公益財団法人 慈愛会 今村総合病院
公益財団法人 慈愛会 今村総合病院の基本情報
所在地 | 〒890-0064 鹿児島県鹿児島市鴨池新町11-23 |
---|---|
最寄駅 | JR指宿枕崎線 南鹿児島 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 脳神経外科 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 小児科 外科 整形外科 産科 婦人科 放射線科 歯科口腔外科 |
今村総合病院の看護師口コミ 335件中 101~150件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
現在、病棟勤務で働いています。常にスタッフ不足の状況で、業務量も多いため、週末以外は残業続きです。常にスタッフ不足のため...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入職時の新人研修は充実していると思います。一年を通してさまざまな研修があり、先輩方から丁寧に指導してもらいました。また、...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟勤務。育休復帰から時短で働くママナースはいましたが、忙しいためみなさん定時で上がれることはなく、時間外でした。しかし...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院は新しくなったため、きれいでナースステーションから病室を見渡しやすく、開放的です。残念な点は、汚物室までの導線がセー...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
今現在、退職を検討しています。看護師間での人間関係に疲れていることが要因です。女性が多い職場のため、陰口を耳にする場面も...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新館・旧館と別れています。新館であれば比較的近未来的でありストレッチャー浴ができる設備がありました。 またナースステー...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
退職してからだいぶ経ちますが、勤めていた病棟はかなり忙しく妊娠、出産する人たちは戻ってこないことが多かったです。残業が当...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生で実習でお世話になりました。わたしが行った病棟は忙しい中、学生のために時間を割いてくださる看護師さんがとても多く...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟により違うとは思いますが、比較的回転率は高く、断らない病院と謳っていることもあり入院希望があればどのような方でも入院...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
比較的産休育休は希望する方がいれば取得できると思います。時短勤務となりパート?になるんだと思い、給与面がよくないとはきき...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新館、旧館と別れています。新館であれば比較的近未来的であり、一見綺麗に感じます。病棟の導線も一周見渡せるようになっており...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟により違うのかもですが、比較的希望は通りやすく、若手でも遠慮なくいれている傾向があります。また、リフレッシュ休暇は7...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
部署により、まちまちですが私の病棟は比較的話しやすい環境ではあったとおもいます。プライベートにはあまりつっこまないような...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
院内研修や勉強会の機会がたくさんあるので、スキルアップしたい人にはいいと思います。 新人看護師にはプリセプター、エルダ...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ラダーⅢまではほぼ強制的に取っている気がします。 委員会活動が多く1人2〜4個参加しています。 教育体制は整っていま...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
前の病院では、トイレや廊下などが古いなと感じました。駅も少し遠いので、実習では、通学が大変だなとかんじました。 現在は...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
低学年の見学実習でずっと一人の看護師さんについて回るため、嫌がられることも少なくない実習ですが、ここでは私たちの学年に合...(残り 140文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
委員会は複数掛け持ちでありました。また病棟会チーム会もあり明けや休みでも理由がなければ出席しなければいけませんでした。夏...(残り 250文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
サービス残業がとても多く、当時は残業代も少ししか申請できず、労働時間の割には少なかったように思います。病棟によるとは思い...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
学生にも優しいスタッフが多く、目標を伝えるとケアも一緒に入れるよう采配してくれとても勉強になりました。オペ見学でも解剖の...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
そちらで実習させていただいた看護学生です。 増築してある部分はナースステーションが真ん中に ありどこからでも病室にい...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によっては雰囲気は異なりますが どこの病棟も優しい人が多いです。 外科は忙しく、声を掛けづらい雰囲気が ありま...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜勤は月に7-8回と多いので、給料は手取りで24くらいです。しかし、夜勤が少ない月はそれなりに減ってしまうためだいぶ低い...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
比較的希望休はいれやすく、通りやすいです。 しかし、委員会やチーム、病棟会などがあり、休みでも出てこなければなりません...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
中途採用で入職して、教えてくれる方もいますが、意地悪な方もいます。どこにでも意地悪な方いると覚悟してましたけど、急性期で...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ほとんど定時に帰ったことはなく、21時頃に病院を出る日が多かったです。しかし申請をすれば残業代は必ず出ていました。前残業...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
研修制度はしっかりしている。 しかし日勤業務が忙しく、人も足りず研修に出られないこともしばしばあった。 プリセプター...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育体制など整っており、研修もあるためたくさんのことを学べる病院だと思います。 スキルアップを目指す方にとてもおすすめ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
バースデー休暇やリフレッシュ休暇の取得をすすめており、お互い協力しあいながら取得を目指しています。部署によって休みの取り...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
優しい方ばかりなので働きやすいところはありますが、病棟によって忙しさがちがいます。休みも中々希望が取れないです。定時上が...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大きるなる前の頃働いてました。給料は満足でした。教育もしっかりしていて、勉強にもなりいいとおもいます。師長さんと先輩のヒ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
学生の実習受け入れが多く、関連学校もあるので手厚い教育が学生も好印象なのか、新卒が多いです。ただ、中堅クラスになる頃には...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期ならではの緊急入院や緊急処置があり忙しい日がほとんどで残業もあります。定時上がりが当たり前という感じではないです。...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夜勤は月に5〜7回で、手取り24〜27万ほど。残業によって給料の変動が多いように感じます。緊急入院が多いためそれに伴い残...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夜勤8回してやっと、手取り20万前半です。なかなか触れにくい話題ですが、他の病院に比べ夜勤の数が倍にならないとお給料も追...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署が多いので、人間関係はそれぞれなのが大きい病院の難しいところですね。 ある部署の男性看護師で下ネタが酷い人がいまし...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師さんは優しい方や、忙しそうにしてる方など様々です。しっかりと学ぶことができました。 実習受け入れ病院なので、実習...(残り 36文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
やっぱり、忙しかったことです。日々の業務に加えて色々やらないといけないことが多いのは大規模病院では仕方ないですよね。新卒...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習で行きましたがしっかり教えてくれる人は教えてくれますが適当な人は適当です。ひとによりけりかと。ですがベテラン看護師さ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
わたしが配属した科は、人間関係はとても良いと思います。先輩がたも新人や若い子達に気を使ってくださり仕事もやりやすく感じま...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期から慢性期まで幅広い患者がいるため、配置転換などもあり、色々な経験をすることのできる病院です。 ただ、給料が低く...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
30代になったけど、そんな給料は増えない。どうやったら増えるのか知りたいと思った。なのに仕事量だけたくさん増えていきます...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習でお世話になりました 看護師さん達の雰囲気が本当に良くて 脳神経と難しく忙しい科ですが とても明るい病棟でした...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新しい建物になりましたが、旧館の方で働いていたので古かったです。でも病院自体が大きいので物品はディスポの物を使えて使い捨...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
クリニカルラダーを採用しており、研修制度が整っていると思います。定期的に人事希望の調査があるのでチャレンジしたい方向に向...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本給は少ないです。長年働いても、新人時代から、あまり変わってないです。夜勤手当があって、やっと手取り25万程度です。ボ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給与はあんまり高くないです。住宅手当、通勤手当もらえますがそれが無かったらかなり低いと思います。ボーナスは1年で4.0だ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新しく建て替えた新しい棟の病棟でした。短期の実習でした。 新館の建物は綺麗です。が、更衣室から病棟まで長く、迷路です。...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料があまり良くないと思って辞めたけど、年間休日110日越え、休み希望を出せてリフレッシュ休暇や夏冬休も貰えるなんて贅沢...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料は夜勤して20万前半であった。 比較的、スタッフも良く楽しく仕事できましたが、 給料が当時はネックでした。 ま...(残り 61文字)