鹿児島県の病院口コミ一覧(7051件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
循環器を勉強したい方にはいいと思いますが、とにかく忙しく、部署によるかもしれませんが定時に帰れることはほぼありません。サ...(残り 164文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生は充実していました。教育も充実していました。その当時は残業が多く、疲れてしまいました。今はきっと改善されていると...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
最初に入職した時は、人間関係はいいかなと思ったんですが、徐々に気付きました。 長く働いている年配の看護師が結構、悪口を...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
今まで働いた中で、とても人間関係がいい職場だと思います。 優しい看護師が多いのでびっくりでした。 忙しい日が多いです...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は良好でした。年齢層は幅広いです。 それなりに忙しいので、大変なこともありますが、働きやすい方だと思います。 ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年10月
当時の看護師のトップの方が接遇マナーに対し講演をしていただいた記憶があるのですが、素晴らしく勉強になり看護師になってから...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
インターンでお邪魔しました。学生への対応は悪いです。挨拶はフル無視がほとんど、計画も見てもらえず一日が終わる日もありまし...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生が整っており、子供が熱発しても安心して帰れる環境作りがある。病後児対応の保育園もあり、入職してから、保育園を変え...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
年休は1年間で5日ほどしかもらえず、お金にも変えられず捨てることになります。退職する際にも取得できません。公務員で安定し...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
スタッフ間の人間関係もよく、上司も優しい方でしたので、特に問題もなかったです。 優しく指導して下さいました。引っ越しに...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
4週9休と他の病院と比較すると休みが多いです。休みは3日まで希望が出せて、ほぼほぼ希望がかないます。残業はもちろんありま...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年10月
子供のいるママさんナースも多く融通はききやすいです。急な体調不良でも代わりの方に勤務を代わってもらうこともありませんでし...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
応援ナースとして3ヶ月働きました。他病院からの応援ナースや短期の派遣看護師も多く、既存の職員は新しいスタッフへの対応も慣...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私がいた病棟は残業はほぼありませんでした。 急な出勤や勤務交代が多かったです。三交代なためか、疲れが溜まりっぱなしです...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とても忙しい病院です。上司はテキパキと仕事をこなせる方ばかりでした。研修や教育体制はしっかりしているためキャリアアップを...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
鹿児島では給料はいい方だと聞きます。福利厚生はしっかりしています。しかし労働に見合っているとはあまり思えません。超過勤務...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
比較的希望休はいれやすく、通りやすいです。 しかし、委員会やチーム、病棟会などがあり、休みでも出てこなければなりません...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜勤は月に7-8回と多いので、給料は手取りで24くらいです。しかし、夜勤が少ない月はそれなりに減ってしまうためだいぶ低い...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
今いる部署(病棟は比較的明るいのかな と感じてます。 ですが 本来全く予定に無かった事 一気に数人の部屋移動等 を...(残り 473文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
今いる病棟は比較的 若い人が多く 昼休憩時 若い女子が集まると女子会並みに みんな笑って喋って楽しく過ごせてます! ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
緩和ケア病棟でした。 一週間という短い期間での実習でしたが、初めての緩和ケア病棟で緊張していましたが、はじめから終わ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
離島応援でまいりました。応援の方も多く、島の方も温かくむかえてくださいました。 私の配属された病棟では残業時間も少なく...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
住宅手当がありません。また通勤手当は直線距離2km以上ないとでません。車通勤可能ですが、駐車場代が別途かかるため、車通勤...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
施設は、外からみると古い感じですが施設内はリフォームされていてとても綺麗です。廊下も広く移動もしやすいです。 更衣室も...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
常勤はボーナスも多いですが非常勤は一ヶ月も満たず、かなり少ないです。ただ、係や委員会などの活動がない分、かなり負担は少な...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
希望休みは3つまででした。機能別だったので働きやすかったです。ただ、外来処置にも病棟が付かないといけなかったり今となって...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
開放病棟で実習させて頂き、良い意味で患者さんと看護師が仲良かったと思います。古い建物ですので少し衛生面にかけると思いまし...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
今後この施設では給料UPは今後期待できないそうです。 大変な仕事で人材不足で腰を悪くしてやめる人がおおいみたいです。 ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
担当する診療科・病棟によってその仕事内容は大きく変わります。しかし、「医師の診察や診療を補助し、患者やその家族の助けとな...(残り 188文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ほとんど看護は委託や奨学金のお礼奉公のため新卒は入職していました。医療行為は少ないため、新卒で入職するには医療行為も少な...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
全病棟が回復期ということもあり、リハビリが言うことの方が大事という雰囲気がどことなくあります。それは仕方ないのですが、み...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の雰囲気はいいと思います。 奨学金の委託看護師が多く若いスタッフが多いため みんな和気あいあいと仕事が出来てると...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
忙しそうでしたが、学生にも優しく声をかけてくださり有り難かったです。多くのことを見学させていただき、とても勉強になりまし...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
派遣ナースとして働いていました。派遣や応援は3ヶ月〜1年程度で働いていることが多く、スタッフの入れ替わりがそこそこあった...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
慢性期病棟で働いていました。受け持ち人数は12人前後ですが点滴や検査などは少なく、日常生活援助が多いです。入浴介助はかな...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
精神科になります。ほぼ残業は無かったです。雰囲気は、人それぞれの感じ方ですが、可もなく不可もなく普通です。男性スタッフも...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
働きやすいですし、有休もとりやすいです。有休消化はほとんど出来ているスタッフがおおいのではないでしょうか。残業も部署によ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急な発熱のお休み等いただけますが、子育てスタッフも少なく、理解ある方は理解ありますが難しいところもあります。師長さんも色...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
20代後半〜30代の中堅の方が多く、尊敬でき頼りになる方が多かったです。ミスがないようにみんなで声を掛け合って、分からな...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
昔からある人の人間関係はいいですが、新人への態度は悪かったと思います。学生も多く実習へ来てくれますが忙しいこともあり学生...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生の頃、実習でお世話になりました。院内はキレイな感じに保たれています。紙カルテでした。オルゴールが廊下に常に流れていま...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
有給を所得しやすく、またその件について周りのスタッフや院長からの理解も得やすい。 残業は月に5時間から7時間だった。 ...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生は、離島ということもあり色々あって良かったと思います。夜勤をやると毎回、売店で使えるチケットが貰えました。数百円...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
小さなお子さんを持つスタッフもたくさんいます。急性期で忙しいので帰れないこともありますが、子供が熱を出したりした時は看護...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係でうまくいかず、精神的にまいり辞める しかし仲良くしてる人は今でも連絡取り合い、情報交換していますが本当の...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日はしっかりとあり、残業もなく帰れます。配属先にもよると思うのですが、常識的な方が多く働きやすい環境です。手当ても多く...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生時代、病院実習でお世話になりました。 病棟にもよると思いますが、私が実習にいかせていただいた所は、スタッフの方々が...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で今年の4月に入職しました。 参考になれば幸いです。 ・サービス残業が当たり前。明言はしていないが、会社が推...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
中途採用で入職して、教えてくれる方もいますが、意地悪な方もいます。どこにでも意地悪な方いると覚悟してましたけど、急性期で...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
リフレッシュ休暇が三日あり自分の休みにつけて連休が取れます。日常のやすみ希望も月の日数が何日までとなっていますが柔軟に対...(残り 61文字)