神奈川県の病院口コミ一覧(59346件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
オペ室の配属でした。最初は、外回り業務を覚えてね、と先輩に言われ必死で覚えました。ですが、准看護師でまだ進学コースの学校...(残り 218文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟により忙しさが全く違うが、給与は同じ。 もう少し考慮の余地があると思います。 人手も少ない事がおおい気がしま...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業が多いです。 残業代が出る病棟と出ない病棟様々です。 定時で上がれることはほぼないと思います。 勉強会も時間外...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟によりかなり差があります。 希望している病棟に異動もさせてくれないし 何を聞いても「部長さんに、確認してから」と...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
節約なのか、皮膚トラブルある患者の便汚染があっても、おむつ交換しないときがあります。ヘルパーに任せるといってました。恐ら...(残り 168文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
定期的に、看護研究発表がありました。 院内での発表でしたが、外部から講評をしてくれる方もいらしていて、とても参考になる...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママさんナースは、働きにくいです。子どもが熱出して、帰るとき、直接文句言われたりしてませ。特に某病棟で、体験専任の看護師...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟は若い方が多く、仲の良い人達で集まるので、既卒から来た人は、輪に入りずらいです。産婦人科特有の女の職場です。私は人間...(残り 42文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
非常勤として週4日8:30~17:30で回復期病棟で勤務していました。 時給は高めで賞与も非常勤月収ほどありました。 ...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
子供の急な病気によるお休みにとても理解があります。何日も休んでも皆さんやさしいです。 ママナースには環境はとてもいいで...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
産休・育休を取って働き続ける方が多かったです。 ママナースが家庭と両立できるよう優遇されるため、どうしても中堅への負担...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
福利厚生は全くといっていいほどありません。職員会というものがありますが給料の交渉してくれたり福利厚生をしてくれたりするわ...(残り 146文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
福利厚生については、私学共済なので私学共済ブックが配布されます。中身に、クーポンがついていますので、保険証番号を記載する...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新しい棟はとても綺麗で設備も整っており働きやすいです。 特に不便に感じたことはありません。 なかなか広いので初めは病...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入職してみて、色々とカルチャーショックを受けました。 まず、設備が古いです。ベッドの高さ調節などは手動です。病棟内の雰...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
厚生年金基金というのに、入ありまってます。そのためか給料のなかで、保険料?が、多目に納める?ちょうしゅされてしまいます。...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とても雰囲気がよく、居心地の良い場所でした。先輩からの指導も行き届いており、面倒見も良い人が多かったです。 結婚してい...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
忙しいからかギスギスとした雰囲気がある病棟があります。病棟によってはかなり怖い上司がいたり、逆に上司が優しく、休みをどん...(残り 45文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休暇ですが病棟によって違います。きちんと夏休みを取らせてくれる師長さんもいますが、そうでない師長さんもいます。過去には...(残り 70文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
沢山院内研修がありますが、基本的な研修ばかりです。時間も一時間。なので、講師も受講者もやらされている感満載です。とりあ...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
仕事は、ヘルパーの業務もこなす事もあり、人手不足で、大変。なのに、ホームページには、お金がかかると募集してないと表示して...(残り 108文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
以前はナースもヘルパーも多く、子供の急な発熱などでも、快く休めましたが、人員がどんどん少なくなり、最低限の人数で働いてい...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
長くいる看護師も入職したての中途の看護師を大切にする雰囲気でした。 長くいるからと、威張った感じもなくその辺はとても良...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
福利厚生は充実していると思います。寮に住んでいたため、住宅手当はでませんでしたが、14000円ほどと安いので特に問題はな...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係がいいとすすめられた、部署に配属になりました。確かに、同僚は、よかったです。しかし、上司は、新しく入った者にたい...(残り 192文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
日本有数の急性期病院ということもあってとにかく忙しいです。残業は当たり前で有給はもちろん取れません。今年からは夏休みもな...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
パートはボーナスがありません。残業代は事前に何で何分残るかを申請すれば一応もらえます。申請する勇気が必要ですが。時給は1...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟での雰囲気はとてもいいです。上下関係はもちろんありますが、しっかり教育してもらってるのがわかります。医師との関係も良...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
築70年はとっくに超えているであろう古めかしい建物です。 狭い病室。今どき無いであろう八人部屋、隣の人とはカーテン1枚...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
今時やらないであろうことを学ばせており、今後その知識が生きるかは微妙なところである。 また、教える側の人数が絶対的に足...(残り 146文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
精神科が学びたくて入職したが、約束のプリセプティー、精神科ではなく今までの経歴から両用型の処置が非常に多い科に配属された...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
有給休暇はまったく使ってもらえません。 自分の誕生日に1日だけ使うことは出来ますが、子どもの急な発熱や体調不良すら有給...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママナースに優しいからお薦めですと色々の派遣会社の人が言っていたから決めましたが、パートでも常勤並みに残業。 子供が体...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
精神科病院なので総合病院と違って時間外になることはほとんどありません。重症度が病棟に分かれているので詳しいことはわかりま...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入院患者は8割がリピーター。施設からの入院がほとんど。処置や点滴も同じものばかり。働いているスタッフの向上心も低い。退勤...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
育児中の看護師は、管理職からパワハラを受けます。 育児を理由にした部署移動、「子持ちは使えない」などのパワハラ発言が多...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
二階回リハにいました。介護度が高く、排泄介助が大変でした。点滴はほとんどありません。外科系の疾患が大半であるため、内科経...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間同士の職場なので、仲の良い悪いは多少ありましたがだからといって嫌がらせや嫌な雰囲気はなかったです。医師も話しやすく、...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
妊娠を理由に辞めましたが、実際は安い給料と、残業の多さと、上司のイジメで辞めました。 入職理由はスキルアップのために大...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
子供が生まれてから10年近くお世話になりました。近隣の病院より給与面は高い方だと思います。働くママも多く、勤務希望も取り...(残り 145文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給与は安い。常勤の人の休みが多い分と時間が短いし昼食が出るからだそうだ。しかし築地で上がれることがないため送迎バスで間に...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
毎日残業は30分以上していましたが、残業代は出ません。 定時で上がれることはあまりありませんでした。 当時外来勤務で...(残り 59文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
性格の悪い看護師が多かったです。 残業代が欲しいがためにわざとゆっくり仕事をする看護師がいたり(そして自分より下の看護...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
付属の看護専門学校を卒業したため、そのまま何も考えずに就職しました。付属の専門学校と大学からの就職は多いですが、特に分け...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
施設はとても綺麗で、駅から近く通いやすいです。車で通勤できないので電車で通勤するしかありません。給料は安く、夜勤手当も少...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ほとんどの部署が残業は当たり前で、忙しい病棟だと拘束時間も長いだけでなく日勤だと約2〜3時間、夜勤だと約1〜2時間の残業...(残り 136文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人が少なすぎて体調悪くても休めないです また気分によって態度が変わるスタッフがいて身体も心もボロボロです 上に相談し...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
現場の理解は良いほうだと思います。 スタッフ皆様が理解・協力があり働きやすい環境です。 福利厚生が旧態以前のところが...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
各種研修があり、とても勉強になりました。研修は時間内のこともあれば、時間外で行うこともあります。超勤は申請できました。し...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業は少なかったです。看護部が残業を少なくしようという方針だったので、働きやすかったです。勤務の引継ぎも無駄がなく、定刻...(残り 66文字)