医療法人社団 こうかん会 日本鋼管病院
医療法人社団 こうかん会 日本鋼管病院の基本情報
所在地 | 〒210-0852 神奈川県川崎市川崎区鋼管通1-2-1 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 川崎 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 小児科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 脳神経外科 肛門科 歯科口腔外科 |
日本鋼管病院の看護師口コミ 398件中 201~250件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
歴史ある病院のため、やり方や物品に多少古さを感じました。なかなかその環境についていけなかったこともあり、もう少し最新の設...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
アンティークな病院ですが物品は揃っていてとても便利でした。試行錯誤して良いものを使おうと色々と採用してくれます。部屋は狭...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建物はかなり古めですが、廊下が広く作られておりストレッチャーや車椅子の移送は楽でした。病棟の圧迫感はそこまでないと思いま...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
中堅層の看護師が多いが新卒者の教育が進まず役職もやめないように注意をしてくれないため中堅に負担がかかります。そのため既卒...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業はあまりないほうだと思います。夜勤に引き継ぐため21時までの残業とかはあまりありません。休日に関しては年休が使われな...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
設備は古いですが、色々な器材や物品を丁寧に使っている印象です。物品についてはある程度揃っており、特に不自由に感じたことは...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
地域柄なのか、スタッフの質が悪かったです。患者への話し方や態度、敬った態度とは程遠い看護師が多かった印象です。また、新人...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
先輩がとても優しく、年数を重ねても声をかけて下さる方ばかりです。人間関係はとても良く、仕事はしやすいです。ただ、残業がと...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
整形外科では有名な先生もいて、よい治療環境だと思います。病棟によるでょうが、若い人材もいて、朝も環境整備に回ったり、いろ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップに参加しました。 病院自体は古いので綺麗ではありませんが広いと思いました。 中途採用も多いようである...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ナースステーションは閉鎖的な造りで中に壁があり見渡せない、精神科の病棟のよう。毎日とても忙しく日付が変わる直前まで残業、...(残り 138文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とりあえず忙しい。入院患者も多く、重症患者も多い。さまざまな患者層がいるので、やりがいはないわけではないが、残業も多く体...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
他の病院と比べて特に親切にご指導して下さった印象です。自分が考えてきた計画があまり患者さんに合っていない内容であった時も...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟にもよりますが、自分がいた職場は和気あいあいと仕事していました。中途採用の人が多く、新卒もちらほらいました。他部署と...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
月に1回新卒者向けに研修があり、とても勉強になりました。 病棟によって忙しいところもあり、仕事を抜けるのは申し訳なくな...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
実習の時から優しく、厳しい言葉だったとしてもその知識が身についたため入職しました。 入職試験は国試の勉強をしていれば解...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
院内で移動が基本的になく新卒で入職してから10年以上いるベテランも多く病棟の雰囲気は独特で独自のルールも多くあります。中...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
ラダー制度を導入しており、月一回新人はふきのとうという勉強会があります。その後に病棟の師長、主任、プリセプターと月1反省...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
建物や寮はかなり古いです。しかし雰囲気は良く、実習担当の方は優しい方が多かったです。知識もあり教育もしっかりとされている...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
外科病棟で実習をしました。実習担当の看護師さんはとても優しく、熱心に指導して下さいました。ただ、師長さんがPHSで電話を...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
看護学校の実習でお世話になりました。 病院は古くて、ナースステーションが狭かったように思います。病室に出入りする扉がス...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
転職会社を通して入職しましたが、言っていたことと全然違い、多い月で時間外20時間くらいと言っていたのに40時間はありまし...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年12月
給与は良かったと思います。ですが、超過勤務はありました。そのため、給与が良くなったと思います。超過勤務がなければ、給与は...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
今年度のボーナスは全員削減されています。おそらく6〜7万円くらい。未来への投資だそうです。月給は夜勤と残業代でもっている...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年12月
私はこの病院に新卒で入職しました。 新人研修、経年度別など充実してました。院外研修にもよく出してくれます。 残業は多...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
昔ながらの俺様先生が多いですが、脊椎、スポーツには特化しているので、その分野を勉強するにはいいと思います。 一般外科は...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
整形外科が好きで入職しました。話に聞いていたよりひどく、医者は自分勝手な連中ばかり。看護師も能力の低いのがほとんどで、頼...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
年季が入っており、古い印象はありますが、古いものを大事に使っていると思います。 コストに関してはみんな意識が高いと思い...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業時間は月25〜30時間。中堅層が薄くベテランと新人ばかりで教育システムが崩壊してるので育たず上の人の負担はかなり大き...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
プリの先輩が最悪でした。今で言ったら、完全なパワハラです。そして、師長を始めいろいろな先輩からもいじめを受けました。 ...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
民間病院というこたもあり確定拠出年金の話をされて何のこっちゃということまありました。お休みは外来は最高5日に程度?しかと...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
中途入職でもキャリアが有っても【1、新】と見なされ、中堅からアゴで使われ、酷いときはモラハラ紛いの屈辱的態度を取られます...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護部長は、話の解るいい人でしたが、病棟にいる中堅層は、仕事を選びキツイ仕事は新人に押し付け、挨拶も返さず、酷い人はリー...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
医者の優劣が激しいです。 特に科によってだいぶん雰囲気が違います。 売りにしている整形外科はいい雰囲気でリハビリなど...(残り 637文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業時間の少ない病院を探していた際に業者の強い勧めで入職しました。 採用担当者も雰囲気のいい方で病院の雰囲気もよさそう...(残り 387文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
業者の強いおススメで入職してみたら残念な病院でした。まず医師が使えない。自分勝手で遅刻してくるのに謝りもしない、キャンセ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
いつも人員不足感が否めません。また駅から遠く少し不便なところがあります。 管理職の方は基本勤続年数が長い方々が多く、人...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
保育所は併設されていますが、自分の病棟では小さいお子さんがいるナースが全然いないため、急な休みの時に不満を言っている人も...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
建物は古いながらも、掃除はきちんとされている。スタッフの出入りが多い理由として、土地柄ながらの患者層と看護度の低さ、全体...(残り 170文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
入職したてはよかったのですが 残業が多いのと就業前労働する時間が多くなったので退職させていただきました。 日々業務に...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業は病棟にもよるが多いと思う。 希望休は通りやすく連休も毎月取れる。 中途入職が多いが、中途の人でも希望休は 取...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
教育に力を入れてると思って入職しましたがそうでもなかったです。 忙しさには波があり忙しい時はとても忙しいです。暇な時は...(残り 135文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
コミュニケーション能力はつくんではないでしょうか。 病気について詳しくなりますし自分が医療について知識がつきます。いま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
個々の劣る部分など理解して個々がそれぞれ活躍できる場で働けるよう、会議等で管理職が話し合いを定期的にしています。若い職員...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
勤務時間ついては、看護師の労働時間数が厚労省からの認可の条件事項である施設基準で縛られているため、一部の管理者を除くと残...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
きちんと評価してほしい。離職率も高い職場なので、もう少しきちんと考えるべきだと思いました。残業もつけにくい空気は頑張る意...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本的に人手不足のため、スタッフ一人一人への負担が大きくなっていました。職員は減る一方なのに、患者、症例の数は変わらない...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
各部署との連携が強いので、心強いです。先輩方も優しい方が多く優秀な人が多い感じでした。オンオフの切り替えも良く出来ている...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人さんには、先輩達が色んなアドバイスをくれます笑 年齢差は、ありますが、さすが先輩だなというアドバイスを頂けます。 研...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
派閥がありとても人間関係悪く働きずらい感じでしたが、退職後は厄介な人がいなくなり少しはよくなったと聞いています。 医者...(残り 56文字)