神奈川県の病院口コミ一覧(59174件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護学生時代に実習でお世話になりました。まず立地に関しては、最寄り駅からバスの利用になり、近隣の学生さんなども利用してい...(残り 136文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
派遣で3か月ほど働いていました。残業がないように調整はしてくれますが、与えられて仕事はこなすことが必要です。説明などは簡...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
毎年新人が辞めていく部署があります その部署に異動となったら退職すると話している先輩スタッフもいますね 忙しさだけの...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
年間休日数は120日で、夏休や年末年始休暇はありません。 ただ、休日は月に2回まで、最大6日の連休を希望することができ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
トップダウンなやり方で、新人には優しいですがある程度月日が経つとモラハラな言動を言ってきます。若い人通しは仲がいいので、...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
喫煙者が多い。喫煙所で情報交換してるのでしょうか。喫煙者が中心にいる職場です。喫煙者は休憩時間関係なく休憩にいくため非喫...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
癖や主張の強い人が多く、新しく入って来た方もまともな方は早々に退職されていました。残るのは同じような癖の強い方ばかり。ど...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
長く勤めてる方が君臨している部署もあり、そういう方はかなり口調が強い印象です。他部署とのやり取りでは気を使います。婦長は...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料が安すぎる。夜勤4回入って残業もしているのに手取りは20万円にも届かないこともあった。残業代はほとんど出ない。残業の...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
部署にもよると思いますが、長く働いていらっしゃる先輩も多いため年齢層の二分化が起こっている病棟が多くあると思います。先輩...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
毎日殺伐としています。入退院、転入が多く人手不足も深刻で1日2.3件とることもあります。ママさんをいれて勤務メンバーつく...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によってさまざまです。当たりが強い人もいるし、とても優しい人もいます。当たりが強い人だと言い方もきついため、新人さん...(残り 41文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
雰囲気良く、若い方が多いので連携を取りながら業務を行っていました。中堅層の方も優しく丁寧に教えてくれ、とてもいい環境で実...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とても、人間関係に恵まれてたくさんのことを学べて入職してよかったです。上下関係も目立ったものはなく優しい先輩が多かったで...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人ではいりました。 2年でやめましたが、教育体制はしっかりしていて、 スキルアップしたい人はいいと思います。 何...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年10月
施設は清潔で掃除が行き届いていました。備品もケチケチせずにバンバン使っていた印象です。備品は足りなくなることも無かったで...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護師、医師、他職種含めコミュニケーションがとりやすく働きやすい職場です。外科手術、カテーテル治療件数が多く脳神経外科の...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ママナースは働きやすい環境だと思います。職場の雰囲気は病棟毎に違いますが、皆仕事と割り切って淡々と働く人が集まっていまし...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
映画の割引やレジャー施設の割引が受けられたりします。寮がありますがあまりきれいでないため自分で借りて家賃補助を貰う方がい...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
施設がとてもキレイです。 病棟にもよりますが、私の働いていたところは職場の雰囲気がとても良く、それらに悩まされることは...(残り 47文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
海老名駅から少し歩きますが、ららぽーとに近いなど利便性は良いです。院内に保育園があるので、育児支援は良いと思います。病棟...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院見学とインターンシップ時の経験、感想です。私自身の希望する部署の見学はできなかったのですが、対応してくださった看護師...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給が低めだと感じました。 月の給料は、夜勤7回し残業20時間ほどで30万手取りで貰えました。ボーナスは低く、25万...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
PHSが数台しかなく、スタッフに用事があるとその都度病棟内を声掛けして回る光景に驚愕しました。かなり時間を浪費します。ま...(残り 161文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
出来たばっかりのためか、教育体制は整っているかと言えばそうでない。先輩に聞いてもまともな返答が返ってくることも少ない。他...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によって違います。 外科系はきつい性格の人が多い印象です。 内科系はみんなで協力しようという雰囲気がある印象です...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
JCHOで福利厚生はほぼ同一です。 年金等はなく、施設の割引等もあまりいいものがない印象です。 相模野病院にも寮はあ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人員不足ですが残業はしないように厳しく指導されます。退職者、退職希望者が大幅に出たため、さすがに今回はボーナスを出すよう...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
整形は新しい治療を取り入れたり、手術検査実績があります。そのほかには総合病院と言いながら新しい医療機器はありません。救急...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私が入職したときは築100年という歴史のある建物でしたが、新棟建設や建て替えが行われ、設備も新しくなったと記憶しています...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業は無い日の方が珍しいくらい、ほぼ毎日残業がありました。退勤時間は自分でパソコンに入力するシステムでしたが、師帳によっ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護助手は外国出身の方が多いです。 日本語わかる方もいればわからないかたもいてグローバルな職場だと思います。 病棟によ...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
口コミポイントのために投稿させていただきます。 給料体系はJCHOできまっているため、地域手当によって差が出ます。相模...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
赤十字の教育ラダーはかなりしっかりしていると思います。新卒から入ってレベルⅡ取得までは担当の先輩が付き、院内+部署の教育...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人が本当に居ないので、回数は少ないですがママさん達も夜勤をされています。日勤の受け持ちは配慮されていますが、時間で帰れな...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
年休は勝手に消化されます。希望できるのは毎月2連休2回までです。夏休みは7日連続または分割で取ることができます。 残業...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
お休みは師長の采配で年休を掃けながら土日祝日分しっかりと貰えます。休みが少ないと感じたことないです。夏季休暇を10日分(...(残り 181文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
小学生未満のお子さんがいる方は、週末準夜勤ありの時短勤務で働かれています。夜勤なしの方もいます。小学生以上のお子さんがい...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業しても全てをもらえるわけではなく、最初に聞いていた額と全然違う。仕事が出来る人よりできない人のが残業代もらっている気...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職場体制が古く、長くつとめていらっしゃる小太りの看護師(准看護師なのか?)が口ばかりで働かないです。暗黙の了解なのかいつ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
救急医が5人いてHCUもありますが緊急で治せる疾患が何もありません。緊急オペも内視鏡もカテーテル治療も何も出来ずひたすら...(残り 98文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
大きい病院なので本当に忙しかったです。トイレに行く暇もなく膀胱炎になりました。やりがいはありましたが、残業や休日の勉強会...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
認知症の方や重い方が多く、リハビリもままならない状態です。看護師というより介護をしているような気になるし、やりがいを感じ...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ママナースは子供をすぐ近くの病院保育所に預けられるので、とても安心だと思います。私がいた頃はかなり前になりますが、ママナ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ママさんナースは少なく年配ナースが多い。子供が具合悪くてお休みするときは非常に気兼ねしなくてはいけない。年配ナースが多い...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
かなり前の話なので、今は様子は変わっているかもしれません。以前はかなり忙しくバタバタしていた印象です。2年目でプリセプタ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
三次救急であるだけあってかなり忙しいです。3日休んだら患者が変わっているなんてことはザラにあります。当たり前ですが状態が...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護学生時代、実習でお世話になりました。私の実体験や、同期の話を聞くところでは、優しく実習生を受け入れてくれるところと、...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
建物は綺麗で、病棟内も明るい印象でした。ただアクセスは少し不便で、どこの最寄駅へもバスを利用していました。最寄りまで行け...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院職員の雰囲気は、とにかく不快に感じてしまうことが多かった。 看護部だけでなく、リハビリ科、栄養科の職員による職員間...(残り 174文字)