医療法人社団 三成会 新百合ヶ丘総合病院
医療法人社団 三成会 新百合ヶ丘総合病院の基本情報
所在地 | 〒215-0026 神奈川県川崎市麻生区古沢都古255 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄小田原線 新百合ヶ丘 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 精神科 |
新百合ヶ丘総合病院の看護師口コミ 838件中 151~200件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ねちねちと嫌味を言う看護師が多いです。 まともなスタッフはどんどん退職してしまいます。管理者も頻繁に変わるため、教育体...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
慢性的な人手不足で、病棟は疲弊しています。新しく中途採用で入ってきた方にもゆっくりと教える時間などなく辞めていく一方です...(残り 332文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本的なルールや仕組みが整っていないため、学ぶために働く環境ではないです。感染対策も不十分で、自分の身は自分の知識や行動...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
福利厚生はほかの病院とおなじで、余り変わりません。交通費は2km以上の人しか支給されません。残業代も出なく、残業代をあっ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護師の基本給はそこそこ普通かと思いますが、残業代などはあまり期待できないのでないものとして考えてもいいと思います。 ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
私の働いている部署は休み希望が通りやすく、有給消化もできます。しかし休み希望の通りやすさは部署によって違い、全く希望を出...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新人教育はしっかりしていたと思います。教育も一人一人の性格にあった進め方をしていただけましたし、プリセプター制度あって、...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟によると思いますが、比較的子育てママさんは何理解はある方だと思います。ただ、一部の人は、お子さんの都合で欠勤したスタ...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
基本給は低いですが夜勤手当がいいので夜勤で賄ってました。1年目は多くても月2回までと夜勤が決まっていたので1年目はお給料...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病院によりますが、残業代が取れる病棟取れない病棟で差が激しいです。少ない人数で回しているので、思ったような看護が出来ずモ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
優しい人ばかりで働きやすいですが、やはり秩序を乱すスタッフも中にはいるのでうまく付き合っていかなければなりません。休み希...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
年間休日が多く、有給も取りやすく長期休暇する人もいるのでそれは良いところだと思います。夜勤明けの次の日は基本的に休みなの...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
向上心なく給料さえもらえればって言う人にはおすすめです。 新人オリエンテーションで院内ツアーしている時、炭酸飲料の...(残り 237文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係は最悪でした!お局が病棟牛耳る感じで師長もコロコロ変わります。気に入られたらお得ですが、ナースコールも出ないし業...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
基本給がとても低いです。手当で少し上乗せされますが、基本給だけでは生活できません。夜勤の回数で大分変わります。夜勤手当は...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
とにかくサービス残業が多いです。始業前に情報収集する前提のスケジュールなので、始業前残業あたりまえです。もちろん残業代は...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休みは比較的多く、希望休も通りやすい。明けからの休みもよくつけてもらえる。 特に家族がいる職員はお盆や年末の配慮もして...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ライフワークバランスを謳っていますが、日勤だけだと基本給が下がるので、めちゃめちゃ給料が安い。基本給が低いので夜勤に入っ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
基本給が安いのでボーナスが少ない。 開院して10年経つのに教育体制やマニュアルの整備がされていない。 教育が...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によりますが、忙しくても協力して終わらせようという風潮がありました。 私がいた部署は、残務も申請すれば通っていまし...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ほぼ毎日1時間~2時間はサービス残業です。下の看護師は夜勤は月に1回しか入れてもられてない状況です。上の看護師が中心とな...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
予定入院や緊急入院が多い。自分の科じゃなくてもベッドが空いていれば夜間でも入院は入ってきます。そのため、受け持ち患者の対...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
厳しい方は厳しいですが、慣れるととても働きやすかったです。 日勤では常に1時間前出勤、毎日1時間は残業を行っていました...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく夜勤手足がいいと思います。だから、夜勤を希望するスタッフもいます。給料については基本給は安めだと思います。毎月は...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
身バレ防止のため、該当時期もズラしています。残業は部署にもよると思いますが、周りから聞く限りほぼあるといった感じです。た...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建物は新しいです。ですが床が波打ってたり、エレベーターが小さくベッドがギリギリだったりします。 特に酷いのが夏場の湿度...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署によってそれぞれですが、比較的人間関係は良好かと思います。分からないことなども聞きやすいです。ただ、どこの病棟にもお...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料は、そこそこ。夜勤手当が1回2万円と高いです。だいたい夜勤は4~5回。スタッフ人数が多い病棟だと、経験年数が多いスタ...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育体制はグダグダです。ラダー取得に際しても、まる一年かけて研修等を受けたのにも関わらずそれが取得されていないことになっ...(残り 120文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によりますがかなり忙しく、1ベッドでも開いたら他科の入院でも取らなきゃいけないくらいでした。常にマンパワー不足でいつ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
良好と言えば良好なのかな、と思います。ただやはり人によります。誰にでも分け隔てなく接している人もいれば、気に入らない人に...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新しい病院ですがまったく物品がそろっていまん。だいようにて物品を使っています。患者のシャワー欲の際はビニールで保護したり...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日は比較的多い方だと思います。有休も使いやすいです。しかし、残業代は病棟によって取り方が異なります。しっかりとれる病棟...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤手当はいいですが、基本給が上がりません。コロナで昇給しなかったこともあり、引かれるものだけ引かれて年収は入職してから...(残り 139文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新しくできた病院であるため、病棟によりますが教育体制はガバガバです。クチコミでも、1年目で来る病院では無いと言う言葉が見...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署によりますが、看護師長さんのお気にいりの方だとシフト希望が通りますが中が悪いとシフト希望が通らないです。また残業代が...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新しくできた病院であるため教育制度が各部署ごとでまたまたである。全体研修も月一回で、リフレッシュ研修などもないため他の部...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入院しました。病棟によって異なるのですが、人間関係はまだいい方だと思います。しかし、多忙になると人に当たる人が多い...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によるとは思いますが、休みは比較的取りやすい環境であると思います。しかし、人手不足のため有休が使えなかったりもするの...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入職した新人は研修が定期的にあり、雰囲気は悪くなかったです。先輩看護師も含め和気あいあいと楽しい雰囲気で指導があり...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
仕事の内容、責任を考えると時給は妥当とは言えません。常勤でも非常勤でも同じだけの責任なのに昇給も賞与もないのは少し不満。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スルーしていただいて大丈夫です。私の部署は希望休は通りやすいです。しかし、他病棟は取りづらい雰囲気のところもあるみたいで...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入職し3年が経ち、正直自分自身が成長できる場がなくやりがいを感じなくなりました。同期や先輩たちもどんどん辞めていき...(残り 23文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤手当が2万円なので夜勤回数が多ければ給料も高くなります。病棟によって夜勤回数は異なると思いますが5回前後だと思います...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業はまずまず多いですが、休日は多く年間120日以上なので、プライベートも守られるかと思います。 他、人間関係は病棟に...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育体制は他院と比べたら整っているとは思えません。コロナの影響でも研修が減らされているみたいです。病棟の教育体制もまちま...(残り 33文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育体制が整っていない。人間関係は働きやすい雰囲気だが、主任以上の教育方針等が固まっておらず意見がバラバラ。3次救急を目...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設は、比較的新しい病院であるため、明るく綺麗なように感じます。 また、病棟も4床の大部屋なので、比較的スペースが広く...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤手当が2万円と高いですが、前残業は出るわけもなく、普通の残業ですら超勤手当はつくことはまずありません。正直夜勤手当に...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時短は容認してくれますが、配属部署によって看護師スキルを維持することが難しいと考えたので退職しました。就活にあたり、仕事...(残り 89文字)