独立行政法人 国立病院機構 相模原病院
独立行政法人 国立病院機構 相模原病院の基本情報
所在地 | 〒252-0392 神奈川県相模原市南区桜台18-1 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄小田原線 小田急相模原 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 形成外科 美容外科 |
国立病院機構 相模原病院の看護師口コミ 276件中 101~150件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年03月
雰囲気がよくてとても働きやすかったです。 現在はどうかわかりませんが、以前は納涼祭などの行事もありました。歓送迎会など...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
勤務時期はフェイクです。卒業から30代まで勤務しましたが、ある時中間管理職になるよう話がありました。中堅になると声がかか...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
奨学金の応募には世帯年収などの必要書類はありません面接と成績表のみです。片親にしか奨学金は出してくれないようです。養育費...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
雰囲気は病棟によってかなり違いますが、急性期の病院の割にはキツくない人が多く、人間関係は悪くないように感じました。先生も...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
中途採用で入職しました。既卒者はすぐに働かされると覚悟はしていましたが、病棟配属して3日目に患者を7人受け持ちさせられま...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
国立病院機構なのでホームページに給与目安は書いてあります。残業手当や夜勤手当で稼ぐ感じで、生活残業しているスタッフもいま...(残り 247文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年11月
学生時代に母性看護学と小児看護学実習でお世話になりました。院内施設はとても綺麗で清潔感があります。スタッフの方も優しく丁...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
外来勤務でした。 忙しいので、人家関係で困るほどの暇がありません。 ある程度、自分で状況に応じた判断をして対応できる...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
コロナ病床に人員がとられて、病棟は慢性的に人手不足です。給料は高い方ではあると思いますが、残業は当たり前の病院なので独身...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給与は周りと比べると安定していると思います、また休みも比較的取りやすいのかと思いますが、重荷が沢山ありキャパオーバーで精...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
若手は有給はなかなか使えないですが、年に一回夏休みは連休がしっかりもらえます。ほかの病院よりは休みが多いと思います。あと...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟は立て直ししたばかりで綺麗です。 物品などは古いものも多く、血圧計など押さえていないと外れてしまったり。 電子カ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私が働いてた頃は昔の古い病棟からお引越ししたあとだったので病棟はとてもきれいで設備もまぁまぁ整っていました。ただ、外来だ...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の雰囲気は部署によると思います。 パワハラな感じの看護師長も一部いると思いますが許容範囲ではないでしょうか。 新...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
忙しいです。 前残業はほぼ無いですが、残業は毎日2時間程度あります(サービス) タイムカード導入するする詐欺を何年もや...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期であったので忙しくはありましたが、周りの看護師の方々から多くのことを学ぶことが出来ました。皆さん忙しそうに動かれて...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本給は少ないですが、地域手当があるのと準公務員なので安定はあります。ですが、出勤・残業申請が紙と印鑑で古風です。残業は...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
有給は準公務員なので初めから20日ありますが、若い世代は有給とってはいけない風潮と、看護師と仕事のキャパオーバーでそもそ...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
国立病院機構の看護学校に通っていたため、そもそも機構内の就職に限定されていました。神奈川県の5つの病院の中では急性期だっ...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟に1-2人程しかいなく、少数です。 時短勤務にしてても、業務キャパオーバーで残業になります。また、忙しい病棟で早く...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
先輩からのパワハラです。その病棟が特に酷かったのか、同期数人鬱になりました。 休職を挟んで、パワハラについて上に相談し...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
有給は希望者優先みたいな風土あり不公平なこともあります。病棟は寄せ集めスタッフなので、チームワークやコミュニティー図れて...(残り 190文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
全体教育はしっかりされていると思います。在職時は、毎月研修もあり、他科の同期との交流もできました。 同じ看護学校出身で...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職3年経ちました。コロナ禍で予測できた事ですが救急が増え、忙しくなりスタッフは心身体調崩し、勤務変更増え、スタッフ自体...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
指導者になる年代は委員会活動、リーダー、日常業務で多重課題になり辞めていく人多いです。大体身体症状でて病院通いになり、休...(残り 187文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
リニアック室や化学療法、入退院支援など、主に外来を見させていただきました。看護師の方はとても優しく、色々と教えてください...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
敷地内のキレイな寮に入っていて満足です。駐車場料金も安く、育児中の方は敷地内保育園に預けて、何かあれば直ぐに対応できてい...(残り 128文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建て替え予定がコロナで延期したため外来が古い、病棟までの導線長い。国立なのでケチケチしていないから、特に感染対策備品は惜...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
他の病院も同様かもしれませんが、病院自体の看護師の人数は非常に不足しています。私が退職直前まで勤めていた病棟は、看護師の...(残り 786文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
準公務員のため福利厚生が豊かではありましたが、勤怠が印鑑なのは驚きました。 また、有給を勝手に使われこちらから事後報告...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生は国家公務員共済で旅館が安くなるなどありましたが、あまり使っている人はいません。その他はこれといってないのであま...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
敷地は広く、車の通勤も問題なかったです。外来の施設はとても古く天井が低く暗いです。建て替えの話は出ていますが、コロナ禍の...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とても雰囲気がよく、スタッフ同士が協力体制をとり、おだやかでした。忙しい病棟でしたが、スタッフ同士だけでなく学生のことも...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入職した病院でした。 産婦人科病棟の勤務でしたが、中堅からベテランに差し掛かる年代のスタッフのあたりは強かった印...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育体制は整っていると思います。 今年度から教育師長さんもしっかりとしています。 しかし、病棟は本当に残業で稼ぎたい...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給与はいい方だと思います。前職の経験も加算してくれるので、基本給も高いです。しかし、病棟は前残業当たり前で定時で帰れたこ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習で行った際にとても人間関係がよく、連携が取れているように見えました。指導もわかりやすくしていただき、家から近ければぜ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
口コミ閲覧のための投稿になります。私の配属先は病棟でしたが、人間関係もよくコミュニケーションを取り合って仕事が出来ていた...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
口コミ閲覧のための投稿となります。ご了承ください。施設はかなり年季が入っています。特に外来は古いです。導線も悪く、病棟か...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
口コミ閲覧のための投稿となります。ご了承ください。新卒で入職すると最初の数日は集合研修で、病院の概要や感染対策を学びます...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
仕事のやりがいは正直ありません。毎日時間に追われて、ただただこなすのみです。他の部署はどうか分かりませんが、連日残業だら...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
口コミ閲覧のための投稿となります、ご了承ください。病棟によりやはり差はありますが、私が所属していた病棟は表向きは和気あい...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟はマンパワー不足で慢性的に残業があります。時短勤務や非常勤も残業しています。業務は医師の処方漏れまで全て看護師が責任...(残り 28文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
特にこれといった福利厚生はなかったように思います。思い出せるものとして、寮が敷地内にあって、寮でも家賃補助が出ていたとい...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
口コミ閲覧のための投稿になります。ご了承ください。給料は国立病院機構のため、周りと比べると安定していいと思います。既卒者...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
独立行政法人国立病院機構という安定した母体があるため、入職しました。入職後感じたのは、独特なルールがおおいということです...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ご了承ください。ママナースは病棟に数人います。時短の方もいますが帰れていません。部屋は重症患者はあまりつけられていないよ...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
口コミ閲覧のための投稿です、ご了承ください。退職理由としては、休憩もまともに取れず毎日残業が2〜3時間と多いからです。時...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人手不足がかなり深刻です。毎日日勤は20〜21時まで残業しています。ベテランの方でも22時を超えることもあります。時短の...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
2人目出産後時短で働いていました。 病棟のスタッフも協力してくれてほぼ定時で帰れていました。 大きな病院なので学ぶこ...(残り 47文字)