鹿児島県の病院口コミ一覧(7075件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院自体が綺麗で医療機器類も最新のものをとりそろえています。病院全体が広々としています。必要な物品はすぐに揃えてもらえ設...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
応援NSとして入りました。 応援NSに慣れているので、非常に教える事に慣れている人が多く、受け入れも良好でした。 仕...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
高齢化の進む過疎の島の病院ですので、患者さんはお年寄りが殆どです。正直、方言が聞き取れないなどの悩みもありましたが、島外...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新病院に移転して業務が煩雑化してどこの病棟のスタッフも疲労困憊気味。労働基準監督署からの指導で残業を申請する習慣は少しず...(残り 192文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年11月
内科病棟は定着率もよくスタッフみんな仲も良く楽しく仕事をしていました。残業代もきちんとつけてもらえていましたしとくに不満...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
公務員に準ずる病院なので年功序列で確実に給料アップしていきます。ボーナスの金額に最初はとても驚きました。毎月の給料はまず...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年11月
古い病院でしたが新しく建て替えを行なったようです。人間関係はめちゃくちゃでしたが福利厚生は民間の割には整っていました。師...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年11月
日勤夜勤ともに残業がかなり多い病棟でした。残業代は自己申請なのでつけさせてはくれますがかなり嫌味を言われます。上次第かな...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
妊婦、ママナースにはかなり働きやすい現場であると思います。その分独身、若手にしわ寄せがくるため勤務もきつかった。妊娠した...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病気介護休暇など民間病院ではない休暇が保証されておりきちんととれます。強くものを言えるスタッフに限りますが不妊治療をする...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
パワハラをしてくる管理職がいました。トラブルが起きていてもみてみぬふりの私は関係ないというスタンスの管理職もちらほら。他...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
看護研究に委員会に仕事以外の仕事が盛りだくさんでした。できないと強くものを言える人のみ役割をせずに結局何も言わずにただま...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
鹿児島ということもあり、上層部の政治がらみがひどいです。 病院も古く患者もいつも少ないです。 忙しくはないのですが、...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
入職して初のうちは休みは取りにくいですが、半年たち有給など休みが付き始めるころより病棟スタッフと相談しながら、全員が長期...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
患者さんの入れ替わりが激しく、1日に入院が何件もありましたが、スタッフ一丸となり、協力して仕事をしており、忙しくても雰囲...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とてもきれいな病院です。5年くらい前に新しく建て替えられました。施設はきれいで、ナースステーションもかなり広いので仕事し...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
入職前の段階では病院の構造なのか、建物内は暗い印象を受けました。しかし面接をして下さった方々はすごく明るくいい印象を受け...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟も外来も皆優しいスタッフばかりです。病棟に一人とても自己中心的なベテランの人がいます。その人に耐えることができれば働...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休みはだいたい希望通りにもらえます。今配属されている部署は忙しいため、希望がないと2連休はほぼもらえず前いた部署より有給...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
育休も1年取れて、復帰場所の希望も聞いてくれます。 併設の託児所もあるので働きやすいです。 部署によっては、残業もあ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
部署によって管理職のよしわるしがあるようですが、スタッフ同士は割と仲良く働きやすいです。 先輩方も厳しいことを言う人も...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
徳州会グループで全国展開している病院なので、転勤が可能でしたが違う病院で働いてみたいと思い退職しましたが今は後悔してます...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休日は可もなく不可もなくって感じです。ゴールデンウィークに追加で2日、夏休みも追加で3日ほど休みが追加されていた気がしま...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
部署によりますがやりがいを感じで仕事をしてました。気づきを大事にしてくれます。忙しさはありますが、協力して業務に当たるこ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
育短制度がありその期間治癒はフリー業務を行うので残業なく定時で帰れます。急性期病棟でフリータイムで働いている方は残業があ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
奨学金制度を利用し入職しました。ギャップはとくになかったです。救急は断らないと謳っているため忙しかったです。土地柄なのか...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
外科やICUなどはピリピリしてます。他病院に転職した時に気づいたことなんですが他の病院に比べてお局様が少なかったです。気...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
福利厚生は充実してます。通勤手当、住宅手当、お子さんがいる方も手当がでます。本人だけでなく一部の家族も医療費が一部返って...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
療養病棟で働いていましたが、看護師と看護補助者の人間関係はあまり良くなかったと思います。陰で色々悪口を言っていたりするの...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
この土地柄仕方がない事なのかも しれませんが、給料は少なかったです サービス残業だらけで病棟会も研修も 休日に出勤...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年10月
しばらく家庭に入る為に辞めました。職場の雰囲気はよかったです。その当時より勤めているナースの方々もまだいらっしゃるので勤...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
私の病棟は優しい先輩方が多く、とても働きやすい環境だと思います。 給与も少なすぎるというわけでもなく、寮の家賃も手頃で...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新しく病院が建て替わる為、現在の病院内は古いです。 水漏れがあったりクーラーが効かなくなったりとたまにありました。ナー...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
日勤、夜勤共に残業は多い印象です。 私が働いていた当時は夏休み休暇で連休をもらうことができました。 ですが、他の時に...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院自体は綺麗でした。 電子カルテを導入していました。 パソコンも使わせていただきましたが、使いやすく、情報もとりや...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
あまりママナースはいない病棟で、残業は当たり前なため家庭との両立ができずに退職しました。人間関係は部署によると思いますが...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職員のみなさん仲良く話しをされているのをみて雰囲気のよい病棟だなと思いました。 病院であるため、それなりの雰囲気はあり...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業は申請制ですがきっちりつけてくれます。お金にするか早上がりチケットにするかといった感じで選べます。極力残業をしない様...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職場の雰囲気はとても良好です。スタッフが助け合いながら、お互い思いやりを持って仕事をされていました。他職種間でのコミュニ...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
当院受診すると医療費が一部戻ってくる制度があり、職員は皆安心して利用しておりました。準夜勤、深夜勤ともに病院から食事が支...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
施設は建て直しして新病院になったばかりなので、とても新しく綺麗でした。備品は、採用も使用方法もなるべく低コストになるよう...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業は月に10〜15時間程度でそれほど多くありません。残業代は自己申告で、申請したぶんしっかりとつけてもらえます。休日は...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟の建て替え、外科休診に伴うオペ件数の減少で経営は厳しい様子です。 時短勤務はとれますが、残業しても超過勤務はつけて...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年10月
収入、仕事量、休日などバランスがよく働きやすかったです。福利厚生も公務員レベルで将来的にも安心できます。少し市内から離れ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
分娩件数が多く、助産外来もあり、助産師として経験できることは多くあります。院内研修という名の新人の症例発表は多いですが、...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職場の雰囲気はまあまあ悪くはないですが、ミスをしたスタッフの事を守るわけでもなく、いつまでも陰口を上司や役職の人が言って...(残り 205文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
雰囲気も非常によくて働きやすい病院でしたが、経営がきびしかったらしく退職しました。給料も低く、賞与もでませんでしたが楽し...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
手術室勤務でしたが上司が周りのスタッフの意見を聞かずワンマンでした。 オペ日は朝早くから出勤し残業当たり前で夜中に帰宅...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
スタッフで協力して休みを取り、旅行に行ったり家族サービスしたりする人が多かったと思う。ただ、個人病院ですので、場合によっ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
夜勤回数が多い分夜勤手当がつくので、毎月の手取りはそこそこ。市内の病院より少し多いかも? 遠方からここに就職すると就...(残り 80文字)