神奈川県の病院口コミ一覧(58847件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病院全体のラダー研修はとても勉強になります。研修担当の方が熱心で何ヵ月も前から計画をねって研修をして下さいます。全てきち...(残り 288文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
福利厚生は全くないです。職員なのに、受診しても初診料からきっちり取られます。ただ勤務時間内に受診することはできます。とな...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
夏休みは年五日ですが、公休と合わせて最長一週間は取れます。 月のお休みは4週8休+祝祭日分は休みです。 ただスタッフ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新人を育てていく体制が整っていません。ベテランのスタッフが少なく、負担が多いのは判りますが、ミスしたときに全て新人のせい...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
徳洲会系列は看護師が少ないため、受かりやすいと思い就職しました。病院見学のときもとても親切に案内していただいて、総務のス...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
中途で入職した場合は、一年で古株、三年で主任、五年で師長、六年で左遷がエリートコースになります。だいたい一年以内にみんな...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
上司に提案や意見をした際に上司が気に入らない内容だと他部署に異動になります。その上司とは縁が薄い場所であるデイケアや訪看...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
給料が少ないためバイトは可能と言われるが、シフトができるのが遅い上に希望を無視されるので事実上バイトをするのが困難となっ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
シフト完成は月末ギリギリ。基本的に有給は自由に使用できない。希望を出しても無視され全く関係のない日や翌月の月初めに突然の...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
希望は毎月3日まで出せます。有休は人手不足で消化できません。公休をつけるのが毎月大変みたいです。人が入っても、よく辞めて...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新卒で入社しました。新卒者が多く毎年100人は新卒の同期がいます。半年間プリセプターがついてその後はチーム全体でフォロー...(残り 151文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
私学共済に介入しているので、夏はプール、冬はゲレンデの割引券使用してました。ものによっては半額から半額以下になるのもある...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟勤務です。緊急入院、救急からの転入はベッドが開けばほぼ毎日のようにきます。夜間はE ICUで見てくれるので、急変が起...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
公立病院で、様々な施設で割引が使えます。映画のチケットを安く買えたらディズニーランドのチケットも安く買えます。看護師寮も...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ボーナスが高いです。基本給×5程度はあります。 交通費が半年に一回定期券6ヶ月分の料金をもらえます半年まとめ買いした分...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
職場の上司から全体的に雰囲気が暗い、挨拶しない、笑顔がみられません職場です。 毎日職場行くにも足が重くて運べたくない職...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
とにかく、新入職員を嫌う職場なので、夜勤専従パートで入職して、夜勤を入れてくれません。面接時には、夜勤回数の契約をしま...(残り 799文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
職場の雰囲気は全体的に暗いです! 話し方偉そうで言葉もキツイ、挨拶できない人間が多い、全体的に笑顔が見られない職場です...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
若い看護師が多く活気ある病院だった。病棟にもやると思うけど、2.3年目でもリーダーとかは容赦なくやらされていたが、勉強に...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新卒から入職し毎年昇給しています。大学病院等に比べると基本給は低めかもしれませんが、長く働く方には良いと思います。労働組...(残り 80文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年12月
南部をやめてから、2ヶ所職場を変えましたが、比べてみると研修しっかりしていたなと感じます。認定の方の研修はとても分かりや...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病院の方針として、断らない医療を掲げているため、毎日の業務は多忙だと思います。残業は、所属部署によりますが、ほぼ毎日あり...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
部署によりますが、ママナースは多かったです。当日急に休む事があっても直ぐに対応してくれました。子育てがひと段落した世代の...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
私の病棟はママナースが片手で数えられるほどしかいません。保育園がありますが、長日勤があり残業しているとお迎えはまだかの電...(残り 128文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
とにかく広くて入り組んでる場所もあるので入職したての頃は院内で迷子になり、通りがかったスタッフに道を聞いてました。大病院...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
月1.2回、MRさんによる新薬の勉強会やレーザー会社からの機械の使い方などの研修がありました。毎回会社の方から全員分の昼...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
救急車を24時間、365日断らないとうたってるだけあって、緊急入院は多いです。その分忙しい。急性期が好きな看護師ならやり...(残り 136文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業月60時間以上あり、休みの日でも勉強会に参加しなければ行けなかったたためプライベートがなく身体を壊しました。 人不...(残り 63文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
明るくて働きやすい病棟です。時間内には、帰れませんが、残業は2時間以内。チームワークが強く、困った時は助けてくれます。多...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
スタッフ間は良いが、上層部の意向がよくわからない。 S CUは16床と多いが、自部署と違うS C Uで勤務したり、緊急カ...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
妊娠、出産のため退職。 妊娠中のつわりがひどく、通勤が大変でした。しかし、上司が通信時間帯をずらしてくださったり体を配...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新人の頃から勤めて6年目になりますが、最近になって三交代がとてもキツくなってきました。準夜、夜勤合わせると月8回、人が足...(残り 306文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
地域密着型です。先生も町医者という感じで長年診ている患者さんが多いです。そのため一部の患者さんとはとても近い関係で看護が...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年12月
とても皆さん良い方ばかりで、人間関係が良かったです。長く勤務されている方が多く、他職種とも連携がとれ仕事がしやすかったで...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業は当たり前。入社して定時に帰れたのは数えるほど。残業代もほぼ出ないためサービス残業。終電で帰宅することもある。残業の...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟は常に忙しく、リリーフと言って、足りない病棟へケアの応援に出されます。 また、残業は付きますが、病棟によって師長が...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係は病棟によります。 いいところもありますが、そうでないところもあります。 そうでない病棟で働くことになった場...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係が良く中途採用者や新人なも優しい病院の進められ入職。配属された病棟は希望とは異なる。 スタッフの人数も少なく毎...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
1歳児の子供がいますが、保育室に預かっていただき、仕事していました。子供の突然の発熱等に対応していただき、とても助かって...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護師の人間関係は良いと思います。先生も穏やかな方ばかりで相談しやすいです。 研修や会議も勤務時間内に行われ、残業も殆...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年12月
年収まで覚えていないので、例と同じにしただけ。 夜勤代は良かった。ボーナスは不公平で、削ることしか考えてなかったようだ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
託児所があるのはいいが、病棟だと残業が多いため常勤で病棟だとお迎えが遅くなる。またスタッフが少ないため、保育園から子ども...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係はそこまで悪くなかったですね。 どこにでもあるような些細な好き嫌いでもめることはありましたが グループが出来...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
奨学生して川崎協同病院に入職しました。 奨学生の活動を通し、病院スタッフさんの雰囲気を知れ、また何度か看護体験もしてい...(残り 180文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
仕事以外のことでストレスを感じてしまう事が多いように思う。仕事は忙しく大変だが患者さんをケアできる事にやりがいはある。 ...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
中規模な病院の割にはエレベーターが1基しかなく、とても不便です。ストレッチャーが入ると他の患者様が乗れません。苦情も多く...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係的にも雰囲気も大変よい職場であるとおもいます。 おやすみも取りやすいようになっているので、子育て世代にとっても...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
駅から離れているので車通勤の方が多かったです。免許を持っていなかったので、送迎バス(ワゴン車?)を利用していましたが、朝...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ナースは仕事ほとんどないです。 診療の補助はほとんどなしで、診察室は患者とドクターのみです。 基本、診察室の隣の...(残り 389文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
有床診療所ですが、夜勤はありませんでした。 地域の診療所という感じでしょうか。 昔から来る患者さんには愛されてい...(残り 173文字)