医療法人 愛仁会 太田総合病院
医療法人 愛仁会 太田総合病院の基本情報
所在地 | 〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1-50 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 川崎 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 性病科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 気管食道科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 |
太田総合病院の看護師口コミ 414件中 351~400件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
新人看護師の教育が全く行われてないです。いきなり独立させて業務やらされました。 プリセプターはいるが、全く会わないこと...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
機能別看護のため、責任の所在が曖昧。慢性的な人手不足。入院、手術で時間に追われ、業務をこなす日々。看護師としてのやりがい...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
やりがいはどうでしょう、その人によってでしょうか。 パートでも定時にあがれるなんてことはなかったから、プライベートでの...(残り 448文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
人間関係や職場の雰囲気は、科によってさまざまですが、比較的人間関係は良くお休みなどの融通は利く方だと思いました。私が居た...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
福利厚生については、職場の近くに職員寮がいくつかがあり安くで借りられます。また最上階のロッカールームのある階に食堂があり...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
この病院は、科によって人間関係の良さは違う感じでした。 私がいた科は、先生もナースも、事務も嫌な人はいませんでした。 ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年11月
記録様式についてですが、医師記録と看護師記録などは手書きのカルテのままで点滴薬、内服薬、食事、検査などの入力がオーダリン...(残り 352文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
ママナースは多いほうと思います。しかし子供がいるからと言って早く上がれるわけではないです。みんなで協力してはやく上がろう...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
職員寮に関しては借り上げタイプで数か所あり、職場から今住んでいるところは徒歩で15分くらいです。駅と病院が近いため非常に...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
保育施設がないので自分で預けるところを探さなくてはなりません。 ただ、妊娠・出産を理由に退職をするという話は聞きません...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業についてはその日その日でことなりますが1日平均1~2時間ほどです。落ち着いているときは定時で上がる日もありますが年に...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
まず清潔不潔が分けられておらず、決まったルールがありません。そもそも備品がとても古く、清潔とは言えないです。 スタッフ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係は病棟によって、違いますが、ピリピリした雰囲気はあります。 助手さんたちが仲悪く、よく、喧嘩しており、雰囲気は...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
夜勤手当がとても良く、夜勤の回数が多ければ多いほど月給は良かったです。ただ基本給が安いので、ボーナスは少なめでした。 ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟によりけりかとは思いますが、私のいた病棟では人間関係が最悪でした。 長くいるスタッフが幅を利かせその人達に気に入ら...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
教育を期待するほうがおかしい、という環境です。勉強したい人は、そもそもこの病院を選択肢に入れないと思いますが・・・。ほか...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
もともと繋ぎのつもりで入職したので、長く在職する気はありませんでした。しかし、待遇や仕事内容、人間関係などを評価して「い...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
外見からもわかりますが、そこそこ古いです。備品も結構古いです。古くても、清潔をこころがけ、丁寧に使用している病院は、見て...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
基本給が安すぎ、超勤手当も科の師長によってつけるつけないがあります。出退勤の際名札を機械にかざしタイムカードのようにして...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
ルチーン作業が多くやりがいはほとんどありませんでした。全ての人に同じフローシートをあてはめるので、異常に気付けるのか不安...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
面接したときの病側の気分で給料が決まる、准看のほうが看護師より基本給がよいのは解せなかった。 出るものは徹底して打ちの...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
私の働いていた病棟は人間関係がよく、医師も優しく働きやすい環境でした。しかし病棟によって医者師長などの癖はあるようです。...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
新人教育が整っていると聞いて就職したのですが、ほとんど付いてもらえず、1人で不安なまま業務している感じです。スキルアップ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年05月
仕事量に比べ給与が安く 特に当時は基本給が10万以下だったためボーナスもスズメの涙程しか入らず 当時は准看護師だった...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
プライベートの時間を充実させたくて、転職サイトからの強い勧めもあり、転職を決意しましたが、院内全体での感染管理意識の遅れ...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
教育する気はないと思います。新卒の子たちにすら忙しかったから十分に指導してあげることが出来なかったと言われました。それも...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
基本給は少ないです。夜勤代が2万なので夜勤が多いと給料は高くなります。 賞与は3.2ヶ月と提示されていますが、赤字経営...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
入退院が多く入院やオペが重なるとても忙しいです。時間内に入院の情報を取ってオペに間に合うようにしなければいけないので時間...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
とにかく忙しい。スタッフの数が全く足りていない。オーダリングだけが電子カルテという中途半端な状況なので、紙とパソコンと行...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
設備は古いです。手動のベッド、消毒して使いまわす酸素マスク、手術室のドアも手動です。SpO2モニターも粘着がなくなるまで...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
前の職場が多忙であり毎日三時間は残業していたため、この病院へは残業が少ないということで転職しました。今時機能別看護で業務...(残り 352文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
これといって特別なものは無いです。 食堂は3一日00円程度で夜勤は無料だったと思う。バリエーション少なく飽きてくるかも...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
奨学金を借りていたため働く必要がありました。 それがなければ入職していないと思います。 新しい意見を取り入れる様子も...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
職場の雰囲気、人間関係は悪いです。病棟によって最悪基準です。 慣れた人しか残らないというか残れないのではないかと思いま...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
すべてが嫌ですね。人間関係、職場の雰囲気、給料面、休みは少ないのに病棟会でさらに休みが無くなったりとあげたらキリがないで...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
ママナースはそれなりに居ると思う。 ただ、病棟にもよると思いますが定時帰宅は難しいので常勤は難しいのではないでしょうか...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
新人や中途の教育体制は整っていないと思います。 ラダー制ではなく個人の技術に合わせて行っているようですが、プリセプター...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
4週8休ですがカンファレンスの強制参加や勉強会で休日返上があるため休みは少ないです。 残業は病棟によって差がある印象で...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年04月
三交代で4週6日休みの勤務体制。残業も多く休日も勉強会や病棟会への出席とほとんどプライベートの時間がとれないのがきつかっ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年04月
駅から近く中規模の総合病院で外観も綺麗だったし何より就活に焦っており決めてしまった。入ってみてベッドが古く、酸素マスクも...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
手動ベッドで設備も古いです。 使用物品の定数に制限があるため手洗い後の紙タオルが設置していなかったりする。 全体的に...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
子育て支援などはなかったと思う。ママさんナースもいたが、祖父母の協力がなければ働けないと言っていた。また師長は妊娠などあ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
とにかく人手不足だし補充も少ないので、受け持ち人数が多かった。少ない人数で回さないといけないので、ほぼ毎日残業していた。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
昔から働いている人で一部癖のある人がいる。人手不足による忙しさからいつもピリピリしていた。また、一部の先生の機嫌にムラが...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
勉強会や看護研究なども行っていたが、しっかりとした研修制度は整っていなかったと思う。特に支援などもなく、進学したい人向き...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
寮は病院近くの借り上げマンションを2〜3万円で借りることができた。とても綺麗なマンションに安く住めたので助かった。寮に入...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
もともと休日日数が少ない上での3交替勤務で、サービス残業や勉強会ほぼ強制参加とほとんどプライベートがもてないような状況だ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
とにかく物品や備品が古い。酸素マスクなど使い捨てではなく消毒して再利用していたのには驚いた。個人経営の病院なのでコスト削...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
休日が少なく、少ない休日でも勉強会、病棟カンファレンスなどへのほぼ強制参加、サービス残業と考えても給料が割に合わない。今...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
職場の雰囲気はあまり良く無いですね。 ボーナスがなくなり、人手が足りずピリピリしている部分もあるとは思いますが。 ...(残り 307文字)