神奈川県の病院口コミ一覧(58729件)

給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期病棟で忙しいがその分給与を頂けるので特に気になりません。 昇給制度もしっかりとされており、長く続けられる環境がご...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人員不足が甚だしい。やる事は、増やされるのに人員補充なしです。モチベーションを上げられるような環境ではありません。先輩達...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
いわゆる御局様と言われる他部署へも迷惑をかける人が退職したので以前よりかなり風通しがよくなりました。基本的に人間関係は悪...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入職したら入職時の説明でさらっと流された早番遅番回数がやたらお多かった また、何処の職場にもいるのでしょうが、自分は...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私の大学の系列ではあり得ないほど病棟の雰囲気が良かったのが印象的です。 仕事は連携が取れていて、テキパキと効率が良く、...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
以前インターンシップで参加させていただきました。建物は古く怖いイメージでした。また、施設内の寮も古く暗いイメージがありま...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習先だった同期は、病棟の雰囲気に惹かれ入職を決めたと言っていたほどなので病棟の雰囲気は良いと思います。 部署に2-3...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年06月
先輩達から多くの事を学びました。 人間関係がとても良かったので、続ける事ができたと思ってます。 新人の時には沢山の辛...(残り 56文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設・設備・備品はとても綺麗で充実しており特別不便に感じたことはないです。パソコンもたくさんあり取り合いになったりしませ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業はありますが、ほとんどサービス残業のようなものです。給与もそこそこでボーナスは夏が2.5冬は3出ていたと思いますので...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期の病院です。 勤務者人数もかなり多いので、雰囲気は各病棟でかなり偏りがあると思います。 私が働いて病棟は、...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤の回数は病棟によって異なります そのため夜勤もやる人はそれにより給料変動してます 夜勤4回でだいたい手取り、24...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
5年間務めました。休みに関しては、スタッフが少ないことからか、決まり事があったり(笑)リフレッシュ休暇があるとなってます...(残り 78文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
がん看護を学びたいとおもい就職しました。最先端の設備や看護が行われており、特に就職後のギャップはなかったです。ひとつだけ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
昭和大学付属の専門学校を卒業し、入職しました。夜勤は救急センターだったということもあり多く夜勤手当ての分給与は他の同年代...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
救急外来での勤務(2次救急)で、多忙な日々でしたがスタッフは人間関係も良く仕事はしやすかった。助け合って働き、定時であが...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
4週8休なので年間休日104〜105日、月9日休です。夏休2日、有給初年度12、2年目15日、3年目でようやく20日にな...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日、休暇は、しっかりとれました。有給も退職時には全部消化できました。むしろ、月一ぐらいで師長がつかってましたね。残業は...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給プラス残業代で、30前後でした。基本給はそこそこ高いが、ボーナスが低い。ボーナスが低いことでモチベーションが上がり...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
わたしの働いていた病棟は、わきあいあいとしていて、協力して仕事を終わらせようとする仲間意識が強かったです。しかし、私語が...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 湘南平塚病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は良く思います。地域包括ケア病棟で働いていましたが、みんなで助け合い残業も少なかったように感じました。主婦の方達...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院が古いし汚いし狭いです。電子カルテなんて無く手書きなので取り合いです。しかも字が汚くて読めないときがあります。看護師...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
色々派閥?グループ?みたいなのはありますが、表面的にはみんな仲が良い印象です。Drとも仲がいい。 ただ途中から来た人は...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新しく大きな病院でとてもきれいな病院です。立地も良く、官舎も良かったです。お給料が高かったのが、一番良かったです。近くの...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
いろいろなことが急に決まり、突然伝えられる感じのトップダウンです。ひらめきを十分な検討をせずに、とりあえずやってみよう!...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
受診は無料。仕事の合間に受診できます。職員、その家族、知り合い等は、部屋がワンランクアップする。お産費用はだいぶ浮く。2...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業はお産の件数次第で変わる。2月は比較的少ないため、ゆっくり。残業代はリーダーが準備する紙に書いて申請。リーダーから書...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入職時のオリエンテーションでは、看護研究や研修が活発な印象でしたが、現場ではスタッフ個々の質が伴わず期待外れでした。 ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
建物は古いです。ちょっとした段差が多く、コットで赤ちゃんを運ぶ時に段差があるのが嫌だと患者さんから言われたことが何度かあ...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入職後は新卒既卒関係なくプリセプターがつきます。OJT。助産師看護師ともに新卒で入る人が1年に1〜2人います。が、新卒の...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
雰囲気や人間関係は結構良いと思います。病棟によりますが、 そこまで悪い話は聞きません。看護師長も良い人が多いです。急性き...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スキルアップしたい人には向いている病棟、向いていない病棟があるかもしれません。やはり、中途だと教育体制にムラがあるのか、...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
見学や面接は凄くよくして貰えました。説明も丁寧で、よく分かりました。しかし、入職してからのギャップは物凄かったです。最初...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
希望休を出せばほぼ希望通り休みになるので、連休も取りやすかった。急性期病院のため、残業はとにかく多い。定時に帰れる時もあ...(残り 42文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
小児専門病院だけあってとても忙しかったです。 年齢層も私がいた病棟はベテランさんが多く、怖い先輩は怖かったですが、あの...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
在宅困難な透析患者が多く入院されていましたが、比較的状態の落ち着いた方が多く、ゆったりと仕事はできました。ただその分急変...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
完全週休二日制のため休日は多くシフトの希望もほぼ通っていました。残業は病棟によって差が大きいです。一般病棟は慢性的なスタ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院勤務なのにも関わらず、受診しても支払いします。懇親会費をお給料から引かれますが、行かなくても返金されません。退職時に...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休暇も多く、夜勤をしていても身体は比較的楽でした。残業は病棟によります。組合がしっかりしており、残業代ももらえます。頑張...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
忙しさは部署によります。私のところは残業もありました。前持っての申請なので残業代はしっかり貰えないこともあります。しかし...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新しくなってからとても奇麗で働きやすいです。物品もきちんと管理されており、どこに何があるかもわかりやすいです。導線も無駄...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
患者が少なく診察が空いたときには掃除をしたり勤務後も清潔に心がけるところがあり、院長をはじめ看護師みんなで整理整頓清潔に...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によりますが、どこも人間関係は比較的良いと思います。ママさんナースが大変多く、突発的な休みにも融通がききます。ママさ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とても明るい職場で雰囲気がよかったです。 堅苦しい上下関係もなく、上司とは時々冗談を言い合う仲でした。 患者さんと熱...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
希望休がとりやすいです。復帰しやすく時短勤務のママナースも多いです。基本的には業務量も考えて仕事を割り振ってもらえている...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
子育て中の外来勤務でした。同じような境遇の方が多く、理解がありました。急な病気や怪我で保育園から呼び出されても、対応して...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく人手不足で、公休がはけていません。今ごろ11月の公休が使われているぐらいです。整形外科病棟では2019年度内で退...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師が患者に対してもスタッフ同士でも優しい人が多いと思います。しかしドクターがくせ者揃いで考えを理解するのに苦労しまし...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
実習中は指導者さんも優しく看護師さん達も優しかったです。病棟内は新館は綺麗ですが、旧館やや古い感じがしました。人間関係は...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育制度はあまり良くないと思います。私がいた病棟は新人ナースには良くも悪くもプリセプターがいますが既卒には付かなく適当に...(残り 43文字)