鹿児島県の病院口コミ一覧(7092件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
やる気のある方には病院側が応援してくださり 研修費など病院が負担してくださいました 学びたい方や向上心のある方にはい...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
建物自体は古く、雨漏りなども見られます。 ベッドも古いタイプですが 外来などは比較的きれいで、 エコーや胃カメラ、...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
緩和ケア病棟でしたが、前残業が多くかなり精神的、体力的にきつかったです。急性期からの転職でしたが、長く続けられませんでし...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場の雰囲気は職種関係なく良かったと思います。 ナース同士のいざこざも無かったと思います。給料も他の病院に比べたら鹿児...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
中途採用者はほとんどやめます。辞めるにもかかわらず業務改善はされていないと聞きます。看護師10年目で入職しましたが、経験...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
部署によって残業量も無しも有りも違うと思いますが私が勤めた部署は比較的に定時上がり残業が少なかったです。突然の入院となり...(残り 120文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママナースが多く、ママナースはとても働いきやすいのではないでしょうか。しかし、その分独身者にしわ寄せがきます。精神的、身...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
アットホームな和やかな雰囲気で すごく働きやすい環境です! 職員数自体は少ない小さな町の診療所ですが 小さいながら...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
アットホームな雰囲気で ほとんどの方々が子育てにひと段落おえた ママさんナースです。 そのため、子供の用事ごとなの...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
町の診療所として乳児から高齢者まで幅広い層の方々と接する機会が多く、一人一人に合わせた関わり方を学べます。 診療所規模...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒で入りましたが、人間関係はよく上司も親身になり話を聞いてくださいます。ママナースも多く、みんなで協力して看護をする感...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
他の病院と比べると基本給は高めです。夜勤手当ては低いです。昇給が約束されているので、その点は安心できます。残業の多い病棟...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
フレックス制度がありママナースには働きやすい環境であると思う。ボーナスは良い。人間関係良好。新人や中途採用の方にも丁寧な...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生もしっかりしており、比較的希望の休み、申請すれば超過勤務ももらえます。8年目で平均27万程度はもらえていました。...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
お局さんはいますが、比較的コミュニケーションのとりやすい病棟でした。妊婦、育休明けの方も師長が希望に合わせて勤務を調整し...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
結婚を機に県外を出なくてはならず、辞めるしか選択肢はなかったです。ラダー制度があり、その時期は大変ですが、比較的働きやす...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
あまりにも忙しい日々が続き、夜勤回数も多かったです。自分のやりたい仕事ではありましたが、仕事ばかりの人生を振り返って後悔...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生のときに実習で行きました。全体の雰囲気はとても良く、看護師さんも皆さん優しいながらも、指導するときはしっかり指導...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
研修はとても充実しています。 相談もしやすく、ほう、れん、そうもしっかりできています。 若い人が多いので、お互い...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給与は鹿児島の精神科では中の上です。当時より昇給率は悪くなり当時では年3000~5000円でしたが現在はそれよりは低い可...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休日は他の病院と比べて多いと思います。 希望休も毎月記入することができます。 有給休暇も希望すればもらえますが、勝手...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学校の実習でお世話になりました。 雰囲気は病棟によると思いますが、基本看護師は皆忙しそうでバタバタとしていた感じが...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
上層部が厳しく意見を聞く姿勢では無かった。病院のためならと不必要と思った看護師は切りすてていた。自分の思想、看護感、管理...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
雰囲気はいいですが忙しいです。PNS制度のため受け持ち患者数も多いですが、安心ができます。夜勤では経管栄養の患者も多いた...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年度にもよりますが、新卒入職は大学から半分、その他から半分という割合です。1つの病棟に配属される人数は毎年3~5人で、同...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みは比較的多いです。 夜勤明け2日休みが基本で、月に6.7回夜勤してましたが月半分は休みな感覚でした。 夜勤人数は...(残り 216文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
慢性化の病院のため、雰囲気は穏やかでゆっくりと時が流れている印象でした。 看護師の方は優しい方も多いですが、怖い方もい...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟により人間関係がギスギスしている感じがありました。しかし、急性期病院という役割もあり、そのような環境だからこそそのよ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護師・看護助手の人間関係ははっきり言ってここ以上にいい病院はないんじゃないかと思います。管理職がいいからかもしれません...(残り 414文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
忙しい中ではありますが、特別仲が悪いなどの雰囲気はないです。急性期病院のため、緊急があるとばたく様子です。(これはどこの...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院自体はとても綺麗です。看護師さんは忙しそうです。前は看護師さんに無視されたりしたとの声も聞いたのですが時間を見つけて...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業とかも多いと聞きました。服薬忘れの薬を見つけて看護師さんに届けたら嫌そうな顔をされました。でも学生に丁寧に指導してく...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護師の勤務態度がまあまあです。全員ではありませんが。特に人数が偏りが合って看護助手への負担が少し大きいのかなと感じまし...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
みなさんのご指導素晴らしく、確かに、怖い時もあったりしましたが、それを忘れられるくらい、熱心にご指導してくださいました。...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかく安いです。 退職金もあまり無いとの事です。 住宅手当や年末年始手当もありません。 職場の雰囲気もあまり良く...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私が勤務していた当時は、職場のスタッフ同士の仲は良く、協力して仕事のできる体制だったと思います。 残業もほとんどなく、...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育体制がしっかりしている。ラダー制度。中途採用にもプリセプターをつけることができるため、転職した後も安心して学べると思...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
公設民営方式の病院なので、民間の病院に比べると福利厚生は良かった気がします。 退職金も、3年で辞めて50万円くらい。 ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育体制は、かなり整ってます。 公立や、国立の大きな病院より、はるかにいいきがします。 ただ、スタッフの年齢層が若い...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
管理職は基本的に要望を聞き入れてくれません。職員間の問題が生じても動かず相談者に説教してきます。なので問題解決とならずに...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
アットホームな感じで、厳しい職員は数少なく、仕事させて頂きました。 マニュアルがなく、長く勤めている人のやり方が、基本...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年08月
勤務していた病棟のスタッフは皆さん患者さんに丁寧に対応しとても感じの良い方が多かったです。業務が忙しい時は他の方が手伝っ...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
精神的も体力的にもきつく退職しました。業務の量と人員が見合っていません。 休みは多かったですが日々の業務で疲弊し疲れも...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期でとても忙しく入退院、検査入院が多かったです。長年務めている年配の先輩の権限が強く、病棟の雰囲気は悪かったです。月...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私のいた病棟は協力的で残業しないようにと頑張っていました。ですが、頑張っても頑張っても残業の毎日。お互いに声かけながら仕...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
前残業している方が多かった。経験年数がある人でも1時間~30分前に病院に来て、情報収集している。遅出を何名か着けているの...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒から奨学金病院の為入職致しました。始めの数ヶ月はしっかり先輩看護師さんがついて下さり、しっかりした教育、フォローが受...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒で入職しました。 チームナーシング制もあり、 プリセプター以外にも同チーム内の看護師全員で フォローして下さい...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育体制が整っており、沢山学ぶことができるのではと思い入職しました。教育体制は整っており、このご時世なのに研修の日時も工...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
まず夜勤の回数は人がいないという理由で、相談に乗ってもらえません。小さい子持ちのママ優先なので独身者や子供のいない方には...(残り 53文字)