神奈川県の病院口コミ一覧(57367件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
現在はどうなのかはわかりませんが、私が働いていた時期は勿論変わった方も中にはいらっしゃいましたが、先輩方が病棟の雰囲気作...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夜勤のバイトで一時期お世話になりました。学生時代の実習病院でしたが、患者さんの高齢化がかなり進んでおり、精神科というより...(残り 107文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
実習でお世話になりました 川崎病院に比べると雰囲気が穏やかな病棟が多かったように思いますが、私が実習に行った時に担当し...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
週4勤務と週5勤務で選択できます。週4勤務でも常勤で働くことができます。夜勤なしの勤務でフルタイムで月給30万、介護もな...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新人は新人のラダー研修、中堅は中堅のラダーで看護研究などがあります。新人は、初年度1年間は勤務時間内に研修があり、残業に...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
優しい人もいるけど、言い方がきつい人が多い 新人さんに対しての言葉もきつい人も割といます。 人が少ない分本当に一人一...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
今療養病棟にいますがら6月から電子カルテになり、さらに残業増えてます。記録がフォーカスからSOAPになりました。17時定...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業は全くありません。 個人的に給料を増やしたいためか、残業をしている方がちはほらいるイメージはあります。 希望休は...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
老朽化に伴い新病院建て替え中です。きれいな病院で働けるようになりますよ。交通の便もいいし駅ちかで、物価もやすく、商店街も...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給与は残業の量を考えると安いかなと思います。残業は申告制なので、多く申請した人が勝ちという状況です。私がいた時期は人手も...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料が病院パンフレットやネットなどに提示してある金額より低かった事を覚えています。リーダーの指示で残業していましたが、残...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休み希望は通ります。シフトが出た後でも希望が通っていなかった等の理由や、交代してくれる人がいれば勤務変更が可能でした。長...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大学病院ですのでやはり研修は充実していたと思います。新人の頃などは月1でありました。ただ、研修医、医師、看護師の分業がし...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年06月
今はどうか分かりませんが、周辺の精神科が多くあるなかでは発展途上という感じでした。決められた勉強会や研修会は少なく、外部...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
実習先だったこともあり入職を決めました!実習である程度の雰囲気は確認できていたので大きなギャップはなかったように感じてい...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
パワハラ、メンヘラ、お局の嫌味、上司からの無言の圧力。建物は古い、患者もクセが強い、医者も変な人ばかり、どこをとってもい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
救急の看護師さんがとても怖かったです。 忙しいので殺伐としているような感じ。 威圧感とか、言葉遣いとか、表情とか怖か...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
時期ずらしてます。病棟にもよりますが残業は多いと思います。緊急入院、転棟が多かったです。私のいた病棟は定時で帰れるのが2...(残り 200文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
退職理由は、人の少なさから業務が多いこと、日々課題に追われ家でも学習会の資料作りや係の仕事をしなきゃいけないこと、他部者...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
チームナーシング方式からPNS方式へ勤務体制が変わったので、残業は明らかに少なくなりました。また、公務員なので福利厚生は...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年06月
他職種が参加する学会に出席しやすいことや、院への進学を目指したり、自分のやる気次第でスキルアップや研究も行える病院だと感...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新卒で入りましたが、すぐに休職しました。病棟で泣いていた記憶しかありません。体力面、精神面に自信がない方にはおすすめしま...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新卒で入職しました。忙しいのもありますが適当な看護で嫌になります。リーダーはラダーⅡ以上からのはずですが、人手不足でラダ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟に1人はいわゆる御局様というような方はいるそうですが、その他の雰囲気はとても良いように感じました。働き方改革を積極的...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大きい病院なのでほぼ全ての科がそろっています。自分の希望の部署に配属してくれます。急変、緊急入院など日々忙しかったですが...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年06月
当時は私は独身でしたが、ママナースも働いていました。ただ急な休みは取りずらそうな印象でしたので、みなさん実家に頼っていま...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟によって雰囲気が随分と違います。外科系はやはり体育会系といいますか、さばさばしていてキツイ看護師さんが多いように感じ...(残り 176文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
福利厚生はとても充実している。隣に保育園がありママさんナースは利用している方が多い印象。 また食事も安く食べられ種類が...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
とても雰囲気の良い病院。先輩同期と仲良く、働きやすい。また看護師同士だけではなく医師や違う部署の方とも距離が短く和気あい...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
検診センターで成り立っているので各病棟の患者数はとても少なく急性期病院にしては重症度が低く、ゆったりしています。レスピな...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
以前までは去るもの追わずのスタンスと聞いていたが、近頃は退職が決まったスタッフのシフトが嫌がらせじみている。日勤が嫌な人...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
以前の上層部は自ら率先して欠員の出た部署にヘルプに行くような方でしたが、現在の上層部は臨床が3年程度しかないため、常に机...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
希望休は取れず、有給も勝手に消化されます。 体調不良で休むことを伝えると、先輩からグチグチ言われます。常に先輩の顔色を...(残り 42文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夜勤手当が多いため、夜勤に入らないと給与は少ないです。夜勤も月2回入らなくては常勤にはなれません。日勤のみだと日勤常勤に...(残り 69文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
育児休暇取得後、復帰しました。ですが、小さい子がいるにもかかわらず、夜勤の希望回数より多く入れられたり休み希望も取得でき...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
比較的休みは取りやすく、私の部署は定時で帰宅出来ることがほとんどです。夏休みもまとめて9~10連休ほど取れます。ただ3年...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟によるかもしれないが、スタッフの間は仲が良くチーム内は良かった。 みんなで仕事が終わると互いに声かけして、助け合い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係ですがその部署によります。ですが、各部署に嫌味を言う人は必ずいます。それが原因で入職してすぐに退職する方も多いで...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
助手さんは昼間休憩がほぼ取れません。 一人一人に業務が重くのしかかり大変で新人が定着しない。 有給も使えなく、扶養内...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
閲覧用です。病棟の看護師の方は優しい方がとても多く、学生として関わった際にとても丁寧に接してくれたことに感謝しています。...(残り 70文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
スタッフの方は明るくハキハキとされていて、とても学びやすい環境を整えてくださっていました。 分からないことを聞きやすく...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新人教育のペースがとても早いので、新人の方達はとても大変そうです。他の病院と比較し受け持ちやイベントを独り立ちさせるのが...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
10数年在籍の職員が多く、お互いに気心が知れた間柄で仕事もサポートし合いながら行っていました。新しく入った職員にも気配り...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟にもよるようですが、人間関係は良好です。医師や薬剤師も含め優しく穏やかな方が多いように感じます。分からないことを相談...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年06月
たくさんの症例が経験でき、教育体制が整っている。 忙しいさはあります。緊急入院も多いです。 病棟定時はまれで、毎日1...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
公休は114日と少なく日勤は毎日残業三昧です。 残業ばかりでなく早出まで同日にさせられ、それでを当たり前のような態度を...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
毎年看護師を約80名ほど採用していますが、翌年には50名ほどになっています。退職理由は様々ですが、毎年こうなので採用者が...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新人からお世話になりました。鎌倉という土地柄もあるのか、1年目にしては他の病院に比べてかなりもらっていたと思います。2年...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ERは初療とホールディングで分かれてます。 初療は認定さんとリーダー2人、計3人のOSCEが合格にならなければ自立にな...(残り 295文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休日は120日はあったのでリフレッシュできたと思います。 ただ、残業は多いです。 どんなに頑張ってもなかなか定時では...(残り 33文字)