医療法人 愛仁会 太田総合病院
医療法人 愛仁会 太田総合病院の基本情報
所在地 | 〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1-50 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 川崎 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 性病科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 気管食道科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 |
太田総合病院の看護師口コミ 414件中 101~150件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スキルアップを求める方にはおすすめしません。研修もこれはためになったというものはなかったと思います。新卒にはもったいない...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさんにとっては、突発的なお休みは理解がある方だと思います。その代わり、独身者は急なシフト変更をされる時があります。基...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みは少ない。4週6休に祝日。希望休だしても子持ち優先され、あまり希望休がかなったことない。今はどうなってるか。土日出勤...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気が最悪でした。 みんななにかしら誰かの悪口を言ったりして いやでした。その人が病棟にいないときにナースス...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜勤手当は良かったです。 日勤でも夜勤でも、勤務メンバーが全員仕事終わるまで、他の人は待ってたりしてました。私は、仕事...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
かなり閉鎖的な雰囲気で、中途で入職した人はかなりやりづらいと思います。業務内容も分かりづらく、でも人手不足のせいかすぐに...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
中途で入りましたが、新卒で入ってずっと在籍している職員と考え方が相入れませんでした。主任・師長・役付きは皆、新卒からそこ...(残り 242文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
辛い毎日でした。全てのことで揚げ足をとられました。もう敷居をまたぐことはありませんが。この時代にあの規模で機能別看護です...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
お給料は夜勤をしていれば良かったと思います。 ただ夜勤をしていないで日勤で常勤だけだど生活は厳しいと思います。夜勤手当...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
現在は退職してしまいましたが、人間関係は悪くなかったと思います。私がいた病棟では20代から30代の若い看護師が多く、比較...(残り 133文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
今はもう退職していますが、基本人の悪口や、噂話、ありもしない会話を楽しむ人が沢山います。 残業はつけて貰えず主任のさじ...(残り 109文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ほぼありません。社員食堂も月8000円ほどかかるそうですが、内容としてあまり美味しそうなものではありませんでした。今は辞...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によって差はあるが、主任クラスの人間が人に言うが自分はやらない、朝は常に来るのが遅い。他のスタッフも他人の噂、悪口、...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
脳外科で働いていました。二次救急の病院と言われてきましたが、ほぼ慢性期です。5年以上入院されている人もいます。職場の雰囲...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給は安い方だと思いますが、夜間手当が高く、夜勤回数も多いシフトだったので月給はそれなりに良かった。 ただ、当たり前...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
希望しない部署への異動があり、その部署でパワハラがあり退職させていただきました。急な異動が多い病院です。本人の希望は全然...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給がとても安いので夜勤をしないと手取り10万円台になります。他の方も投稿されてますが夜勤手当てが高いので、夜勤をすれ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生は個人の民間病院のため、あまり充実はしてない方だと思います。ただ寮に住んでいる職員は年数制限がないこと、ごはんは...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院内はまずまず綺麗です。建物が意外と古くよく見ると傾いていたり、トイレが古い方と新しい方があったりとしますが極端にボロ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
場所によりますが、基本希望休は通ります。人手が足りないところは書きづらかったり、注意されるみたいですね。残業も、紙カルテ...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
常勤で夜勤もありだと、そこそこお給料は貰えますが、ママナースで時短・日勤のみ等になってしまうとかなりお給料が下がります。...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
脳外科病棟以外は忙し過ぎない急性期といった感じで、マイペースに働きたい方にはいい病院だと思います。スキルアップを求める方...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急な移動が多く、慣れた頃に師長が何度も変わったり、看護師、ヘルパーもコロコロと変わるため、落ち着きがないというか、疲れま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の雰囲気、人間関係は割とアットホームな感じで働きやすいです。一部長い御局で癖の強い方はおられますが、昔からみたらかな...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
個人病院なので、研修はあまり期待できないです。教育は一応毎年新人さんを教育しているので、教育制度はあると思いますが、ここ...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料は悪くない方だと思います。一時期、経営が危なかったみたいですけど今は安定してきたみたいで、ボーナスカットもされなくな...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は脳外科病棟以外の病棟でしたらほとんど残業はありません。割と早く帰れる病院だと思います。脳外科の病棟は20時頃まで残...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
委託生から働きました。 人間関係は同期は仲が良く楽しかったです。 病院は人によります。委託生だったので奨学金返すまで...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
周りの常勤のナースが時間で上がれるように気をつかっていたが、実際はママナースが上がったあとは常勤ナースがやりかけの業務を...(残り 311文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入職理由としては、交通のアクセスが良いところです。駅近で通いやすいところです。また、以前いたところよりはゆっくり学べるの...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
先輩は怖い人、優しい人いろいろです。 雰囲気は悪くありません。 教育はしっかりしてます。学ぶにはとても良い病院です。...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママナースが少ない印象ですが、看護休暇もあり突発で休む時もスムーズに休める環境だと思います。ただ勤務場所にもよりますが、...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ポイント稼ぎのためコメントさせていただきます。給料は安くて残業が多かったです。ただアットホームな雰囲気はします。個人差は...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
すごくいいって思ったものはないです。保育園もなかなか入れないみたいですし、割引もあるみたいですが使ったことはないです。も...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
先月退職しました。 いろんなことがありえない職場です。 スタッフに関してはどこに行ってもいろんな人がいるのでなんとも...(残り 251文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
当時 サービス残業多かったです。 残業代もでなかったです 当たり前のように2-3時間残業してました。 休憩室はあ...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料が安いです。基本給が驚くほど低くく、夜勤手当が高いため夜勤回数をこなさなければ生活できません。残業も手当はないに等し...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料ありえないくらい安いです。ただし夜勤手当てがとても高額なので夜勤が多い月は少し多くなりますが、夜勤次第では手取り10...(残り 142文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
やりがいを感じられず、かつ、給料が安すぎる。夜勤手当がとても高いので、夜勤回数が多い月は給料はそこそこ貰えますが、夜勤が...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本給がありえないくらい低い。なので、それに伴いボーナスがかなり少なく、退職金が無いに等しいくらいです。住宅手当は400...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によって違いがありますが、どこの病院にもあるかと思いますが、上司の酷い贔屓があり、お気に入りの人間とそうでない人間の...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日はかなり多い方だと思います。ただし、希望については、病棟によって希望が通るところと、通らないところがあるようです。時...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とにかく古いです。6床の病室に2つしか酸素の中央配管がなかったりします。エアコンはかなりの頻度で故障します。未だに手動の...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
慢性期よりの急性期病院です。やりがいはさほど感じません。退勤前の緊急入院がとても多く、残業になりがちで、かつ残業手当がほ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
プリセプター制度があります。また、既卒入職者にもフォローがつきます。ただ、勤務が被らないことも多く、いつも違うフォローが...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によると思いますが、比較的若い看護師が多くママナースは少なかったように思います。しかしその分、フォローが入れるので、...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
駅が近く、通勤にとても便利だったこと、寮が比較的安く、良い物件に住めることと、夜勤手当てがよかったことが入職理由でした。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
長く居る職員は仲良くやってる様ですが、中途で入った職員への対応が悪く、協力して看護を行う雰囲気がありません。そのためか中...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人看護師や中途で入った看護師の悪口をその子がナースステーションから出ているときにナースステーションで言ったり、休憩室で...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
研修はほぼありません。あるのは、必修の感染や安全の研修が主です。病棟看護師も適当にやっているところが多いのと、病院独自の...(残り 74文字)