学校法人 東海大学 東海大学医学部付属病院
学校法人 東海大学 東海大学医学部付属病院の基本情報
所在地 | 〒259-1193 神奈川県伊勢原市下糟屋143 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄小田原線 伊勢原 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 歯科 |
東海大学医学部付属病院の看護師口コミ 881件中 1~50件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
人員が不足している中、なんとか業務を成り立たせている状況でかなり大変です。大学病院であるので重症度が高く、医療依存度も高...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年03月
人間関係は病棟によるとおもいます。厳しい方も中にはいます。以前お局と言われる方は、職員の満足度調査(みたいなやつだったか...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
2022年ごろから残業など改善されて少なくなりました。 それでも病棟によっては業務内に仕事が終わらず、かなり残業をして...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
夏のインターンシップに参加しました。希望部署を第3希望まで選択することができ、そのうちのひとつを見学させて頂きました。当...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年03月
当時の情報をお伝えするので、正確には現在は勤めていません。福利厚生に関しては大学病院なので、他の企業とは比較が難しいです...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
口コミを閲覧するためにコメントを残します。時期は正確ではありません。設備はさすが大学病院ということで、流石に整っています...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年02月
古い情報で申し訳ありませんが、大きな大学病院なので給与や福利厚生はバッチリです。先進的な看護を取り入れて以降との息吹もあ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年02月
1000床以上の大きな病院なので、とても広いです。検査や手術への案内に時間がかかってとても大変でした。また、ユニフォーム...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年02月
私のいた部署でもいざござはありましたが、そんな中でも支えてくれた先輩や仲間がいました。私はできない看護師で同期の中でもき...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はフェイクです。ただただ本当に忙しそうでつくろうこともなくあれがリアルな現場なんだろうなと感じました。当たり前ですが...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
大学病院内独自の等級制度があり、その等級に応じて基本給も上がります。特別ものすごい頑張ったり周りよりも資格をたくさんとっ...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期は身バレ防止のためにずらしています。新卒で入りましたがほとんどが内部就職のため外部からの就職組はアウェイ感があり...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
ママさんナースも各病棟に数人います。時短勤務がほとんどなので、時間になれば定時で帰っています。一度定時より長く働くとその...(残り 107文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
母性領域でしたが、さすが大学病院とあって設備が充実していました。 指導者さんには優しく指導していただきました。 職員...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
希望休の日数は病棟によって違うようですが、私のいた所は3日しか取れず、ワークライフバランスがあまりよくなかったです。日付...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
休日については月8〜9日。残業については、部署によって差が激しいです。残業があっても残業代は全部つかないので、どの部署に...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年10月
院内は綺麗ですし、物品は一式揃っていました。大きな病院なので設備面で困ることは一切ありませんでした。院内にコンビニ、スタ...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
付属校から入職してくる人がほとんどなので、外部から入ってきた人は馴染むのに苦労するかもしれませんが、そもそも仕事が大変な...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病院や寮の場所が最寄駅から離れており、神奈川県ではありますが都会とは言えないエリアなので車を持っていないとお休みの日も活...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
夏休みを取得しない月は毎月休みは必ず8日間です。そのかわり夏休みの11日間+有給5日間=計16日間を2回に分けて取得でき...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年08月
重症度が高くスピード感も求められ過酷ではありましたが、看護スキルと組織人としてのスキルの教育がしっかりしており、ここで看...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
私の病棟では月3日休み希望を出す事ができて、希望が通らなかった事は無かったです。月の勤務時間は155-165時間/月、夜...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
仕事のやりがいとしては大学病院でもあるので、責任のある仕事を任されていると感じている。上司から明確な指示がある場合は、目...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
残業は病棟によってやはり差があると思います。仕事の内容もまちまちなので、しかし、残業代はほとんど期待しないほうが良いと思...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
とても給料はよかったですが、残業は多かったと思います。先輩方は20時くらいまで残っていました。ボーナスは1年目でもだいぶ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
大学病院なので給料は良いです。ボーナスだけで100万近くはもらえてたと思います。お休みは師長の采配にもよるかと思いますが...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
該当時期はコロナ禍だったので、どこの病院も大変だったと思いますが大学病院の為か特に厳しかったと思います。基本職員は外食禁...(残り 308文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
私の部署は特に希望休が出せる日数は決まっていませんでした。常識の範囲内でという感じでした。部署によっては月3日までという...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
大学病院で新卒はほぼ内部生のため同期は必然的に大学の同期で、先輩も大学の先輩、研修医も大学の先輩になるので年齢近い世代は...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
高度な医療を学べるため、看護師としての知識や技術は身につくと思います。もちろん大変なこともありましたがとてもやりがいを感...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
給与は手取りで月21〜で、夜勤5回で25〜6万円ほどです。ボーナスは2.8ヶ月分が年二回なので年収は手取りで400万円程...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
高度救命救急センターがあり、急性期の患者に対応できます。救急はもとより、手術室や病棟においても超急性期の看護に携われるた...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
私がいた病棟は比較的人間関係は良く、みんなで協力しながら業務を行えていました。中にはあまり馴染めず仕事もそこまでできず、...(残り 171文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
勉強会はしっかり実施されています。現場は忙しくなかなか丁寧には教えてもらえないので自己学習が必要です。看護師年数にやって...(残り 60文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
とても親切で優しいスタッフが多いが、中堅看護師は怖い方が少々いる印象です。ただ、忙しい中看護師の方は患者様と向き合ってい...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
しちょうによって備品補充には差がありますが、基本的には最新の医療機器を使用しています。 食堂は暗く遠いのであまり利用し...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
夜勤は若手が多くまわされる。中堅層が少ないため、ベテランと新人看護師の勤務がほとんど。ベテランはずっと居座ってる人が多く...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年04月
だいぶ昔の話になってしまいます。院内の構造や設備は良く、働く側にとってもとても整備されています。新卒の看護師さんが足並み...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
部署による。急性期のため、厳しい人はある程度いるが、理不尽さがある人は少ない。いるにはいる。新人には厳しくせずに育てよう...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
休み希望は比較的に通ります。また、夏季休暇や冬季休暇もしっかりとあるため、年間休日は多いように感じています。 残業は病...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病院自体大きいので、設備や環境はいいと思います。ただ病棟によって看護師も良い悪いがあるので病棟ガチャ状態です。院内にカフ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
残業は私の病棟はそんなに多くはありませんが、そもそもが30分単位でしか出ないため、29分働いても残業代がつかないというの...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
私の病棟では、上司が残っているから何となく残らなくてはいけない、、という風習もなく、仕事が終わって手伝うこともなければ、...(残り 73文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期ずれてます。 実習でお世話になりました。 病棟によって、手厚さや優しさとうは変わる印象です。教育機関なだけあって...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
部署異動を経験しましたが、やはり部署によってかなり人間関係の良し悪しは変わるなと実感しました。 どこも忙しいが故に、あ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
三次救急ということもあり、勉強の面では申し分無いです。ただその分、やる気と体力は必要です。スキルアップにかかる時間はそう...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
配属先の希望が通らず、悶々とした状態で仕事をすることが続きました。 異動希望もだしていますが、病棟によっては簡単に異動...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年02月
教育が充実しており、新人から幅広く知識と技術を学ぶために選びました。やはりラダーごとにしっかり教育が組まれ、等級によって...(残り 84文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
口コミ閲覧のため失礼いたします。 インターンでは、看護師さんの雰囲気がよく、休みもとれる方とのことでした。(シフトも見...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年01月
看護師も医者も学生気分の方が多く、フォローでついてくれている先輩と研修医が、私と主治医が患者の処置をしている後ろでいちゃ...(残り 78文字)