神奈川県の病院口コミ一覧(58551件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
まだ退職はしていませんが、迷う理由としてはとにかく忙しいこと。 当該科以外の患者さんも平気で入院してくるため、浅はかな...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
地域で1番の救急病院。 同時は新卒で入職したため忙しさを求めここに決めました。 思っていた通りの忙しさ、途切れない患...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
24時間365日診療している上に、来る患者さんは断らない理念があるので、本当に忙しいです。 夜間も緊急入院はどんどん来...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟の雰囲気はまずまずでしたが、年配者も多く、人によっては気を使う事ありました。だだ、多忙な病棟でしたが、協力して残務調...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
広い病院なので、人間関係はその部署それぞれ。 のんびりした雰囲気の部署もあれば、忙しいすぎてギスギスしているように感じ...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒者の研修は勤務時間内に行われる傾向になってきましたが、既卒者や既存の職員の研修はほぼ時間内でおこなわれます。もちろん...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
まだまだ上手くいかないこともたくさんありますが、先輩方のサポートのおかげで知識・技術が少しずつ身についてきているよ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟では夜勤手当が一回二万と同地域の病院と比べると高い印象です。ですが基本給が安いのと、日々ある残業は申請して許可がでな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
精神科を知らないくせに持論のみで相手を判断する上司がおり一般経験者の言う事しか信用しない。 何で精神科きたんですか?っ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は病棟によります。 私の病棟は忙しかったが師長が優しく連携が取れていた。有給は取りづらかったが、退職する際には...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
教育と研修には力を入れている。 内部講師だけでなく外部講師を招いての研修もあり充実はしている。 ただ、時間外研修もあ...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年俸制で、HPにかかれている年収÷12が月収です。 そのため、月で見ると多いですし、このへんの病院の年収から考えても多...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は良好です。働きやすい環境だと思います。一部理不尽なことを言う方はいますが、比較的まとまりがあり、仕事をする上で...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
比較的若いナースが多い印象でした。忙しい病院で、残業も多い病棟もあるようですが、全体的に人間関係は良かったと思います。 ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給は比較的低めのため夜勤手当で稼いでいるようなものです。 夜勤手当が高いのでありがたいのですが、これで夜勤手当まで...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
希望休が取れるかは部署によります。 一般病棟はなかなか取るのが難しいかもしれませんが、取れないことはありませんでした。...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
時短勤務の方が結構います。以前はママナースも働きやすい大学病院というのを売りにしていたようですが、数年前から時短勤務者を...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
転居のため退職しましたが、ターミナルケアに興味のある方にはおすすめの病院です。 緩和ケア病棟があり、専門看護師、認定看...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物は綺麗です。病棟の中も綺麗です。設備は中央配管が全病床にありません。決まった病室にしか設置はしてません。高齢者が多い...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
2年目〜5年目あたりの看護師が威張っていることが多く新人を虐めるような発言が見られました。ここでは人としても看護師として...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年12月
重症心身障害児施設という事で専門的な関わりが学べるかと思い、入職しましたが私の入職した頃は65歳以上の寝たきりの方が多く...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
助産師や看護師の関係は良好で、協力体制もあり定時で帰れることが多いです。 また、技術面など成熟した助産師が多い印象で、...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
若い人がたくさんいて、とてもいい病院だと思う。和気藹々としているので、ここで仕事が慣れてしまうと他で働くのが大変なイメー...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事中にいなくなる人がいます。人手不足な上ハードワークなのに一生懸命やってる人に負担がかかってます。院内の連携も取れてな...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
勤務時間が短いので楽ですが、その分休みが少なかった気がします。残業も1時間くらいありました。その理由もお局に色々と突っ込...(残り 125文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
未経験でも安心して働ける環境ということで入職しました。しかし、研修は知識というより技術重視で、機械の扱いになれたら現場に...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院は新しくとても綺麗です。設備も一通り揃ってますね。備品も充実しており、ケチって使わないといけないなんてことはありませ...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
待遇としては全く悪くないです。 未経験でもしっかり、教えて頂けるし、休みも普通に取れるので働きやすかった。また戻りたい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟の方は、看護師さん、助手さん皆さんが優しかったです。患者さんにも優しい方が多く、いい病院だと思いました。スタッフ同士...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
NS、CW、OT(病棟専属)間の連携が取れていて職員の人間関係良い雰囲気でした。指導者は、リーダー、部屋受け持ち、学生指...(残り 211文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年12月
築年数も35年以上は経っており、増改築を繰り返しているので、一部複雑な作りになっています。 また色々とリフォームしたよ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
絶対に医師の指示がないと、業務遂行ができない環境です。ある意味、守られていると思います。ただ、指示に頼り勉強をしないでい...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院自体はそこまで汚くはないですが、ナースステーション、廊下は狭い。古い病院という感じ。新しい病院を見てしまうと少しがっ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ラダーあるけど、人が居なくて研修に出られなかったりする。看護研究もラダー対象者だけでオッケーらしい。勉強に対しては緩い...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
もちろん良い人もいますが、人格破綻者がおり、強烈過ぎて辞めました。割り切って仕事さえすればと思っていましたが、心身共に不...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
場所にもよると思いますが、休み希望は必ず通してもらえました。しかし、新人が入職する4-5月は人手不足もあり休み希望は取れ...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年休はほぼなく、師長の気まぐれでたまにつけられる程度です。週休の休み希望は出せましたが、年休用紙はまっさらなのはざらで、...(残り 42文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護実習でお世話になりました。 私の実習のフロアはコロナのため、たくさんの診療科が総合されており、たくさん疾患を知る必...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは多く職場自体復職を許可してます。ただ給料は安いです。足元をみてるのかとにかく安いです。患者さんのレクリエーション費...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
どこも人手不足でお昼も1時間取れないこともあります。また忙しいなか常に新人のフォローをしないといけない現状に疲れてしまい...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本的な人間関係は悪くないが、全部が全部人間関係が良いとは言えないのも事実ですね。給料も決して高いとは言えないが、年末年...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
パワハラおおく、退職者休職者が結構います。 病棟の声が大きく、意見が通りやすいので、病棟の方が働きやすいかもですが...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とにかく給料が少なすぎる!業務は忙しいのに割りにあってない。話によると役職ついてる人も手当てがないんだか、少ないらしい。...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
希望の休みは月3日。半年経てば有給がもらえ休み自体も多め。リスク無視でお金の為に働ける人にはいいと思います。残業は他の人...(残り 152文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
なにもかもが古いです。建物、ベッドはもちろんディスポ製品も古いです。壊れたものを修理して使いまわしたり、自作のものをスタ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人は良くも悪くも甘い人が多いです。昔の慣習が色濃く残り、根拠のない処置や手続きが改善されずに残っています。物品もディスポ...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ある程度急性期で経験を積んで、転職できた方が多い印象です。規模の大きな病院ほどの教育体制はあまり期待できないかもしれませ...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とにかく人間関係ドロドロ最悪ですよ 今までこんな病院見たことない、やりたいほうだいのやつばかり、自分勝手なばかばかり、...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
救急の受け入れが激しく常に忙しい印象。 整形が強く、医師もチームを組んで外来から病棟まで忙しくしている。院内保育がある...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
スキルアップはない。スキルダウンならあります。 教育システムはありません。研修はありますが活かされず。残念病棟24時に...(残り 84文字)