鹿児島県の病院口コミ一覧(7015件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病院実習にてお世話になった病院です。建物自体は山の中にあり設備は歴史を感じさせる作りでとても静かで落ち着いた雰囲気が漂っ...(残り 144文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
看護師たちは常に忙しそうでした。お局のような方はいましたがとても皆さん優しく指導してくれました。師長も看護師に対してしっ...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
正社員の給与もですが、パートの時給も低い。昇給も1年で10円程度、賞与に至ってはありません。(ハロワには賞与ありとしてい...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
夜勤は3交代でした。休みは年間に120日あるのでゆっくり休めます。わたしが働いていた時は、あまり残業はなかったので、月に...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟勤務でしたが、学生上がりからいるような勤続年数の長い看護師がボス的存在で、新人イビリをするのですが、その方が勤務する...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
昼休憩する場所がなく病棟内の詰め所にベンチがあるけど落ち着かない所で、皆さん広い駐車場まで移動して自分の車で休憩する感じ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
整形外科なので、在宅復帰する方も多く、良くなって帰る患者さんがいることでのやりがいはあると感じました。(一般病棟)しかし...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
日曜日固定休みなので子育て世代には働きやすい。 ここ数年でナースの出入りが激しく、残ってるスタッフの負担は大きいものだ...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
休みは4週9休と多い方です。夏休みと冬休みもあります。寮もありますし、通勤手当もでますので福利厚生は整っている方だと思い...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時期はずらしています。転勤で人の入れ替えが多く、その時によって病棟の雰囲気は全く違います。しかし、産婦人科や小児科などは...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年07月
急性期病棟なので残業は多かったです。 残業手当は申請制になるので 少し申請のしづらさがあり、 1時間ほどであればサ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時間外手当はつきますが、残業がとても多いです。 その分、夜勤手当と同じくらい月に時間外手当がつきますので、給料はまずま...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
全国から研修医が来てたのは、ひっきりなしでした。ただ、看護学生が時期もあるんでしょうが、来た覚えはないですね。島に学校は...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
働きやすい環境でした。島外から多くの人材が来る受け皿が凄いし、常勤の人から学んだ事が今も大変助かっています。島だからこそ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
島外からたまに研修会をひらいてくれる先生が来て院内研修会をされていましたね。島のスタッフは島から出ないとなかなか研修を受...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
若いスタッフが多く、みんなで協力し合って業務を進められました。、人間関係もよかったと思います。ただ、若いスタッフが多いた...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
手術未経験でもきちんと指導するとのことで入職しましたが、実際は指導者も付かなかったでした。オペ室の経験がある人には働きや...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年07月
個人病院で、病床数も少ないですが昼夜問わず救急車が来て緊急入院がありました。看取りは少なく、急変時は挿管やCV挿入等多か...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟の雰囲気は部署によりけりです。 若い人から中堅層までの離職率の高い部署もありますが、管理職が変わらないため離職する...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
若い人が多く人間関係としてはよかったです!ただいろんな職種がいて覚えられないし、色々な方がいて口が悪い人がいたり雰囲気の...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
派遣も多く、離島でしたが都会感もあり、私は楽しめました。ダイビングもしたり、違う島に泊まりに行ったりと仕事の合間に動いて...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
県立病院の為、福利厚生はかなり充実しています。 交通費は距離に応じてきちんと支給されますし、住宅手当も他所の病院より充...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
年齢層が高くいわゆるお局さんがたくさんいますがみんな意地悪ではないので、挨拶や言葉遣い等に気をつけていれば可愛がってもら...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
年数はフェイクです。 病棟毎は雰囲気がいいが、病棟同士になると歪み合いがある。師長の権力が強いところが働きやすくなるば...(残り 144文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
結核病棟に勤務。 業務内容としては、一般病棟と違って専門的な部分はあるが抵抗なく入っていけると思います。 患者層は幅...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
奨学金の返済が終わったため退職しました。辞めると上に相談してから実際辞めるまで3年かかりました。中堅がいないためすぐリー...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
良いのは夜勤手当の額だけ、管理者含め業務に追われて患者ケアもおろそかになっている。看護研究、院外研修あるがやりっぱなしで...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年07月
大学病院のため、休日は十分あったように思います。 勤務時は少ないなぁと思っていましたが、他の病院に勤めた事で、休日など...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
働きやすさとしては、子育て中のスタッフも多く託児所もあり、子育てに感しては急な休みも取れ、希望休も取りやすかったです。た...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年07月
該当時期は覚えておらず、不確かです。 当時応援ナースとして勤務していました。 既卒は教育、研修というよりは、やはり離...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
中堅看護師がどんどん辞めていきます。なぜなら、中堅看護師にプレッシャーや労力が集中しているからです。 そして、変なルー...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
働きやすいです。お互い様で、嫌な顔なく協力してくれます。子沢山の島と言われているくらいですからママさんナースも多いです。...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時期はダミーです。島の中核病院として大きい病院で、機械も古すぎず、揃っていたと思います。海が近いので、外観は古く見えます...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
精神科なので怖いと言うイメージがあったのですが、スタッフ同士とても仲良さそうにお話をしていたり、療養者ともいい雰囲気でコ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年07月
契約社員、夜勤専従でいました。夜勤は看護師1人助手1人の2人夜勤です。20人弱を2人で観ていました。回復期、高齢者という...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
昔からいる接しにくい看護師がいる。知識や技術はいいが、忙しかったりイライラしてるときはスタッフを先輩でも構わず無視。態度...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
系列の看護学校からの入職のナースはなかなか給料が上がらず師長クラスでも基本給が20万行かないが中途採用のナースは経験加算...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
小学校入学までは看護休暇がもらえるし、急な病気などでも有給もすぐに使えるし手当もある。院内保育園もあり子育て世帯には働き...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
給与と公休と仕事内容で考えると、全然ありだなと思って働いていました。病棟のリーダー業務は先生からの指示受けが大変で残業が...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
院内は明るくて綺麗なので、あまり靴の汚れを気にしたことがなかったです。ゴミ箱の数が少ないので、いつもゴミ箱からゴミが溢れ...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
とにかく時間業務が多いので、最初はそれに慣れるまで疲れました。やりがいの感じ方は個人差だと思います。急性期ではないので、...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
前残業があります。日勤8時20分開始だけど、8時現場到着では気まずい雰囲気。病院のシステムを改善しない限り この前残業を...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
入社してすぐに、驚いた事がいくつかありました。まず、朝出勤しても挨拶をしないひとが多い。いつの間にか出勤して詰所にいる感...(残り 164文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
休み希望はほとんど通り有給もとることができます。勉強会などほとんど無いです。新卒や中途採用者にもプリセプターをつけてくれ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
地域医療における将来性のなさを理由に退職を決めました。管理職は職員に将来性を指し示すことがないので、部下としても何がした...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
該当時期はフェイクです。比較的慢性期で介助度は高いのかなと思いますが優しい看護師が多く学ぶことも多かったです。手浴や足浴...(残り 30文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
慢性期の病棟に行きましたが、比較的看護師さんも優しく、実習の内容についてもしっかり指導してくださったと思います。もちろん...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病棟師長は仕事もテキパキこなし自ら率先して動きすごく尊敬出来る方でした。しかし中堅クラスが陰口を叩いたら私語が多かったり...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
年数はフェイクです。 年度途中であったため会計年度任用での就職を希望し人事担当者にあったところ、最初に今後正社員になる...(残り 158文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
施設が昔からある所と新しく出来た所と繋がっていて、迷路のようになっています。慣れたら大丈夫ですが、最初は迷ってしまうこと...(残り 49文字)