神奈川県の病院口コミ一覧(58465件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
サービス残業が多いです。残業は出しやすい雰囲気ではないですし、細々した事務作業であれば退勤後に仕事場に戻りまた仕事をする...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年09月
内科の病院、糖尿病の教育入院の方が多くとても勉強になります。 先生もおだやかで、質問にも快く答えて頂けてわかりやすいで...(残り 55文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
他の病院と比べたら休みが多い方です。月9~10日くらい。その割りに日勤の勤務時間はやや長いですね。8時半~17時半、1時...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
まず、職員の数が少ない。1人体調を崩すだけで回すのが大変になるほど人手不足。新棟を設立したのはいいが、返済のためにはほぼ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とにかくレベルの低い病院。 スキルのあるスタッフがいても活躍できず。 上司は長いものに巻かれろ精神。 スタッフの出...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
他の方も書かれていますが、専門職ではない一部方の言うことが絶対です。 看護師として行動してもその方の考えと合わなければ...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とにかく忙しい!また上下関係は厳しく上司は幼稚で、パワハラが普通に見過ごされています。そのせいで、退職がとても多いです。...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ママさんナースとパパさんナースがたくさんいる気がします。病棟によって忙しさは違います。 定時には帰れますので、働きやす...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年09月
スキルアップは望めませんがスタッフは優しい方ばかりです。 場所柄、駅からも離れているせいか忙しくない事もよくあります。...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
わたしのいた病棟は活気があり、和気あいあいとしてフレンドリーでした。またどこでにでも言えますが中年の助手さんの主張が強か...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人手が足りないためとにかく見て即実践。そしてすぐ修得とみなされ、いっぱいいっぱいになり新人が辞めていく。先輩も忙しく教育...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院の横浜に、託児所があり、子供を預けれます。何かあったとき、近くなので心配なら休憩中に様子を見に行けます。残業になった...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
リハビリ病院なので、整形疾患の方、脳疾患の方が主に入院されており、それぞれ入院期限が決まっています。その中で毎日リハビリ...(残り 193文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
開設後10年も経っていない病院で院内はとてもきれいで、且つリハビリ病院なので、病室内や廊下はとても広くベッド同士でもすれ...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
毎月10休あり、働いていた病棟では有給も割と希望通り付けてくれてました。連休も取りやすくオフも充実してました。残業はその...(残り 60文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
研修への参加は病院負担です。ひとりあたりの年間補助額が結構多いです。ただ、院内は専門学校卒の看護師が多く専門看護師や認定...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
民間病院よりも休みは多く、年休も少しずつ消化してくれます。休み希望も通りやすく、ベテランの人だと明け休み休み希望など、出...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新病院ができる前に働いていました。 24時間救急体制で、夜勤は看護師4人ですがゆっくり仮眠をとれることはまずなかったで...(残り 185文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
経営危機となり今立て直しをしています。新しい経営人により色々な計画がされているとは思いますが、実際働くスタッフには詳細な...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
先輩に数人ママナースがいました。子どもが体調不良で休まれると、交代できる人がいない時は忙しさが増してピリピリします。休ん...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は割と良い方だと思います。お互いに協力しあって仕事しています。御局様的存在の人もいますが、みんな優しいです。他部...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期がやりたくて入職したが、蓋を開けてみると、オムツと体位交換がメインの仕事内容のような中身です。ほとんど、身体拘束が...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
初めての仕事で、大変緊張していた中、優しく指導して頂いた。プロとしての経験を学んで貴重だった。駅からやや遠いのが難点でし...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
いわゆる新人虐めが多いイメージ。 海老名から派生されている病院なので海老名からの看護師さんは基本的に性格強めです。 ...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業はあまりありません。皆が早く上がりたいと思っているので、協力して締め作業を行います。休日は、水曜日と日曜日、祝日と夏...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ビックリするのが、病棟内の職員用トイレ。スタッフルーム(ナースステーション)の中にあり、しかも和式です。洋式は、洋式のあ...(残り 337文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
手術室に配属されましたが、長くから勤務しているスタッフが多く、やり方は昔からの方法に執着しており、基本的な標準的マニュア...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
当時は循環器ドクターが多くカテ件数もかなりありました。病院全体で見ても入退院が多くかなり忙しかった記憶があります。人の入...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
以前、インターシップに行かせていただきました。看護師の方が気さくに話してくださり、とても雰囲気が良かったです。急性期とい...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院自体 常に経営 経費を意識するように言われるため 物品の消費には厳しかったです。 病棟での設備や備品等はそれな...(残り 176文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新人研修は他の病院と比べてお粗末。定時で上がれて、仕事中は話し放題。いい加減な仕事が好きな人であればお勧めできます。中央...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日は月に10日くらいあり、頻繁ではないが有給も使用できます。残業は職種によって、様々ですが看護師はあまり帰れない印象で...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年09月
お医者さんがとても横柄でした ナースは、お化粧ばかりに夢中な感じで とても雰囲気に馴染めませんで、トラウマになりまし...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は悪くないと思います。ただ昔からいる人が多く若い人もいないためマンネリとした仕事をすることが多いです。 子育て...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
難病患者さんは長年入院してる人も多く、急性期のような入れ替え激しいイメージはなくゆっくり業務できると思います。リハビリ病...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
労災病院、だけに、基本的に地方公務員同等の福利厚生はありました。心療内科に受診して回復に時間がかかる場合は病気休職という...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
建前はコロナの影響で患者数減少とのことで、今夏の賞与は0・5ヶ月分。 昨冬の賞与は、12月に1ヶ月分、今年の春に0・5...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ほとんど地元の職員です。いちょう団地が あり職員も患者も色々な国の方がいました。 小さい病院なので医師や看護師、看護...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新しい施設?なのですごく綺麗です。各部屋も日が入りやすく、清潔な環境で働けるのでモチベーションになります。夏は冷房の温度...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人は常に足りない印象でした。 みんなで助け合いながら仕事はしてるとは思いましたが残業も多かったとおもいます。やめる人も...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日は多い印象があります。また、希望の休みも取りやすいです。有給も取りやすい雰囲気でした。残業は多目でした。というのも、...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年09月
奨学金制度を利用して、卒後3年の任期で働いていました。 新卒や若い看護師はほぼ諸学金制度の利用者です。任期が明けると辞...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料はクリニックなので夜勤はありませんでしたが、 手取りは良かったです。お昼の休憩時間は業務が終わればしっかり2時間休...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入職後のギャップを減らすため、内定後の見学会にも幾度が足を運びました。先輩方はとても優しく、しっかり技術も身につけていけ...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年09月
産科で働いていました。当時は分娩が多くとても忙しい毎日でしたが、とてもやりがいはありました。公立病院だからか長く働かれて...(残り 190文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
教育・研修は時間を設けてもらうというより先輩方がやっているのを見て覚えて、実践する時に確認してもらう感じです。どこも同じ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年09月
同級生も多く入職しました。昭和大学系列病院のなかでも新しい方なので、とても綺麗に感じました。愛のある厳しさで教育指導会を...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
中途でもプリセプターがついてくれるが基本は放置。師長に相談しても他のスタッフに相談内容がダダ漏れで相談できない状態だった...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ママナースは他の病院と比べるとかなり多かったと思います。基本的には残業も少なく、子どもが急に熱を出して休むことになっても...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟内の人間関係は良いです。 ただ総務や一部のお気に入りと上層部がかなりいろいろな意味で親密すぎて、仕事内容や病院指示...(残り 103文字)