一般財団法人 同友会 藤沢湘南台病院
一般財団法人 同友会 藤沢湘南台病院の基本情報
所在地 | 〒252-0802 神奈川県藤沢市高倉2345 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄江ノ島線 長後 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 眼科 麻酔科 精神科 神経内科 婦人科 放射線科 リハビリテーション科 |
藤沢湘南台病院の看護師口コミ 440件中 1~50件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
ここに入ってまず驚いたのは、設備の整備状況と備品の管理体制の丁寧さでした。 必要な備品がしっかり揃っており、かつ補充も...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年03月
「ちょうどいい距離感」がある。 みんなお互いを尊重しながら働いている。 必要なときにはサポートし合っている。 過度...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
ある程度の経験を積んできたつもりなので、新しい学びは限られているかも?と思ってましたが、実際には想像以上にスキルアップの...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
福利厚生として職員と家族の受診は無料になりますので大変助かります。夜勤の時には食事も無料ででるので一人暮らしなどの場合と...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年03月
ここに来る前に働いていた病院では残業が多くて休みもとりにくい職場だったのですが、ここではちゃんとシフト管理されていて人員...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年03月
入院から退院までを長期的に支える看護で、患者さんの回復をじっくり見届けることができます。 入院していた患者さんが元気に...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年03月
これまで働いてきた病院と比べて施設や設備が整ってます。ここが大きい病院だからということもあるかとは思いますが。 効率的...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年03月
スタッフ間の連携がきちんとできている。 責任感のある人が多い。 ギスギスした雰囲気はない。 先輩方が優しい。 ま...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
個人的な理由にはなるのですが、夫の転勤についていくことになったため、退職の決断をしました。とても心地のよい職場環境だった...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年03月
給与の高さは嬉しいギャップでした。業界内でも高給の分類に入ると思います。そのせいかボーナスは少し低い印象があります。 ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
子育てをしながら働いてます。 まず一番に、保育室が使えるのがありがたいです。夜間保育は火曜日と金曜日、小学3年生まで預...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
急性期から慢性期まで幅広く患者さんを受け入れている病院なので、業務内容はさまざまで、入ってから今までで学んだことは大きい...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
私自身もインターンを経験しましたが、ここのインターンは実践的だと思いました。 現場の雰囲気を体験できるだけでなく、看護...(残り 61文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
学生のとき実習で数回行く機会がありした。学生からの視点になりますが病棟の雰囲気もよく指導者の方も優しく丁寧に指導してくれ...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
前職では福利厚生があまり整っていなかったため、ここの福利厚生の制度は手厚いと感じる 職員専用の保育施設がある点、看護師...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
リーダー格のスタッフや時期リーダーの看護師がどんどん辞めていて、毎日流れ作業のように業務を行ってます。周りからはブラック...(残り 96文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
地域に密着した医療現場で働きたいと思い、こちらへの入職を決めました。 実際に働いてみると、患者様とのコミュニケーション...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年12月
学びたかったのですが、残業も多く体が持たなく退職しました。表立って意地悪するようなスタッフはいませんでしたが、とにかくみ...(残り 108文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
託児所があるので安心しておまかせできるのが嬉しいです。子育てをしながら働いている方は私以外にもいらっしゃいますが、うちは...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
患者さん一人ひとりに寄り添ったケアを心がけております。日々の業務はなかなか忙しいですが、患者さんやご家族からの感謝の言葉...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
ボーナスが夏より10万円減りました。この先が不安です。年々下がっていましたが、こんなに減るなんて想像もしていませんでした...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
大規模の総合病院で5年ほど働いてきた経験があるからか、ここの雰囲気はとても温かく感じました! 新人や中途で入ってきた人...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
福利厚生が充実しており、職員の生活をサポートしてくれます。社会保険はもちろん住宅手当もあります。 私はまだ子どもがいな...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
仕事はそれなりに大変ですが、責任が大きい分、やりがいもあり、自分自身の成長も実感できる環境だったと思います。 結婚を機...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
ママさんナースは、多いです。病棟によっては、時間によって働きにくいかも。相談したほうがいい。配属先の上司とよーく相談して...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
常勤、病棟で働いています。希望休は月に3回、前の月の初めまでに希望を出し、複数人と休み希望が重ならなければ基本的に希望は...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
明るい雰囲気の職場です。 同僚同士のコミュニケーションも活発で、チームワークを大切にしており、お互いにフォローし合うこ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
休日と休暇がしっかりと確保されており、ワークライフバランスを大切にできる環境です。残業も必要最低限に抑えられており、仕事...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
慢性期病棟に就職してました。 慢性期病棟はとてもスタッフ同士の雰囲気が良く働きやすかったです。逆に性格に問題がある人が...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
内科病棟は院内で圧倒的に入退院の数が多くとても忙しかったです。丁寧に看護をしたくても多忙により業務的になってしまう部分が...(残り 225文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
私がいた慢性期病棟はすごくチームワークが良く、和気藹々とした雰囲気でした。スタッフ同士仲が良かったです。そしておおむね定...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
基本給自体は高い方でしてが、昇進はほとんどないです。ボーナスに関しては、普段の給料より低く、年々下がっている印象でした。...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年09月
知り合いから誘われて入職しました。エージェントを使用せずに入職したら病院からその知り合いにお金がもらえると。その方はいく...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
私がいた科は比較的若めの看護師が多く、雰囲気は悪くはなかったです。お局の方々はいましたが、皆な退職したので、働きやすい環...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年08月
該当時期をずらしての投稿になります。 病院の雰囲気に関しては病棟ごとに変わってきますが、私が働いていた病棟は看護師同士...(残り 228文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
急性期病棟は、病室は広くていいと思う。病棟ベッド数は、多いしナースステーションから見えない部屋があります。不安です。PN...(残り 158文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
無意味な面談に何回も呼ばれたりと中々辞めさせて貰えませんし、意向調査もなんの意味もありません。異動の話を突然されるので私...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
基本給は比較的高いと感じますが、ボーナスは一般的に見れば低い方だと思います。残業代は事前申請になってから、比較的つくよう...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
細かい不満は、いろいろありましたが、 それでも頑張ることができました。 職場の雰囲気は、明るいほうだと思うし、 フ...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
給料は驚くほど低く、都内からの転職の方は特に給料が低くいと感じることが多いと思います。ボーナスもあまりもらえないため、給...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
部署によって残業に違いがあると思います。時短が帰った後は対応をしなければならないので、自分の所が遅くなる。患者対応してた...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
年収は、経験年数によって違うと思います。経験年数が短ければ少ないと思います。長く勤めるのもいいが、違う何処で働くのもいい...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
一部お局もいますが病棟の雰囲気や人間関係は良いと思います。ただ人手不足が著名で人手が足りない部署に配属されます。看護師も...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
現在も残業は多いです。ある病棟ではまず前残業をなくし、今年度は色々業務改善をして、何とか残業を減らそと師長さんや副師長さ...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
どこの病院も新人が働くのならいいのではないでしょうか。しかし、中途採用者には微妙。過剰に教えてくるか、過少か。中途採用に...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
内科独特の忙しさがあります。看護師同士の関係性はとても良好なので、人間関係は問題ないと思います。しかし、日勤に関しても夜...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
部署やどこの病院でもあると思いますが、長期同じ部署にいる人はどうなのかと。移動希望もしないとか?大きい病院なんだから、他...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
時期はずらしています。 病棟により雰囲気は全然違うと思います。 残業は多いですが、協力できる雰囲気があったのでまだ頑...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
希望すれば色々な院外研修に参加ができます。看護部長が認めれば、出張扱いで研修費は支払われますが、交通費は自己負担です。た...(残り 73文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
私は救急?の病棟で実習しましたが、師長も指導者も熱心で優しく、殺伐とした空気もなく雰囲気の良い病棟だな感じました。一部の...(残り 43文字)