神奈川県の病院口コミ一覧(57934件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私は中途入職でした。入職前は、プリセプターをつけてくれるという話でしたが、そのペアと組むことはほぼありませんでした。新人...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新人の頃にお世話になりました。厳しい人は少しいましたが、意地悪をしたりする人はいなく、ベテランから新人まで助け合って仕事...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
院内保育はとても良いです。人間関係は良い意味でも悪い意味でも全体的にゆるゆるです。頼れる先輩等はおらず、みんな適当にやっ...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
始業時間が8時45分開始、残業もほとんどなく業務的には負担がそんなにありませんでした。 駐車場も無料で完備されており、...(残り 74文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年07月
お給料とぼーなすはさすが!と言った感じですが。。。 やはりあれだけ大きな病院だと大変さも多く負担も大きかったです。また...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
福利厚生費について 毎月1000円引かれていますが、使い道の詳細はわかりません。以前は忘年会があったりしましたが、コロ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給与は他の精神病院に比べ低いです。当時は月に4回夜勤をして手取り25万円くらいだったように思います。ボーナスも低いです。...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
インターンは何度か参加しましたが、雰囲気が良くよかったです。実際入職してからしかわからない部分がたくさんあると思うので、...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私の病棟は、ママナースは1人しかいませんでしたし、看護師にはとてもやりがいを感じていそうな方だったと思いますが、残業も多...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
福利厚生は住宅手当が2万7千円まででます。その他にもえらべる倶楽部という、プライベートの旅行などの時に申請すると2万円ま...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
部署によって異なりますがそこまでギスギスしている様子はないです。でも各病棟1人2人はお局がいます。既卒者に対しては当たり...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新人・既卒教育が雑で人材が育ちません。勉強会もほとんどなし。既卒でも経験があるからと言ってフォローはつくけど名前だけ。分...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修は一応ありましたがほとんどが座学のような感じで話を聞くだけ。頭に入りません。私の病棟は新卒なのに6月の頭から夜勤をや...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病院の受診について 職員が南部病院を受診した場合は給与から自動で天引きされますが、受診をした領収書や病院で処方された処...(残り 239文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業代は自分で付けられます。付け忘れた分も申請することができるのでそこはよかったと思います。基本給が低いため給料が低く、...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
年間休日は111日と少ないですが、年間で均等になるようになっているので月9-10日はお休みでした。 夜勤専従の月などは...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
夜勤手当は少ないですが、ボーナスは4を切らないので大学病院としては低いかもですが、まだ良いです。残業も申請すればちゃんと...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休日は基本的に少ないですが、残業手当はつけやすいです。10分毎に始業前残業、残業の申請ができますが、一定の時間を超えると...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
夏休みがあります。二年目以降の職員には夏休み11日、冬休み(まとめての年休消化)が5日。計16日間を2か月に分けてまとめ...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給料はいいけど、病棟によって10万円ぐらいの差があります。3:1の病棟であれば高いし、特別病棟とかだとそのマイナス10万...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
やはり大きい組織なので、福利厚生は手厚いなと感じます。家族も徳洲会の受診であれば、低料金で利用できたり、共済組合の保険内...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
外来勤務でしたが、働きやすかったです。 それぞれ働き方の条件と人間関係を考慮し配置されていたので、トラブルも少なく平和...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私が勤務していた際は人手不足によりとても大変でした。人手不足により、患者さんと関わる時間がなくただの業務になっていたと思...(残り 214文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係がとても良いため本当は辞めたくないと思っていましたが、看護師としての技術を学びたいと思い退職を決意しました。私は...(残り 118文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年07月
すごく古い情報のため参考にならないかもしれませんが。 福利厚生は比較的充実していました。 敷地内に寮があり、寮費は光...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
元々、やりたくて入職したので、やりがいは充分ありましたが、その分、仕事は大変でした。残業も日によっては結構出ることがあり...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
職場の人間関係は可もなく不可もなくというところです。他の病棟との交流は、少なくとも私の病棟ではあまりありませんでした。専...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
日々の業務がかなり忙しく定時で上がれる日はほとんどありませんでした。ままさんナースもいますがほぼ時短でした。緊急入院も多...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新卒で入職しました。プリセプターはついていましたが、看護師の大半が日勤パートだったため、常勤のプリセプターは夜勤が多く、...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
役職や人間関係含め立ち位置によってバラつきが激しいように感じます。〇〇さんのお気に入りだと夜間に絡めて連休も取りやすく、...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
配属された場所にもよると思いますが、やはりお局はいらっしゃいます。新人には無視、きつい言葉も結構ありました。悪口や陰口も...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
今まで働いた病院の中で最悪でした。管理職の人間は考え方がとても古く、昭和気質な感じでした。また人間関係も悪く、患者さんが...(残り 255文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業も取れて、仕事のやりがいもあり、充実しています。 労働時間はしっかり管理されており、有給や休みが取りやすいです。プ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ずっと以前に実習で2週間ほどお世話になりました。 アウェーでしたが、指導者さんも実習先の皆さんも優しく接してくださいま...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係が良いため、転職サイトの方にとてもオススメと言われたので入職させて頂きました。働いてみると、確かに人間関係は良い...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
職員たちはレベルが高く、テキパキとしている印象でした。ナースステーションも広々としていてテーブルやPCが足りないというこ...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
以前8:30〜16:00の時短勤務で働いていましたが、時間通りに勤務が終了できることのほうがすくなかったです。時間通りに...(残り 237文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私の伺った病棟はとても親切なナースさんが多かったです。またリハビリ看護がとても好きな方が多かった印象です。みなさんの看護...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
夜勤をしてないと毎月カレンダー通り。有休を使わないと体力が持たない。 そして、子どもの病気などの突発の休みで職場に連絡...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
夜勤をやっていないと特別給与は高くありません。 ただ賃貸だと上限はありますが、家賃手当を貰えるため年収は少し上がります...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
母体が代わり、さがみ林間病院になってから、外来看護師がいきなり病棟配属になりました。もちろんこちらの意向は関係なく、拒否...(残り 79文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
担当の方は、とても丁寧に説明してくれ、私が見学した病棟の雰囲気も良かったです。先輩看護師とお話しする時間も作ってくれたの...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
先日に現職場でナスコミを知り、ポイント目的になります。勤務先異動になっていますが、先輩方やスタッフに大変良くしていただき...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
こちらは精神の実習でお世話になりました。 実習中に院内研修に参加させていただきましたが、非常に実践的な内容で、患者様に...(残り 31文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ママさんはとても働きやすいと感じました。 私のいた部署は、小さいお子さんがいる方は時短勤務で、遅出勤か早退勤か好きに選...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
科によって忙しさがかなり違いました。所属していた科は日勤帯で毎日残業していました。新人の頃は残業の付け方を教えてくれない...(残り 274文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
該当時期はずらして投稿させていただいています。混合病棟に勤務していました。派遣での勤務であったため、給料は一定額です。ペ...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
年棒制なので月々の金額を見ると沢山貰ってる気持ちになるが、年収で見ると実際はそこまでもらっているわけでも無いと思います。...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
時間外手当についてです。前残業を含めて、サービス残業は多かったです。残業代を全て申請すると師長や先輩に注意されます。 ...(残り 162文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
該当時期はずらしています。 元々夜勤手当が良いため転職しましたが部署は手術室でした。 手術室は1病棟に比べて夜勤の回...(残り 60文字)