社会医療法人社団 三思会 東名厚木病院
社会医療法人社団 三思会 東名厚木病院の基本情報
所在地 | 〒243-8571 神奈川県厚木市船子232 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄小田原線 本厚木 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 呼吸器外科 |
東名厚木病院の看護師口コミ 329件中 51~100件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
活気のある病院です。 綺麗で検診も充実しています。 患者さんのみならず職員の送迎バスがあります。 田舎の病院です。...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
パワハラ上司だったから辞めた、 上司のせいで給料が、どんどん減っていく あのパワハラ辞めるべきってか、あんなのしかい...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟によっては、怖い人もおり、聞きたいことを聞きづらい感じはありました。しかし、若い人も多かったです。ただ、車の人は良い...(残り 21文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
地方出身ですが帰省する際には、上司に相談すれば最低でも7日間の休日を調整してくれました。それ以上は要相談と言った感じです...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
比較的若いスタッフが多く、皆で協力して仕事を終わらせようとする雰囲気があります。上司の年齢層も若めで、お局的な存在はほと...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟勤務ですが、忙しさに見合った給料かと言われると少ない気がします。病棟によるかと思いますが、入院は平均して1日に3-4...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
副主任クラスになれば管理代行やリーダー、学生指導など、妊婦さんでも座って仕事ができます。それ以下ですとどうしてもメンバー...(残り 187文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
外科病棟ならではの忙しさはありますが、先輩方に良く面倒を見てもらっていました。月イチペースでの院内研修もされていて教育に...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ポイント獲得の為に投稿します! 3年程度勤務していましたが、若い年代が多い印象です その為、私は働きやすかったです!...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
中堅くらいになると辞めていく人が多いので若手に支えられている病院だと思いますよ。課長の管理能力にバラつきあり、配属された...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ポイント取れるためコロミさせていただいて,うち部署は残業ほとんどがないんです。教育制度もあり。研修参加いただいて安心した...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
階や病棟によって雰囲気がバラバラで人間関係も大変そうに見えました。4階は雰囲気がよかったです。奨学金制度があり、月8万円...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私のいる部署では、毎月休み希望のところに公休をあてたり有給をあててもらっています。上司によっては、公休と有給を組み合わせ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人間関係が仲良い人とそうでないのがはっきりしていました。とくにここの嫌だったらのは、どこの科長も やばいくらい、仕事を...(残り 93文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生からも人気の高い病院でした。看護師さんも優しい方が多く、また丁寧に指導して頂き、ストレスを感じながら実習を行うとかは...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
若い方が多いイメージです。PNSの3組くらいチームになっていて残業しないように仕事が終わっていないペアを手伝っていました...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
使っている物品は古いものが多いです。 他の病院では見ないものも多々あります。 物の数も十分ではありません。 必要な...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
駅から少し遠いです。 担当してくださった指導者さんは、ただ答えをいうのではなく学生の力を引き出せるように導いてくだ...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟によって評判が全然違います。私が行った病棟は忙しくてきつい看護師さんがちらほらいる印象でした。実習も一年生で勝手がわ...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
お局がいない、若いスタッフが多いは他の方と同じ意見です。新卒で入職して3〜5年目で大体辞めていくので、1〜3年目と10年...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
有給は半分以上消化しています。希望すれば取れますし、希望してなくても、月に1日程度シフトに組み込まれます。定時で終わるこ...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
私のいる部署は人間関係がとても良いので働きやすく、有給も半分以上消化しています。みなさんが言うようにお局がいなくて良いの...(残り 210文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟によって雰囲気が全然違うという印象でした。あまり良くないところだと、朝のカンファレンスも何を言っているのか聞こえなか...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
シフトでは休みの調整や自分が急に受診したい時など、相談に乗って頂けました。人間の合う合わないはあると思いますが、全体的に...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人間関係はとても良いと思います。若い看護師が中心でお局のような人もいないです。リハや薬剤師、摂食嚥下等の他職種にも相談し...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
自分のいる部署はママさんナースが多いため、急な子の熱発や体調不良でもお互い様でみなさん協力してくれます。コロナの影響もあ...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ラダーの研修は必ずありますし、(年3回ほど実施)院内の勉強もあります。コロナになってからは少なくなり、パソコン視聴の勉強...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病院は新しくなったのでどの病棟も綺麗です。手動のベッドなどもほぼありません。清掃の方も毎日います。パソコンも十分にありま...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
昔みたいなお局的なヤバい感じの人はあまりいない気がする。わりと人間関係も良い方だとも思う。でも給料安めだし、残業申請して...(残り 120文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
福利厚生はしっかりしており、事前に相談しておくことで希望日に有給はとりやすかったです。年数を重ねて等級が上がっても、給料...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
職場は、駅からは少し離れているため車通勤か寮から自転車などで通勤している人が多いです。医師と一緒の寮のため、かなり親しく...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
サビ残は当たり前の様にあります。 強制参加の病棟会であれば多少残業代を出しますが、時間通りに出す気はないようです。そん...(残り 304文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
若いスタッフが多く、上席も若い。 あまりピリピリした緊張感はなかった。忙しいけれど、臨機応変に対応できていて、質問や相...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年09月
お局的な方は存在せず、看護師間の関係はとても良好です。そのため、困ったら皆んなで優しく助け合うような方が沢山いました。職...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟にもよると思いますが、私の所属していた病棟は人間関係がとても良く、働きやすかったです。しかしその頃は残業が多く、急性...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
手術室看護師として勤務してました。初めての手術室でしたが、一から教えてくれマニュアルも整備されていて学びやすく、スタッフ...(残り 146文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
奨学金の金額が他病院より高めなので、東北方面から九州方面の看護学校を卒業し入職されてくる新人は多いです。急性期で忙しいた...(残り 96文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
PNS制度ではない病棟で働きたく入職したが、入職後にPNS制度に変わった。制度の定着には力を入れていたが、単純に受け持ち...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院が駅から離れた位置にありますが、車での通勤は病院から半径2キロ以上離れていないと許可されません。 ボーナスは夏冬そ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
中堅からベテランのナースの割合が少なく新人スタッフが多い。PNSのため新人と組むことが多いため先輩の負担は大きくなりがち...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育体制が整っています。 総合病院なので働きたい科があれば希望が出せます。 ママさん看護師は託児所があります。 交...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
以前実習で行かせていただきました。ポイントのための投稿になります。研修は院内で時間内にたびたび行われていた記憶です。新卒...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
以前に実習で行かせていただきました。ポイントのための投稿になります。病院内が新しくなり、物品なども新しいものが多かったで...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新しい病棟(4号館)は新設されただけあって、非常に綺麗で病室も清潔感があります。 物品自体は特に不足を感じたことはない...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ほぼ毎日残業で残業手当はほぼもらえなかったです。 1年目は指導を手厚くしていただけますが、2年目以降は委員会やリーダー...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
どのスタッフさんも親切で丁寧に指導していただきました。スタッフ間の関係性も良好でチームやペア同士では先輩後輩関係なくフラ...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒ナースを多く採用するため、年数が上がるにつれて仕事と責任が増えていくばかり。2年目のうちから1年目の指導をしている。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
スタッフ全体で高齢者の乾燥肌に対するケアの意識がとても高く受け持ち看護師が常に皮膚保護を意識しているイメージでした。医師...(残り 168文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業は毎日2時間以上やることが多かったです。 新人指導はしっかりやっていると思いますが、部長さんによっては指導をボヤッ...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママさんナースは、ほかの病院よりは多く在籍していると思います。急な体調不良でも休みがとりやすいと思うので、安心して働ける...(残り 48文字)