神奈川県の病院口コミ一覧(58670件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
妊娠出産後も普通に職場復帰している人が多く、時短にも理解があります。忙しい職場ながらお互いサポートしてシフトをまわしてい...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
働くのににあったお給料はないです。 夜勤で稼ぐという感じです。 ボーナスも少ないとおもいます。 1年目のお給料は給...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
スタッフ同士の関係は良く、看護職、介護職共に仲がいいですが、管理職と医師とのやりとりが難しいです。言い方と態度が失礼で、...(残り 120文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
求人の賞与が、どれを見ても実際の数字とかなり違っている。 休憩室では、会社の愚痴ばかり。 個性的な人が多く、病院なの...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は当たり障りのない、みんな割り切ってるなーという感じでした。なので良いか悪いかと言ったら良いと思います。新卒の人...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママさんナースが多く、子どもの急な熱などでお休みを頂いてもみなさん理解があり、協力して業務にあたっています。病棟もそこま...(残り 75文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仕事はとても忙しくて、小児看護がやりたくて就職したにもかかわらず、子供たちと遊んだりすることでストレス軽減させるなんて出...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気は、スタッフ同士が仲良く、働きやすい環境。 外来は混む時もあり、休憩時間までは及ぶ事もあるが、スタッフ間で...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟の職場の雰囲気は良かった。ママさんナースもいたが、みんなで協力しあえる雰囲気だった。 上が病棟の忙しさやスタッフの...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
循環器に興味があったので、新卒で入職しました。入職当時は、同年代のスタッフは少なかったのですが経験豊富な先輩ばかりで心強...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護学生の時の実習先の病院で、雰囲気の良さが決め手で入職しました。中堅は優しく面倒見のいいスタッフが多かったが、お局はナ...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
施設は10年くらい経っている割にとても綺麗です。1部屋4床で患者さんのベッドとベットの間隔も広く、部屋に1つトイレがある...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入る前は、面談で病院側から「残業手当はしっかりつけて」と言われましたが、入ってから実際は、ほとんど手当はつきませんでした...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給+夜勤4回+その他手当て+残業10時間程度で総支給30万前半。休みが少ないのでその点考慮すると給料は少ないのかどう...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業は病棟にもよると思いますが、少なくはないです。むしろ多かったので、大変でした。 休みも多くはないので、うまく有休活...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
応援ナースとして3か月働いていました。看護管理日誌に無駄な記載項目が多く、早く終わった人がその日誌を書かないといけない、...(残り 178文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママナースが時短であがるのでその分の残務は残りのものが引き継ぎます。業務量もただでさえ多いのに自分の仕事に加え人の仕事ま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によって差があります。 良い雰囲気病棟はみんなで協力して仕事を終わらせたり、患者さんのためを本当考えられ、尊敬でき...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給は少なくなかなか上がらないです。そのため夜勤をしなかった時の給与明細はびっくりでした。残業代も申告のうえ、上司の許...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
かなり前の状況ですが、とても忙しくほとんど定時に帰った事がありませんでした。ただ夜勤の次の日は休みだったり、祝日も公休扱...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育体制は整って居ません。 新人さんが育ちにくい環境だと思います。 年齢層の開きが多く、中間層の人はパートさんばかり...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
部署によりますが、ママさんナースは多くはないです。病棟によっては数えるほどしかいません。夜勤の免除もほとんどなく、残業も...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年06月
随分前の話ですが、夜勤無し条件で看護助手として働き始めました。若い方から年配の方まで働いていて、雰囲気は悪く無かったので...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
非常勤でもボーナスあります。 ボーナスといっても気持ち程度ですが 無いよりはあった方がいいです。 なので、仕事は大...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
日勤は拘束時間が長く8時半から20時45分です。その間で2時間休憩があります。終業時間が遅い上に残業が当たり前のようにあ...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年06月
多忙な病棟だったので、ナースの平均年齢は20代~30代。ほぼ全員独身。年齢が近いのと、看護師寮に入っている人が多く、それ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私の 勤務していた内科病棟には、 ママさんナースはいませんでした。結婚していたナースは一人だけ(子どもなし)。 とても家...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年06月
内科病棟勤務時は、お給料は多かったです。基本給も他病院よりはよかったです。でも、一番の高額の理由は、残業手当が多かったか...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料ボーナスは低く時間外手当はもらいづらい!!! 時間外手当は許可制のため、時間外で働いても上の役職の方から一言言われ...(残り 69文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入職して うん年私の所属している病棟は人間関係はいいと思うのですが、看護スキルが無さすぎる。患者の先輩に突っ込まれても答...(残り 96文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料はとにかくやすいです。パートだと1500/時です。残業なしでは正直稼ぎになりません。夜勤も月3回と制限がかかってるの...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業がでる際はカードを一旦切ってから残業開始という感じでした 人数不足もあり、基本的に20時以降の残業は当たり前でした...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業が多くて大変でした。病棟にもよりますが、夜勤も多いし。会議も休み返上で出席していました。私はこの病院が初めての就職先...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院自体新しく、病室など全て綺麗です。周産期センターは別棟に作られており、優しい雰囲気になっています。電子カルテが導入さ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
異動が少なく、10年間同じ病棟にいる方もいます。お局さんが厄介です。病棟にもよりますが、私がいるところは人間関係が最悪で...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業はほぼありません。定時で帰れます。ただ慢性的な人手不足で、休みの日に夜勤の依頼が入ったり、連続夜勤になってしまったり...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
4月から働き始めましたが、入退院が多くとても忙しいです。 ケアは免許が届くまでなにもできませんし、休み時間もなかなか取...(残り 59文字)
公益財団法人 神奈川県予防医学協会 神奈川県予防医学協会中央診療所
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
かなり忙しい現場です。テキパキと業務をこなせる方でないと厳しいかもしれません。また、相手はお客様であるため、丁寧な対応と...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
サイテーです 病院であって、病院じゃありません スタッフとしても、患者としても絶対行ってはいけないところです 患者...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院の保育室がすぐ近所にあるので、ママナースも多く、急な欠勤もお互い様という雰囲気がありました。時短勤務も多く、常勤は夕...(残り 217文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
透析経験者で入るとギャップに驚かされます。 患者に除水量、総除水量を決めてもらっていること。看護師判断で、血圧高いので...(残り 124文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
建物が古く、キレイとはいえない環境です。患者の介護度が高く、オムツ交換が多いこともあり、病棟全体が臭う時もあります。環境...(残り 369文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
リハビリ病院なので、そんなに頻繁には急変もなく、じっくりと患者さんに関わることができました。一人あたりの医師が受け持つ患...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママさんナースはとても、働きやすいと思います。実際にかなりの数のママさんナースが働いています。朝早く来て情報をとる事もな...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ずいぶん前の事になってしまいますが、学生の頃に社会科見学とコミュニケーション実習で数日のみですがお世話になりました。海沿...(残り 229文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急性期で、一番の中枢病院とのこともありとても忙しいですが、看護師同士のレベルはたかく、意思疎通がしっかり撮れているため安...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仲よさそうで楽しそうですごくいいと思う。 実習で行くけれど、きちんとした制度のもとで病院が成り立っているのが伝わるし、...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新しい病院というだけで、全く教育体制がなく新人には、きついと思います。 常勤が帰りパートが、残業をするという最悪な病院...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私のいた頃は研修、勉強会、委員会などはほとんどありませんでした。 企業病院特有なのかもしれません。 スキルアップできたか...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お手伝いの体制が当たり前で、常に色々な部署にお手伝いに行かされました。 入職時には看護協会の入会について、強制する傾向...(残り 58文字)