独立行政法人 国立病院機構 相模原病院
独立行政法人 国立病院機構 相模原病院の基本情報
所在地 | 〒252-0392 神奈川県相模原市南区桜台18-1 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄小田原線 小田急相模原 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 形成外科 美容外科 |
国立病院機構 相模原病院の看護師口コミ 276件中 201~250件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外科病棟は忙しく、日々の受け持ちもオペ患、入院対応、重症患者などがつけられ記録は全て後回しで業務を行い定時に帰ったことは...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学校の先生から新人教育に力を入れていると聞いて入職希望をしました。月に1回新人が集まっての勉強会がありました。内容も...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年齢層が高めでした。皆さんで連携をして看護をしている印象です。外科にいたのですが、サバサバしている看護師が多くいました。...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外科病棟に勤務していました。人間関係はよかったのですが、入退院が激しく(緊急入院も含め)オペ患、ケモの患者、重症患者を受...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護学生としてこちらの病院で実習をさせていただきました。他の病院でも実習をしていますが、ここは本当に看護師一人一人のレベ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の雰囲気は良かったです。人にもよるとは思いますが、スタッフで協力して仕事を終わらせようという雰囲気がありました。夜勤...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給与は低いです。長く勤めてる方は、給与はまぁまぁになると思います。夜勤手当がすごく低く、夜勤をしていても、そんなに給与ア...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係はとてもよい 合う合わないはあるけれど、医師も優しい人が多くチーム全体が穏やかな人が多いため人間関係が仕事に支...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休暇の希望は大体きいてもらえます。年休も10日以上は取得できます。子育て中のスタッフも時間短縮業務しているし働きやすいで...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年04月
また、相模原市の奨学金を受けていたことも理由のひとつです。 厳しいながらも親身になって教えてくれる先輩たちのおかげで1...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ママさんナースが多い外来は、師長さんはじめ副師長さんためも優しく、子育てしやすい環境と聞いてます。子供の急な用事や病気に...(残り 178文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
どこの病院もそうだと思いますが、病棟は師長、副師長によって雰囲気や活気ややり方が変わります。 異動先の方と合わず、身体...(残り 113文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
奨学金制度を使っていたのと実習でよくお世話になり、良い看護師さんたちが沢山いたのでこの病院にしました。 入職後もいい先...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とくに人間関係など問題はなかったですが、とにかく忙しかったです。結婚を機に退職しましたが、辞められて良かったと思いました...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
比較的かなり若めのスタッフが多かったのでママナースが少ないのが現状でした。産休、育休取得後は外来にうつる方が多かったと思...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生はしっかりしてます! 産休、育休しっかり取れますし、時短も希望すればとれます!院内に保育園もあり働くママは助か...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
卒後5年までしっかり教育してくれます。 レポートや実技もありますが、師長や副師長などもサポートしてくれます。 大変で...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給与の面では何も不満はありませんでした。夜勤手当ても少ないとは感じず、残業代もその当時の師長さんがしっかり把握してくれて...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料はなかなか良いと思います。 毎年ちゃんと昇給します。ボーナスは夏冬合わせて120万円位頂いています。病院の業績が良...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
比較的忙しい病棟に勤めていますが、残業代は支払われます。残業は1日1から2時間程度でしょうか。緊急入院などが来なければ定...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟部分は建て替え済みでとてもきれいになっています。外来は働いていた当時は古めでしたが、そちらも建て替える予定とのことで...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
若い人からベテランまで様々な年代の方が働いていらっしゃいました。先輩方からの評判は悪くはありませんでしたが、実習担当の看...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
師長にもよりますが、比較的休みの希望は通ります 今の病棟は子供の体調不良等での急な休みも嫌な顔をしないでフォローしてく...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の雰囲気は一見よさそうに見えますが、きつい方も多いです。 注意の仕方が嫌みな人も多々います。 仕事は表面上だけ協...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママナースとっても多いです、融通きかせて時短とか夜勤軽減とか割としてくれます。子持ちに働きやすい病院だととても思いました...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年05月
当日からかなり古い病院でした。 新しくなるとずっといっていましたが 先日久しぶりに訪問しましたが そんなに変わらな...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
2交代だったのですが、明けの3休とかあったり、希望もほとんどはとれるので休みは多い印象でした。 リフレッシュできたと思...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
若い人が多い病棟だったので、同世代だったこともあり雰囲気はよかったと思います。 人間関係も自分は良好でしたが、一部に関...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
主人の仕事の都合で辞めましたが、人間関係も良く、立地も良かったので、仕事は大変でしたが、休みの日は新宿や横浜などに出かけ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
教育体制は進んでいる方だと思います。国立病院機構なので。 しかし、人間関係の方は最悪です。 同期などが辞めていく理由...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新人指導などの教育体制はしっかりしていました。長く勤めてる方も多く、退職してもまた戻ってくる方も多い病院です。師長は系列...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病院自体が古いので、外来は暗い、汚ない。 整形、リウマチ科の方は、中庭みたいのがあり、まだ、明るい。 トイレがとにか...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護学生としてお世話になりました。とても看護師さんたちが熱心に指導してくださったおかげで勉強になりました。仕事場は、30...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
お給料はそれなりにいいです、ほか病院と比較しても割と安定していいほうかと思います。しかし経験が詰めるかどうかと言われると...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
お給料日はそれなりです。人間関係は場所によります。働きづらいとかはないですが、合わない人はどんどん辞めていきます。わりと...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
有給希望は出せませんが、有給消化とてもいいです。病棟によります。休みも年130日くらいはあります。病棟のカラーによるので...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟ごとに雰囲気は違う気がします。 なかなか定時に帰れることはありませんでした。 人間関係も私がいた病棟は先輩との壁...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業はかなり多かった印象があります。 日勤でも20時くらいまで帰れなかったりザラでしたね。先輩は残業申請しても通るのに...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職場によって雰囲気が異なります。患者さんへの接し方も人それぞれって感じです。駅から歩いていけますし、バスに乗って横浜線か...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によって雰囲気はだいぶ違うとは思いますが、古株の方々が看護師長より強く、新人など精神的ダメージを受けて退職する人が多...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
雰囲気は職場によって異なるため一概にはいえませんが、わたしがいるところはまあまあでした。ただ、悪いところはかなり悪かった...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
昔ながらの病院体制でした。 ただ、アレルギー外来やシステムの変更など改革はされてきて、患者さんにとっては対応がよくなる...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私が勤め始めた時期より子育てとの両立が意識され始め、数年前に病院内に保育園が新設され、多くのママさんナースが預けて勤務し...(残り 136文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟は綺麗ですが、外来はとても古いです。薬局や、検査室までが遠くて移動が大変です。エレベーターの数が少ないので、待つこと...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
看護師の上司は未婚の方が多く、子育てに理解が無く辞めました 非常勤を常勤以上に都合で異動させようとしたり、意見を言わな...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟にもよりますが、スタッフがお互いに協力し合っているので、残業は少ないと思います。中にはなかなか帰らないスタッフもいて...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
認定看護師が多いので、研修がたくさんあります。必ず出ないといけない研修もありますが、勤務時間外になります。委員会もあるの...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
どの職場にも言えることですが、いい人もいれば合わない人もいます。入植してどうなるかは自分次第ではないでしょうか。自分がど...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ばたばたと忙しい環境に感じました。 指導者もぴりぴりしており、厳しかったです。実習中、学生の前で介助すればトイレにいけ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
科によって人間関係や雰囲気が随分差があるように感じました。 採用されているクリニカルラダーがグループ全体で同じものなの...(残り 48文字)