鹿児島県の病院口コミ一覧(7075件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
施設自体は増築されており、古い箇所ははっきり言ってかなり古いです。増築によるものなのか中は迷路のようになっており、はじめ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給料はよかったです。場所によって手当が25000円とか12000円?ほど出てました。田舎で暮らすには全然困らない。毎月旅...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
患者思いのスタッフが多く、ベテラン先輩も多いため怖いなあと感じることも多かったですが楽しく働けていたなあと思っています。...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年09月
いい感じでした! 親戚もいたので人間関係は大丈夫です! 無資格での採用でしたので、資格取得のための色々な援助をさせて...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年09月
周産期看護医療について学ばせいいただきました。 指導してくださる、助産師、看護師の方々は、出産の不安などがある妊婦さん...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年09月
総合病院で、指導を受ける中 指導を行う看護師は、分からないことを質問したときなど的確なアドバイスをしてくださりました。 ...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
看護師の方々は優しく、とてもよく対応していただきました。看護師間の雰囲気も良く、ピリピリしたような感じも無かったと思いま...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新しくなり病院全体が綺麗になり、外観設備もとても綺麗。医療器具も揃っておりひとつのところで、いろんな科がある。 スタッ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
PNSが導入されていますが中々上手く機能していません。日によっては勤務者が少なく、受け持ちが多くなるため患者の安全が守れ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
とにかく残業のない日はありません。ひどい時には消灯時間すぎになることも。師長も一緒になって動いていても終わりません。効率...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ナースコールが多く、トイレ誘導や不穏患者対応ばかりでやりがいはあまり感じられません。食べれなくなれば直ぐに経管栄養となり...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
私の職場はこの何年か毎年師長が交代します。そのため、方針や決定することもやり方ひとつが変わるんです。今の師長には誰も尊敬...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新人の時にお世話になりました。 先輩方も色々教えていただき、研修も整っているため非常に勉強になりました。皆さん熱心に勉...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
忙しい病棟ではなかなか学生が看護師に声をかけることが難しいこともありましたが、少し時間が空いている時に声をかけると丁寧に...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
他の方も記載されていますがパワハラする人がいますこれに対して本人に注意することもありません残念です 仕事をサボっていた...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
大学卒業後、勤務していましたが、上司、先輩方が熱心に指導してくださり、とても働きやすく勉強になりました。プロ意識の高い方...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給与面と風潮があわず退職しました。給与面に関しては夜勤をして20万円あれば良いほうでした。地域性もあると思います。在職時...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年09月
残業がほぼありませんでした。みなさん定時で帰宅していました。家庭持ちの方が大半だったので、そのような働き方になっていった...(残り 116文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
十分整っています、 給与は地方ということもあり 安いと言えるでしょうね? しかし、地域密着型なので 出産、育児な...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
比較的とりやすいと思います!主婦層も多く家庭の行事等も融通が利きます。ですが、時期によっては残業があったり、看護研究等の...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
やはり給料の面では地方にあることもあり期待はできないと思います。基本給もさほど上がりません。また手足の手術はしますがそれ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
最悪でした。 節約の為、暗い、暑い、寒い。 タイムカード押してからの残業。 給料安い。 スタッフも性格悪い。陰で...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
何なり昔の勤務先になりますが、とても忙しい病院ですが、専門的な看護が、できるので、色々な経験ができて学ぶことができて良か...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
私がいた病棟は人間関係特に問題なかったです。他の病棟でも悪い話は聞いたことはなかったです。看護夜学生が各病棟に数人ずつい...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
プリセプター制度を設けています。プリセプターは入職3年目あたりの人がつきます。プリセプターに限らず皆んなで教育をしていく...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年09月
島で唯一の救急病院なので何でもアリですよー でもここでしか学べないことできないことも結構おおくて勉強になったかなできる...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係は最悪で職場の雰囲気も良くなくて看護師の入れ替わりが多いです。 給料も安くてボーナスも低いです。サービス残業も...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病院の規模が中途半端なのいろいろ病院の曖昧な決まりに迷います。 何かあったら犯人探し。 仕事をする上では割りきってす...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年09月
福利厚生はあったのかな??って感じですが島ならではの人間関係、島環境が一番の福利厚生だったきがします なので金銭的なも...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
患者さんにしてあげたいことはたくさんあるのに、それよりも自分達の楽さを優先する雰囲気があり、葛藤の毎日でした。院内には拘...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料はとにかく安いです。ただ、救急外来がない、定時で上がれるというのを考えれば、そんなものかなと思うしかなく。ボーナスは...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
有給取得率は良く、委員会や勉強会での休日出勤もほとんどない。定時で帰ることができ、融通がきくので子供がいる方は働きやすい...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ベテランの看護師が多く勤務しているいるため、若い看護師は勉強になると思います。ケアについては、看護師よりも介護スタッフの...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職務手当は、正看護師は3万、准看護師は0円です。介護福祉士は5000円です。言ったもん勝ちという感じで、准看護師で長く働...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
忙しいですがやりがいはあります。離職率も高いとは思いますが 看護師として、何を専門とし学び、どの分野で活躍するか決める...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休日が月10日あって、ゆとりがもてた。 旅行のための長期休暇もとれてプライベートも充実してました。 残業はほぼなくて...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とにかくほぼ毎日残業でした。残業代も出なかったです。子供がいる人は早く帰らせる風潮があったけど残りの仕事は独身者にしわ寄...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
県内の急性期病院ならだいたいこれくらいかという感じです。 夜勤5回程度して、月に手取りで20万くらい。平均的だと思いま...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
精神科急性期病棟に勤務していました。入院を受ける病棟なので1日に何件も入院がある日もありますが、大抵が常連の患者さんにな...(残り 160文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料は安いです。正看護師は職務手当が付きますが准看護師はありません。介護福祉を持ったケアワーカーさんですら手当てつくのに...(残り 156文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟勤務でした。自立している患者さんが多いため、ナースコールもそんなに多くなかったように思います。オペ件数は病床数に対し...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休日に病院にレポートなどでくるのが当たり前みたいな雰囲気がありました。新人看護師は、夜遅くまで残って、朝早く来て、休みの...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によってですが忙しさからか経験年数の浅いスタッフにキツくあたるような看護師がいます。また自分の気分で態度を変えるよう...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人員不足です。どこの病棟もスタッフが足りていません。毎日のようにある入院、転棟、退院に加え手術などのイベントもこなさない...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
スタッフ不足により夜勤が多くなるためその分夜勤手当がつき月収もよくなります。ボーナスは4ヶ月分、年に2回。しかし4ヶ月ま...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
月9日休みがあり+有休をもらえる月もありました。それに加え夜勤も多かったためつきの半分はお休みでした。(明けを含め)スタ...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
時給も1000円こえません。950円くらい。 トイレの電気の付けっ放しなど、節約にうるさいです。ウロペーパーも半分に切...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
上司が未婚の人が多いので理解に乏しく子育てしながらの勤務は大変でした。 残業も多いので保育園のお迎えもいつも最後で、延...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
師長によりかなり変わりますが、勤務希望はほとんど通りました。ただ、どこの病院も草加もしれませんが、休日でも勉強会や委員会...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
20代前半で、夜勤あり、家賃手当2万円ついて、手取りは18万くらいでした。30代の先輩は転職してきたばかりのときに、初任...(残り 55文字)