医療法人 三星会 かわさき記念病院
医療法人 三星会 かわさき記念病院の基本情報
所在地 | 〒216-0013 神奈川県川崎市宮前区潮見台20-1 |
---|---|
最寄駅 | |
業種 | 病院 |
診療科目 | 神経内科 内科 精神科 |
かわさき記念病院の看護師口コミ 160件中 151~160件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
認知症の専門病院ですが、理想が大きすぎて現実はとても追いついていないと思います。認知症の「治療」病棟とうたっていますが、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
職員人数は、不足していて物品も少ないですが病棟の環境は最高です。年齢層は様々ですが、皆さま優しい方で助け合いながら働く病...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
パートで就職しました。とにかく人手不足でお昼休みは5分、立ちながらお茶を飲んで終わりでした。もちろん残業も毎日2時間くら...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
グループ病院で給与形態は同じようになっていると思います。 夜勤は15000円とまずまず貰えるほうではないでしょうか。全...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
残業は少ないと思います。ほぼ定時で帰ることができます。休日は年間120日と休みはあると思います。有給も状況次第ですが取り...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
建物はまだ新しいので綺麗だと思います。認知症に特化している病院のため、一般病棟のような備品を豊富に準備できているとは思い...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
認知症に特化しているため、認知症を学びたい方や高齢者看護に興味がある方にはよいかと思います。 ただ、やはり理想と現実は...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
グループ病院ですが福利厚生はあまり充実していません。 グループの保養所が強羅と伊豆にあります。職員は半額近い値段で泊ま...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
スキルアップは望めないと思います。 認知症に特化しているので、認知症については深知ることはできるかもしれません。その他...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
300床近くある認知症に特化した病院です。看護ケアよりも徘徊や不穏患者乗り換え対応に日々追われます。抑制をあまりしないの...(残り 46文字)