川崎市立井田病院
川崎市立井田病院の基本情報
所在地 | 〒211-0035 神奈川県川崎市中原区井田2-27-1 |
---|---|
最寄駅 | 東京急行電鉄東横線 日吉 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 泌尿器科 婦人科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 心臓血管外科 皮膚科 眼科 アレルギー科 歯科 歯科口腔外科 |
川崎市立井田病院の看護師口コミ 406件中 301~350件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
かなり忙しく毎日2〜3時間の残業があります。正直家庭や子供がいる人にとっては託児所があったとしても非常に働きにくく、体力...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
何かと赤字だからといい、残業するのは能力不足と片付け残業代を絶対につけさせない。新人に対して先輩はマニュアル通りにやれと...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
研修は時間外、業務終了後にあります。お金は発生しません。だいたい17時から18時までありました。認定や専門のナース、各委...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
昇給は毎年あります。福利厚生も充実しているので産休や育休を考えている、長く勤める人はいいかもしれません。ボーナスは夏冬し...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事自体は大変ですし、忙しいとは思います。 ただ、自分の身になっていくのをすごく感じることができます。 先輩はも...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
しばらく続けてみている今、やはり、入職した頃に思ったこと・感じたことは正しかったと思っています。やってること、使用するも...(残り 383文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人が足りないので、毎日多忙です。やりがいというより、ストレスです。帰れるときは帰れますが、ほぼ残業。係なども1人3つほど...(残り 149文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
施設自体はきれいでモチベーションが上がるのではないかとおもいます。富士山や花火が窓から見えるので患者様がいつもたのしみに...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場全体で仲が良く、雰囲気のいい職場です。病棟に関わらず、エレベーター内などで会えば、先輩も和かなに挨拶をしてくれます。...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
地方公務員扱いのため、産休や育休を考えている方には、どちらも取得している方が多く、とてもオススメの病院です。しかし、どち...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
暦通りの休日数は、ほとんど取れます。ゴールデンウイークやお正月休みなどは、稀に買い取りとなることもありますが、休日数は多...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護師さん 皆優しく、新人に対しても優しくわかりやすく指導してくれました。穏やかな看護師さんが多く、雰囲気もとても良かっ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
上から物を言ってくる医師が多く、これがチーム医療なのかと悩む毎日です。患者さんの事を考えて行動しても、医師に頭ごなしに物...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
もう2度と就職したいと思わない。独自ルール、派閥、いじめ、贔屓が横行し、スタッフに優しくない病院。指導者という指導者もい...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
公休や祝日休みは問題なくとれます。夏季休暇も5日とれます。たまに祝日が買い取りになりますが。年休は体調不良など突発的なこ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
現在も変わらず、給料が低いです。時間外手当も上司から「私達くらい仕事ができる上層にならないと付けたらダメ。」と言われまし...(残り 259文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
前職との比較となりますが、しばらく続けてみている今、やはり、入職した頃に思ったこと・感じたことは正しかったと思っています...(残り 274文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
年休は積極的にはとらない風潮です。もちろん必要があればとることも可能ですが、みんなわりと捨てる傾向にあると思います。 ...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係などは良い雰囲気です。 理不尽なことを言ってくるような先輩はほとんどいないです。新人に対しては、優しく接してい...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
認定看護師さんが沢山います。一部ですが教育とか研修の機会も多く、わかりやすく教えてくれ勉強になります。先輩はとても優しい...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
夜勤は二交代と三交代のどちらかが選べます。 しかし、公立病院のため、業務は三交代ベースで行われます。 点滴や内服のダ...(残り 185文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
良くも悪くも市立病院=お役所です。事務方と医療現場の意識の差が非常に大きく、それに失望して指導医クラスや中堅どころの看護...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病院は建て替えられたばかりで、とても綺麗です。備品も、公立だからかしっかり揃っており、使い回しなどはほとんどありません。...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ママナースの方は大勢働いており、4時間勤務の方や9時から16時まで働いている方など様々な勤務帯での働き方があります。また...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
川崎市立の病院で、看護師であり地方公務員としての身分でもあるので、給与については高くもなく低くもないと思います。毎年昇給...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
川崎市立の病院であり、地方公務員としての待遇が保証されているため、福利厚生については充実していると思います。余暇を楽しむ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
川崎市立の病院で、建て直したばかりの新しい病院なので、とても綺麗です。二次救急病院のため、設備も整っており、病棟備品も中...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
教育はしっかりしています。ここでの経験、教育が後々の看護に生かされています。他に転職するとき信用してもらえます。 常勤...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院自体は綺麗で設備も申し分ないです。備品も常に補充されていました。勤務中はナースコールと連動しているPHSを持ち、職員...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
中堅がおらず、上と下でぱっくり別れている印象。私もやっと独り立ちの年代ですが、4月で辞めます。 4.5年目だと上の方々...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
こちらの病院には実習でお世話になりました。実習で感じた感想ですので、実際で働くのとは違うかもしれません。 病院は...(残り 587文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
知らないスタッフでも、エレベーターであいさつしたり、されたりと、アットホームな雰囲気。建物が新しくきれいで気持ちいい。売...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
パートタイムでの勤務。常勤並みの仕事量を任せられ、時間内に終わる訳もなく毎日残業でした。残業代が出ないので、バカバカしく...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟にもよるのかもしれませんが、夜勤中はかなり忙しくほとんど休憩、仮眠がとれませんでした。ナースコールが鳴り止まず、昼夜...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
どの職種の方も廊下ですれ違えばあいさつを交わすような、病院全体が割とアットホームな感じだと思います。でもアットホームなゆ...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院の新人歓迎会があるのですが、新入職者を中心に各部門で出し物をします。慣れない仕事の中、残って出し物の練習をさせられま...(残り 111文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
赤字病院なので何かとお金が無いからと言われます。福利厚生がほかと比べて決して良いとは思いません。レクリエーション会など設...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく異動の激しい病院です。 師長・主任は一年で殆ど入れ替わり、誰に相談をして良いのかわかりませんでした。 スタッ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
地方公務員になるので安定してそうですが、残業は基本的につけにくいのでサービス残業なのと、夜勤手当がとても安い。そのため手...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
産休や時短は取りやすいと思います。師長さんや看護部は理解があります。メンバーもなるべく早く帰れるように協力はしてくれます...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私がいた病棟は年齢関係なく仲の良い雰囲気でした。私は苦手な人がいると、つい勤務表を見て誰と夜勤かと確認してしまうのですが...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とっても雰囲気が悪いです。笑顔も少なく淡々と他領の業務をこなしている毎日です。 時間外での勉強会も多く、給料も満足して...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
やりがいを感じるのは人それぞれだと思います。私は、あまりやりがいのようなものは感じられませんでした。慢性期病棟であること...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
正直、制度があまり整っていないような感じを受けました。看護師さんの一人一人の指導する内容がバラバラで、とても困惑しました...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
公務員ということなので給料、福利厚生は悪くないとは思います。しかし、初任給は低いと思います。また、寮が病院の最寄りの駅か...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新しくなったので病棟は綺麗だし市立病院だから給料も安泰だろうと入職。 病棟によって人間関係や雰囲気は変わりますが、看護...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
公立であることもあり、ベテランナースが多いです。また新卒も多く採っているため3年目までのナースが多く、中堅が抜けている印...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
指導者の看護師は自分の仕事優先で患者さんに対しても学生に対しても業務的で冷たさを感じました。また、その患者さんが自立度や...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係はかなりいいです。建物が綺麗なのもありますが、ほとんどのスタッフが穏やかで病院内の雰囲気がとても明るいです。です...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
建物は、清潔でとても綺麗です。 入院中の患者さんとお見舞いにいらっしゃったご家族が自由にお話しが出来るフリースペースは...(残り 53文字)