公益財団法人 鹿児島県民総合保健センター
公益財団法人 鹿児島県民総合保健センターの基本情報
所在地 | 〒890-0005 鹿児島県鹿児島市下伊敷3-1-7 |
---|---|
最寄駅 | |
業種 | クリニック・診療所 |
診療科目 | 内科 外科 婦人科 放射線科 |
鹿児島県民総合保健センターの看護師口コミ 14件中 1~14件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
教育、研修に関しましては、しっかりと研修期間が設けられているので特に心配する必要はないと思います。繰り返し業務を行うこと...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
退職理由としては、早朝や、宿泊など時間が固定化されてることが多く、時間の融通が効かないことが多かったため、退職に至りまし...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
給料は、ほかの健診センターに比べると、それなりにもらえる方なのかなと思っています。毎年、昇給はありますし、ボーナスもあり...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
施設の設備は充分に整ってるのかなと思います。健診センターの中では、大きな健診センターな気がします。検診バスが何台かあり、...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
比較的、他の病院に比べると休みは取りやすいような気がします。他に変わってくれる人がいる場合、休みの融通はききやすいのかな...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年12月
他の病院と比較すると、健診センターというのもあって、出張先によっては、朝がかなり早いときがあります。なので、朝に強い人が...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
職場の雰囲気、人間関係は比較的いいような気がします。忙しいときはどうしてもピリピリしてしまうときがありますが、普段は、コ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
休日は、他の病院と比べると多い方だと思います。健診センターなので夜勤がなく、休みは取りやすいです。残業は、日によりますが...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
入職前に想像していたイメージと比べると、検査をするだけでなく、事務的な作業が意外と多いことに驚きました。あとは、病院と比...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
福利厚生については、、ほかの病院と比べると、良い方なのかなと思いました、ただし、夜勤がないので、その分の手当はありません...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
出産後育児短時間勤務を最大2時間利用し働いていました。外来勤務で夜勤がなく夜勤手当がなかったので月々の給与はそんなに高く...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間ドックや健康診断における看護業務(計測、採血、問診、胃カメラ補助、診察介助、婦人検診介助)午前中が検査があり忙しい時...(残り 271文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スタッフの方々がとても親切で、新米さんにはいろんな意味で丁寧に指導してくださいます。休み時間もしっかりあってのんびりとお...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年06月
検診業務のアルバイトをしていました。早朝からの勤務が多かったのですが、午前中には帰れたりと、子供を抱えた方で朝のことをご...(残り 40文字)