代はしっかり支給されます。認定看護師なども在籍しており、しっかり急性期を学びたい方はお...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
ひとつの部署に伺って、半日程度看護師の後についていくインターンでした。どのように看護師が働いているのかだけでなく、部署の...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
研修に参加させてもらいました。他病院で働いていた経験もあり、大学病院に勤めているスタッフの意欲の高さに驚きました。同じ環...(残り 75文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時期はずらしています。インターンに参加しましたが、施設内はとても綺麗で勤務犬もいました。ユニホームが支給されず?シンプル...(残り 23文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年03月
口コミ閲覧のため、記載しました。 インターンシップに参加させていただきました。病棟によるかもしれませんが、私が見学させ...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年02月
だいぶ前のことなので参考にならないかもしれません。 新卒で入職しましたが、研修は充実していました。 厳しい先輩もいま...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
大学病院のため福利厚生はしっかりしています。 本館では綺麗な食堂も使えました。また家賃手当も最大2.5万の補助もあるの...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
北里大学病院はかなり大きな病院で、ネームバリューもあることから、育児制度についてもかなりしっかりしている印象ですね。ママ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
私が働いていた時期は残業が多かったですが勉強になることが多くやりがいがとてもありました。移動先で人間関係が合わず退職して...(残り 233文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はずらしてます。とても大きな病院です。迷ってしまいます。建物も立派で綺麗です。皆さん優しく挨拶して下さいました。一つ...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
北里柴三郎博士が福澤諭吉の支援のもと、土筆ヶ岡養生園を設立した病院。かなり規模も大きく、ネームバリューもあります。大学病...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
私がいた病棟は仲が良く、年齢も若いためプライベートでも出掛けたりしていました。業務は忙しいですが、忙しい中でもみんなで定...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
職場の雰囲気はいいです。スタッフ全員が患者さんのために考えて意見を出し合えていると思います。いじめなどはなかったですがフ...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期はずらして居ます。みなさん優しくご指導して下さいました。とても大きな病院で迷子になりそうでした。田舎にあるために、通...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期はフェイクです。育休後の時短制度があるかは不明ですが、私のいた病棟のママさんナースは他のスタッフと同様に働いていまし...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期はフェイクです。 新卒で入職。教育体制がしっかりしていました。先輩方は厳しくも情熱のある方が多く、技術や看護に対す...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期はフェイクです。 残業は多かったです。休みの希望はほとんど出したことがなく、特に不満はなかったのですが、有休は勝手...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
残業は月10時間以下のため定時で上がれることが多いです。しかし休み面に関して、年休分しか休み希望を出すことができません。...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期ずらしてます。 緊急入院や急変対応、日々の業務に受け持ち業務までとても大変です。しかし、ひとつひとつ先輩方とコミュ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期はダミーです。 休日は月半分程度が休みでした。残業は1日1.2時間は当たり前にある印象です。日勤だと早くても18時...(残り 108文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
こまかいことからおしえていただけるので、とてもためになります。また、規模が大きいのでとても勉強になります。ただ、忙しいた...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
主に、給与が悪くない、看護師のレベルも高いことが入職を決める決め手になったかなと思います。 施設も場所によりますが、基...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
多くの病院でそうかとは思いますが、こちらの病院も病棟ガチャがあると思います。 看護師同士の関係性が良く、意見を述べるこ...(残り 60文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟によって看護師さんの雰囲気は異なりましたが、どこも共通して深くまで掘り下げて指導してくださいました。 しかしその指...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年10月
残業時間は病棟などによっても変わると思います。 ですが、私のいた病棟では、夜勤者は12時すぎまで仕事をしていることもあ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病院自体は、基本的にはきれいですが、場所によっては改装されておらず、特にスタッフ専用の通路などは古さが分かる箇所もありま...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
休み希望は最大月5日ほどは通ります。かなり融通がきくため助かります。残業は必要時発生することがありますが、大抵定時で帰る...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
部署移動しましたが、移動先が入院・転棟・退室、検査・処置、死亡退院etc...等の毎日で、かなり忙しく体調不良で休む人も...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
給料はホームページに載っている通りです(新卒)。年数や手当で上がって行きます。ボーナスも入れば経験4年目二交代で年収58...(残り 389文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
一定数お局はいるが頼れる先輩もたくさんいる。医師はこだわりが強い人が多くモラハラは当たり前。一緒に働きたくはないが患者と...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
実力・やる気を評価してもらえれば、他病院に比べ的確にスキルアップしていける環境であると思います。研修などは、勤務しながら...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
実習のため北里大学病院に行っていましたが、どこの病棟もとても雰囲気がよく、働いてみたいと思いました。特にGICUは看護に...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
施設は大学病院ということもあり本館、西館は新しくとても綺麗です。備品に関してもしっかり在庫等あり、必要に応じて使うことが...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
大きい病院ということもあり、産休や育休、時短勤務などの制度もしっかりしていると思います。ただ部署によっては人不足ですぐに...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
残業時間は場所によって差があります。日付が変わる前に帰る場所もあればほぼ定時で帰る場所もありまちまちです。次に出せる休み...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
残業が少ない部署でしたが、夜勤の回数を多くして欲しいなどの融通も効いたため稼ぎたい時は稼げることが多かったです。夜勤手当...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年08月
給与はそれなりに見合った額をもらっていたと思います。残業代も申請すれば、ちゃんともらえました。研修で出勤しなきゃいけない...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年08月
部署にもよると思うが、自分がいた部署は残業が多く子持ちだろうが早く帰れるということはほとんどなかった。正確に言えば、帰れ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年08月
12.5時間の2交代で1回の勤務時間が長い分休みは多かったです。夜勤も2回連続が基本だったので、体力的にはかなりしんどい...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
施設、設備、備品どれをとってもとても綺麗です。備品不足で困ることもなく、スタッフみんなが整理整頓の意識をもって働いている...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
大学病院ということで、教育体制はかなり整っていると思います。フォローアップ体制も充実しているため、新人の頃は不安なことが...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
教育に力を入れており、新人からベテランまでレベルにあった教育プログラムが組まれていました。基本的に研修の日は研修日として...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
給与や福利厚生は非常に整っていますし、休職者の復帰(産休含む)にも丁寧な対応だったと思います。ボーナスやコロナ時期の給付...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
新卒にはプリセプターがつき、手技の手順や動画もあるためしっかりみてもらえます。勉強会も時間内で行っていました。覚えること...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
歴史ある病院にも関わらず、とてもきれいな病院でした。整理整頓の意識をスタッフがひとりひとり高く持っており、備品は使いやす...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
インターンで担当してくださった看護師さんは優しく丁寧でした。しかし、忙しくバタバタと常にしている印象でした。仲は良くも悪...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
閲覧目的のための投稿です。基本給はそこまで多くはないですが、各手当がしっかりついている印象です。トータルで見たら給与は良...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
2023年度のインターンシップに参加しました。 学生の担当をしてくださったスタッフさんは寄り良い看護のため知識をみにつ...(残り 43文字)