神奈川県の病院口コミ一覧(58492件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私のいた部署はベテランの方が多く、若い方は少し働きにくい環境だった気がします。しかし、指導してくださる方はしっかりしてい...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業がないという事で入職しました。 休み希望が通り易いため予定が立てやすいと思います。ただ、療養型の病院なので、ワーカ...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
派遣です。契約内容次第ですが、日勤のみでも29万の手取りは頂けました。配属される病棟次第になりますが、割り切ってできる人...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係は半々でした。 お局的存在がいて、その人からのパワハラがありました。 機嫌がよければまだいいのですが。。。 ...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
西病棟と東病棟があるが、西病棟は建物が古く廊下も狭く暗い雰囲気。対して東病棟は比較的新しく明るい雰囲気である。使用してい...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
重心に特化しているので、重心に興味がある人や極めたい人には良いと思うが、医療というより生活支援、療育支援なので、病院とは...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休みは年間120日と決まっていて、病院のカレンダーがあり、月によって休日数が決まっていました。 年休は、全部消化するの...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係は、病棟により違います。男性が管理職の病棟、女性が、管理職の病棟でも雰囲気が全然違います。 古い助手が、多いの...(残り 55文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
建物は古く規模も大きくないですが、呼吸器内科に関しては著名な先生がたくさんいるそうで全国から患者が集まるそうです。勉強会...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によって人間関係は異なりますが、私がいたところは、良い方だと感じました。大学であるため学ぶ事は沢山あり、それが良く思...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院はすごく綺麗です。ただし、救急車を年間1万台弱とっていることもあり、病棟はかなりバタバタです。現在新病棟を増築中とい...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料は比較的いい病院です。 病院の雰囲気としては基本的には急性期病院とということもあり、すこしバタバタしてるところもあ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新しくなったばかりで、とても綺麗な病院で広く動きやすかったです。 スタッフの方もみなさん優しく、勉強になりました。 ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
日々の業務で行うことはルーティン作業が多いので、そこまで研修が多くはありません。新入職員への教育は先輩スタッフが指導して...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私は人間関係が理由で退職しました 表向きでは家族の理由でしたが、ある特定の人とともに働くことに嫌気がさして新しい人員が...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
他の病院に比べて圧倒的に少ないです。104日で病棟勤務以外のスタッフは休みが決められています。週休で換算すると完全週休二...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
介護保険適応の病棟に勤務していました。在籍期間は短いですが、正職員の立場でした。正直に言うと、人間関係はよくないです。ど...(残り 414文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
研修や教育体制は整っています。 ただ、忙しい中、研修課題をやるのはとても大変でした。 外部研修は基本的に休みの日に自...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
どこの病院もそうだと思いますが、世間の目が厳しくなっているせいもあるのか、とにかくなんでもかんでもインシンデント扱いで、...(残り 404文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
子育て世代の方が多く働いているため、子育ての悩みなどもスタッフ間で気軽に相談でき、子供が急病で休まなければならないときも...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
備品については、特に制限なく所用できます。ですが、最近処置シートを半分に切って使用するなどのコスト削減の要望なども出てい...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
全体的にゆったりとした雰囲気、定年してから来ればよかったかも、他のひとも言っているが、給与面の話は当初と変わる、マイカー...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
回復期なので業務が多病院に比べて楽ですが、その割には給料は高めだと思います。月給は手取りで28〜30万円は貰えます。ただ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
スタッフは30代〜60代で子育てママも多く、子どもの病気での急な休みも理解があり、お互い様という雰囲気で人間関係は良いと...(残り 133文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年02月
パートで働いていました。 妊娠を機に退職しました。パートで育休取った実績がないとの事で、出産後も復帰する気になれず、退...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ラダー制度をとっています。病棟によりますが年度末になると、ラダー申請をして、それに沿った課題をこなし、管理職複数人と先輩...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院付属の保育園に3歳まで入れました。 子供が3歳になるまで時短勤務もでき、子どもの急な病気で休まなければならないとき...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
もちろんどの科にもお局様のような人はいると思いますが比較的人当たりの良い人が多いと思います。残業は大体30分〜1時間程度...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
忙しい病棟でしたが、妊娠中の方には声をかけ、皆で気づかっていました。産後は退職したり、透析室へ異動され、そのまま病棟で勤...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ボーナスは良い。それだけ。 師長が最悪、緊急入院や不慮の事態で残業を行なっても残業代がまず出ません。部署の残業が多いと...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とにかく給料は安かったです。辞めてから知りましたがこの地域では1番安いみたいです。募集要項にはボーナス3ヶ月と書いてあり...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
雰囲気はよいが、新卒者向き。既卒には対した教育プログラムがないので、初めての手術でも1人でつくことがある。振り替えりシー...(残り 49文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
駅よりちょっと離れてるも病院の送迎バスを使ってとても便利です。一回だけバスに間に合わなくて駅から歩いて行ったが道路両方を...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大学病院なだけあって、研修制度はしっかり整っています。スキルアップを目指す人には、認定看護師や専門看護師の斡旋もしてくれ...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
2020年4月から自己評価と師長評価で給料が決まるようになります 要するのに、自己評価しても師長評価で訂正されてしまう...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
パートは何年働いても時給が全く上がらないのでモチベーションがあがりません。 病棟によってはかなり忙しく時短でも残業してい...(残り 68文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
回復リハ病棟勤務をしていましたがとにかく慢性的な人手不足で大変でした。看護師はイライラしていて気持ち的に余裕のない人が多...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院の敷地内に寮があり、月に15,000円くらいで住めます。ただ、かなり古くてコンロの部分が電熱のような感じで不便でした...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院は古いですが、掃除がゆきとどいていて、臭いもなくきれいです。きちんとされています。看護度の高い方が多くホスピス的な所...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
仕事をする看護師としない看護師の差があからさまにあります。 ナースコールを取らない、助手をこき使う、タバコを吸いに抜け...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大和市立病院は、施設は申し訳ないけれどお世辞にも綺麗とは言えない外観の病院です。築年数もかなり経過しているので、新しく綺...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師の年齢は全体的には高めかな〜と思います。ママさん看護師も多い印象なので、子育て中の方には理解がある人が多いです。介...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
様々な経歴、年代、勤務形態の看護師がいました。私がいた病棟にはいませんでしたが、他の病棟には外国出身の看護師もいるそうで...(残り 219文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟にもよると思うけど人間関係はとくに悪くないと思う 悪口が無いわけじゃないけど表面的には分からないしトラブルは特にな...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
お休みの希望は月2〜3回はもらえていました。当時はスタッフが足りなくて公休が消化できない時もありました。 残業は多かっ...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
教育体制はありません。私は中途採用で入職しましたが、オリエンテーションすらなく、業務はまさに見て覚えろ!という感じでした...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
以前は総合病院で働いていましたが、もっと患者さんと過ごす時間をとりたいと思い入職しました。入職当時はスタッフが多く、ゆっ...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
入職時前の事前説明会は凄く働きやすくてチーム医療が凄いぞ!、実際は色々な独自のルールがあったりします。私は外来に勤務にな...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
雰囲気が悪く嫌がらせが多かったです。 残業も毎日2〜3時間以上はありました。 常勤だけでなく、パートさんも時間で帰れ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ICUと病棟で働きましたが、ICUの方がママさんナース多かった印象です。妊娠中の方も時短勤務や日勤リーダーのみとシフトを...(残り 54文字)