神奈川県の病院口コミ一覧(58492件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
回復期病棟で働いていました。 派遣の職員は無視や怒鳴るなどをしてきますし、夜勤中は何も言わずにいなくなり病室で喫煙して...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建物は古いですが、雰囲気はそれなりにいいです。 デイルームには綺麗な水槽があって、お魚たちに癒されます。脳外科が活発で...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師は、優しい人もいれば、キツい人も居ます。 ワーカさんには、お局さんみたいな方が居て、職場の雰囲気を悪くして働きづ...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院専門の保育施設もあり、産休・育休が比較的とりやすい病院だと思われます。実際に一緒に働いていた周りのスタッフもとってい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院長がとても良いお人柄で大変働きやすい職場でした。助産師、看護師もみなさん良い方ばかりで居心地の良い職場で辞めたのを後悔...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
こちらの病院で5年間働いていました。 配属される部署によっては残業は多目だと思います。しかし、タイムカードで出退勤を行...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係や仕事内容で体調を崩して退職希望を伝えても、休職にするよう言いくるめられるようです。 実際に辞める時には、場合...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
設備は比較的整っていましたが、病棟に日光があまり入らないのでぱっと見の雰囲気は少し暗めに見えるかもしれないです。看護師さ...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
手当が少ないため残業がないと給料は安いです。夜勤の回数も上限が6回のため夜勤で稼ぐなんてことはできません。夜勤6回で手取...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
挨拶のときに手を止めて聞いていただき、雰囲気がよく学生に優しく指導してくださいました。中には、当たりの強い看護師もいます...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時施設は新築だったのでキレイで心地よかった。薬局からの薬品のコンテナが1フロアで一か所だったので広いがためにその場所ま...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんナース沢山働いています。外来も、病棟も、当日の子供の急病にも、対応してくれます。子育て中の時は、働きやすいと思い...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学生時代に実習でお世話になりました。スタッフの方は和気あいあいときびきび働いていて、スタッフ同士の雰囲気も良かったで...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どこの職場でも大なり小なり人間関係の悩みがあると思います。 馴染めれば良いですが、馴染めないと働きにくいです。 療養...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟の雰囲気は配属場所によって違いますが私がいたところはとてもよかったです。上司とも話しやすく、子供が熱を出したときなど...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
何人かすでに書いていますが、パワハラがあります。部署によるみたいですが。人間関係がいいって言っている人も中にはいる。託児...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新しくて綺麗です。窓が大きく開放的で、従来の精神科病棟のイメージはありません。ナースステーションもガラス張りなのでここは...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
やりがいをみつけている人はみつけている。聞いたところによれば認定とった看護師もいるのだとか。今、認知症の専門資格を取るた...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は、基本給が他と比べてとても良いと思います。 夜勤手当はあまり高くありませんが、ボーナスもしっかりありますし、給与...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係が良くなかった。 また、新人の教育が不十分なことや、威圧感のある看護師がいたりと、毎年新人が早くに辞めてしまう...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
正直なところ雰囲気はあまり良く感じないです。 新しい人に対してのフォロー少ないです。大きな病院から来ている方もいますが...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
換気扇が壊れていると指摘をしてもいつになっても修理しませんでした。エアコンは新調し夏にエアコンが効かないという事はなくな...(残り 44文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生や人間関係もそこまで悪くは無いのですが、やっぱり最寄り駅からとても遠いことが大変でした。自家用車が無いと、通うの...(残り 165文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく安い。夜勤手当も4年でやっと1万超えという安さです。夜勤の方が重圧があるにも関わらずリーダー手当も付かない。日勤...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
指導者さんの雰囲気は比較的に優しく、スタッフの方も学生に対して優しい方が多かったです。ですが、とても忙しいので報告のタイ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係が悪かった。介護士と看護師の仲も悪く、介護士の方が看護師よりも強かった。介護士とうまくやっていけずに退職を決めた...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
閲覧のため投稿します。実習で参加しましたが、全体的に若い方は柔らかい雰囲気の方が多かった印象を受けましたが、やはり、年が...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の雰囲気はとてもよかったです。 人間関係についても、様々な職員の方と接する機会がありましたが、どの部署の方も親切で...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
磯子から本牧に移転して10年以上経つようですが、建物自体は比較的新しいように感じます。病棟によってはみなとみらいの観覧車...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生は無いと考えた方が良いです。 ボーナスも出るのか?それはいつなのか決まって無いので、ボーナスを含めた年間の収入...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
出る杭は打たれます。 中途で入職した職員はなかなか定着せず、大和市内では離職率高い方だと聞きます。 グループ病院なの...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
プライマリーナーシング制度があり、それに惹かれて入職しました。1人の患者に向き合い、看護を学びたい方はとても勉強にはなる...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
車通勤を希望していました。駐車場ありとのことでしたが入職後、駐車場の空きがないと言われて電車バスでの通勤になり、かなり通...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料は安めです。かなり低めです。みんなバイトしてます。福利厚生も良くないです。手当もないし。 悲しくなります。精神科だ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
地方出身の若い看護師の方が多いようでした。そのため、看護師同士の雰囲気は良さそうに見えました。学生に対しても優しく指導し...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今まだ急性期で務めていて殺伐とした環境で働いていましたが、ここに来てからはゆったりした雰囲気の中皆さんがのびのびと働いて...(残り 43文字)
特定医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院附属 海老名メディカルサポートセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私がお世話になった病棟は、良い雰囲気だとは言い難くかなり厳しく指導されている子もいました。しかし、他の病棟の人は丁寧に指...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
2020年の夏のボーナスは2か月分から1.5か月分に減りました。 今までで最低額のようです。 昇給ほぼなし。 入職...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟により人間関係の良し悪いはあるように感じました。口調の強い方もおりますが、優しい方も多いです。 ドクターは気さくで...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
キツイ方もいましたが、仕事が大変ながらも皆で支え合ってやっていました。 人間関係は良い方だと思います。 他の部署の方...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
女性の職場という感じが凄いです。上のお局様の機嫌を取りながら若い世代は働いています。お局様に気に入られないと仕事をしづら...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
元県立病院というだけあって、ふれあいグループとはつながりがなかった職員も多く、グループ特有の閉鎖的雰囲気はあまり無いよう...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
。。 当時は狭い廊下に詰め込まれた、少し暗い雰囲気を持った病棟に感じられました。 しかし、勤務している看護職員に...(残り 163文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によると思いますが休みは少ないです。 有給は申請しにくい雰囲気がありますが、休みの希望は意外と通る気がします。 ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは少ない方だと思います。有給も何も知らされずに基本的に勝手に使われている。他の病院みたいな長期休暇は短いうえにとりず...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは月に9〜12日、夜勤明けも含めると半月はプライベートな時間があります。その割に年収も良く、私の働いてる病棟は院内で...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
横のつながりは良くて、看護師同士は和気あいあいと仕事をしている。しかし、みんな気が強く、事務のスタッフや目下の人間にはキ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
手術と入院とで忙しさはありますがやりがいはあると思います。職場の皆で早く終わらせようという気持ちが強いです。逆に残業して...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本、サービス残業という感覚で働いていた。申請するにはその日のリーダー次第という感じ。残業は日々あって当たり前でどんだけ...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤をやらないと充分なお給料にならず、夜勤回数が少ない月は数万低くとても困りました。残業もありますが、サービス残業となる...(残り 42文字)