医療法人社団 三喜会 鶴巻温泉病院
医療法人社団 三喜会 鶴巻温泉病院の基本情報
所在地 | 〒257-0001 神奈川県秦野市鶴巻北1-16-1 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄小田原線 鶴巻温泉 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 リハビリテーション科 歯科 麻酔科 |
鶴巻温泉病院の看護師口コミ 283件中 101~150件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
70人の寝たきりの患者さんに対し夜勤はナース1人と看護助手さん2人でオムツ交換と経管栄養と食事介助に追われる1日でした。...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本的には、病状が落ち着いている患者さんが長く入院しながら、容態の回復や維持に努めてもらうことを中心とした医療プログラム...(残り 187文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
勤務希望はそれなりに通ります。病棟科長が大変だな、といいながら作ってくれています。平等に作ってくれています。 職場環境...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
研修が充実していて新卒入職にはよい環境でした。 勤務表の希望はあまり通りませんでしたが この仕事では仕方ないと諦めて...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
時短で働いているスタッフも数人いますが、スタッフの人数が足りず帰れないことも多いです。他のスタッフが嫌な顔をするとかはな...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟にもよるとは思いますが、師長さんは優しい方が多かった印象です。みなさん表面上は優しいですが、休憩室では悪口言い放題で...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
電子カルテが導入されていますが、紙で出力してそちらにも記入するなど二重になっている記録もあります。新館はキレイですが、旧...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
以前実習でお世話になりましたが職場の雰囲気も良く看護師の皆さん優しくまた患者さんともとても仲良かったです。また、わからな...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
以前実習でお世話になりました。私が訪れた病棟は基本的に看護師みなさん忙しそうにしていましたが実習生に対しては基本皆さん優...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
全体が慢性期病棟の為、急性期のようなバリバリ新しい知識を得るということは難しい所がありますが、スタッフ間は仲良く和気あい...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
はっきり言って人間関係は悪いです。人の悪口ばかりが毎日聞こえます。上司に至っては平気で人の心を傷付ける言葉を発してきます...(残り 173文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
かなり昔ですが、紹介で入職しました。しかし、かなり職場は荒れていて、当時の看護課長から、事実確認もしてこず、公然に叱責さ...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人教育にはとても力を入れていると思います。 しかし、かなりゆっくり進んでいくため、キャリアアップ等を目指している人に...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
すごく雰囲気のいい病院です。職場で、スタッフ同士の関係もよく働きやすいです。いろいろ女社会等でギスギスすることも無く、こ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にもよりますが、残業は比較的に多いです。また残業申請が通らないこともありサービス残業になることが多いです。業務外の委...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残務の多い少ないは病棟によると思いますが、私のいた病棟は何事もなければ時間通りに帰れていました。残業手当が付けやすいかど...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
地域包括ケア病棟、回復期を経験しました。地域~はDr含めてチームワークがしっかりしていて、入退院や残業も多いですがやりが...(残り 229文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係は介護士が新人や中途の看護師の悪口を言ってきます。長く勤めてる人はおしゃべりしていたり、サボっています。しかし、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師だけでなく、介護士やリハビリもたくさんいました。半々という感じです。自分がいた病棟は優しい人ばかりでした。病棟によ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
インターンシップでお世話になりました。雰囲気はとてもよかったです。看護師の方は多職種の方と協力して、患者さんのために医療...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
どこの病棟にも介護福祉士がおり、看護介護は係長まで並列の組織体系になっています。そのため生活環境設定に関しては、介護士と...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟の人間関係は良好です。 ただ、メンタルで休職している職員に対して復職プログラムというものが適応されるのですが、その...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
回復期病棟にいました。病棟は看護師と介護士がおりましたが、マンパワー不足もあり、オムツ交換や移乗など看護師も行っていまし...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
何か資格を取りたい、新しいことを学びたいと思う人には良い環境だとおもいますが、上の方のお気に入りが推薦されることが多い印...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
けっこう前なので参考になるかは分かりませんが、入職して1年程は休み希望を言うなんて贅沢と言う雰囲気で希望があっても言えま...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私のいた病棟の上司は相談などできる雰囲気では無かったため、困った時は派遣のナースや仲の良い介護士に相談を聞いてもらってい...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職員同士は仲が良く連携が取れている様子でした。慢性期ですので急性期ほど忙しくなく、学生への指導も余裕を持って行なっている...(残り 28文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
子育てしながらならここが良いと紹介され入職しましたが、子供の急な発熱などで休みたくても休ませてもらえず本当に困りました。...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟にもよると思いますが、私が在籍している所はかなり残業が多いです。土日、祝日はかろうじて定時近くに帰れる日もありますが...(残り 117文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学校の先生の勧めで入職しました。新人研修が多く、同期と和気藹々と学ぶことができてよかったです。残業をつけてくれる科長...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
かなり内装は古い印象でした。新しくきれいな病院で働きたい人にはおすすめしづらいかと思います。難病病棟に実習に行かせていた...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ケアミックスでの勤務です。ナースコールも多く、不穏患者の対応もあり、毎日忙しく働いていました。ナースコールは中々取ってく...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
当時派遣で勤務しておりました。私が居た病棟はスタッフの人に無視されるとかは無く働きやすかったです。人間関係はよかったです...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新人にはとても丁寧に指導してる印象があります。 私は中途採用だったのですが、それでも分からない事に関しては指導をしても...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
派遣スタッフとして1年間ほど勤務しました。 私が働いていた病棟は忙しい方でしたが、人間関係がよくコメディカルスタッフと...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
学生時代に実習でお世話になりました。7年以上も前なのであまり参考ならずすみません。ナースステーションがかなり狭く設備は少...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
難病患者さんは長年入院してる人も多く、急性期のような入れ替え激しいイメージはなくゆっくり業務できると思います。リハビリ病...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
自分はやめましたが、今も働いている同期と連絡をとっています。病棟ごとに師長判断で残業出る出ないが別れており、どんな忙しく...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日が多いと感じることはありませんでした。人が少なく、残業ばかりでしたので、毎日疲労が蓄積されていました。年に1回、リフ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
介護福祉士も多数在籍していますが、かなり介護福祉士が主導で仕事をしていましたが、反面かなり違和感を感じていました。看護サ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
教育体制は力を入れていたようで、新卒からの卒後教育体制は整っていたとは思います。しかし、中途入職者に関しては、ろくに指導...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
管理職が事実確認もしっかりとせず、大勢のスタッフの中で怒鳴ったり(今でもその方は在籍しているようです)、入職してから、ろ...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私が働いた病棟は、なかなか人間関係が難しく、皆で助け合う雰囲気が欠けていたために、体調をくずして休んでしまう方や退職する...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
応援ナースとして半年ほど夜勤専門で勤務しました。私が勤務した地域包括ケア病棟は当時の勤務員さん達の雰囲気がよく勤務しやす...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
回復期リハビリテーション病棟で実習させていただきましたが、看護師さんもリハビリさんもとてもやさしくアットホームな雰囲気で...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は忙しい病棟だと1時間以上あるところもありますが、私が勤務してた病棟はだいたい定時に帰ることができてました。残業申請...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
様々なコメディカルスタッフがいますが、みんな密にコミュニケーションをとって仲がいい方だと思います。 少々クセのあるスタ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
派遣で神経難病の病棟に勤務していました。他の病棟は人間関係が良いと聞きましたが、ここはかなりギスギスしていて、スタッフも...(残り 190文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係はいいところだと思います。比較的、慢性期にしては若い人が多く、活気があったと思います。また、協力性もあり皆で終わ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
派遣で勤務してますが、私の病棟は雰囲気も良く嫌味な人やお局など言われるような人はいません。派遣にも優しくて働きやすいです...(残り 80文字)