鹿児島県の病院口コミ一覧(7053件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育体制がしっかりしている。ラダー制度。中途採用にもプリセプターをつけることができるため、転職した後も安心して学べると思...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
公設民営方式の病院なので、民間の病院に比べると福利厚生は良かった気がします。 退職金も、3年で辞めて50万円くらい。 ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育体制は、かなり整ってます。 公立や、国立の大きな病院より、はるかにいいきがします。 ただ、スタッフの年齢層が若い...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
管理職は基本的に要望を聞き入れてくれません。職員間の問題が生じても動かず相談者に説教してきます。なので問題解決とならずに...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
アットホームな感じで、厳しい職員は数少なく、仕事させて頂きました。 マニュアルがなく、長く勤めている人のやり方が、基本...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年08月
勤務していた病棟のスタッフは皆さん患者さんに丁寧に対応しとても感じの良い方が多かったです。業務が忙しい時は他の方が手伝っ...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
精神的も体力的にもきつく退職しました。業務の量と人員が見合っていません。 休みは多かったですが日々の業務で疲弊し疲れも...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期でとても忙しく入退院、検査入院が多かったです。長年務めている年配の先輩の権限が強く、病棟の雰囲気は悪かったです。月...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私のいた病棟は協力的で残業しないようにと頑張っていました。ですが、頑張っても頑張っても残業の毎日。お互いに声かけながら仕...(残り 120文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒から奨学金病院の為入職致しました。始めの数ヶ月はしっかり先輩看護師さんがついて下さり、しっかりした教育、フォローが受...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
前残業している方が多かった。経験年数がある人でも1時間~30分前に病院に来て、情報収集している。遅出を何名か着けているの...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒で入職しました。 チームナーシング制もあり、 プリセプター以外にも同チーム内の看護師全員で フォローして下さい...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育体制が整っており、沢山学ぶことができるのではと思い入職しました。教育体制は整っており、このご時世なのに研修の日時も工...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
まず夜勤の回数は人がいないという理由で、相談に乗ってもらえません。小さい子持ちのママ優先なので独身者や子供のいない方には...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入院がとても多いです。ICUですが、お局が多くとてもやりづらいです。認定看護師もいますが、あまり機能していないような感じ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって実習生に対する態度が厳しい病棟もあったようです。私が行った病棟は指導も丁寧で、多くのことを学べる環境が整って...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署にもよりますが、基本は患者さんのために、と考えているスタッフが多いです。大学病院なので、多疾患をもつ高齢の患者さんが...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
希望休暇は次のシフトができるまでに意思表示をすればとることができました。有給消化率は部署によりけりです。月に9日の休みが...(残り 176文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は鹿児島では多い方だと思います。 人間関係は、部署によるようで悪い噂の多い部署もあるようです。 教育体制がしっか...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
姶良病院の先生方が優しく指導してくれて良かったと思う 今は精神科の看護師として働いているが姶良病院で研修を受けてみて良...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入院患者が少なくなり夜勤体制がナース2名から1名になりました。助手はオムツ交換とオムツ破棄、休憩時間に交代で来てくれるの...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
若いスタッフも多く、和気あいあいとしています。業務は急性期病棟であるため忙しいですが、みんなで助け合おうという雰囲気があ...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
時短希望すれば出来ますが なかなか残業もあり帰れません。 産休育休もあります。 育休明けると必ず夜勤できる?と ...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
リフレッシュ休暇は就職してから1度もとれたことがありません。誕生日休暇はとることができます。住宅手当がありません、交通費...(残り 317文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
リハビリスタッフも多く、施設内の設備も整っており働きやすいように感じました。また職員の教育にも力を入れており、スキルアッ...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急な子供の発熱など、お休みしやすいです。勤務変更も心よくかわってくれたり、働きやすいです。有休も全部必ず消費できますし、...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期の医療を担っている病院ということもあり多忙ではありますが、緊急入院対応や、周手術期の一連の流れ、診療科の専門的な知...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設内の設備は整っていたと思います。綺麗に整理整頓されていて、感染対策も徹底していたように感じます。 忙しい中でも声を...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期で、ケアや疾患などいろいろなことを学べることが多かったので、実習はとても実りのあるものでしたが送りでも声が小さく聞...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
地域連携病棟で勤務してました。働きやすい環境でした。院内研修も充実しており、他職種との連携も取れるよう配慮されていました...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても綺麗な病院です。ホテルみたいな外観で、病室も綺麗です。受付はホテルみたいで通るたびにワクワクします。病室からも桜島...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は比較的いいと思います。先輩方も皆さん優しい方が多いです。声をかけてくれる方も多く、とても助かっています。しかし...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
月々の給料にボーナスが組み込まれてます。 まわりからケチ盛と呼ばれるくらい給料低いです。 散々急患とってもこの安いボ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
1日に5件手術、5件入院は当たり前。 とにもかくにも忙しい病院です。 救急だしヘリコプターも救急車もドクターカーもあ...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時は紙カルテで、受け持ち数も多くカルテ記載するのに時間を要することが多く、ほぼ勤務外での記録でした。夜勤の入りも早く、...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人で入職して4年勤めました。病棟によって違いますが、入院は1日に1件あるかないか、転棟もたまにです。元気に退院される方...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期病院でとても忙しそうで殺伐とした雰囲気を感じました。指導は優しくわかりやすく教えていただける方もいましたが学生に理...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
全体的に看護師の年齢層が若く、明るい雰囲気でしたが、清潔ケアや術後の管理などが行き届いていない感じがしました。HCUもあ...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
特殊部署で働いていました。 人間関係が最悪で、舌打ちされたり、怒鳴ったりする人もいました。PNSなのでその日のペアの先...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
住宅手当、通勤手当あります。病院の徒歩5分圏内に寮があり、水道費込みで1万円だったと思います。寮から天文館へのアクセスは...(残り 24文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日は人手不足で有給が取れなかったので、月9日休みがありました。365日24時間救急指定病院でしたので、夏休みやお盆休み...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
他の病院と比べて救急指定という事もあり年収は良かったです。ボーナスも夏、冬以外に春も少ない金額でしたがありました。夜勤手...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
救急指定病院ですので、ICUがあり急性期の看護が出来るので初めて勤務されるナースには研修もでき、色々な機械も見る事ができ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
派遣で一年ほど行きました。病院スタッフみんな仲が良く常勤の方々にもよくしていただきました。看護部長も良い方でした。院長先...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
働きやすい職場です。 急性期対応の病院なので仕事量は多いのですが、スタッフ同士でサポートしあってます。 病棟ごとで対...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても綺麗で大きな病院でした。診療科目も多くとても勉強になりました。家庭の諸事情により短期間で退職してしまったので、人間...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習で、回復期病棟へ行きましたが、とても丁寧に指導してくださいました。 他職種との連携も見ることができ、大変勉強になり...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
同期も多く、部署の先輩方も厳しいながらもとてもよく指導してくださいました。忙しい病院ではありましたが、中堅の看護師も多く...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
学生の時に実習でお世話になりました。 色んな病棟で実習させて頂きましたが、部署によって看護師の方は丁寧に教えてくださっ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の雰囲気はよくわきあいあいとしています。看護スタッフ全員で超過勤務のないようチームとして動いており、非常に働きやすい...(残り 267文字)