香川県の病院口コミ一覧(2757件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
部署にもよるかもしれませんが、私の働いていた部署はみんな仲良く和気あいあいと、仕事中もたのしかったです。医師やコメディカ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
プリセプター制度で、新人さんもきちんと教育してくれます。 フィッシュ制度を導入していて、職場の誰かに感謝する習慣、それ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
精神科病棟と療養病棟が併設されており、勤務する看護師、看護助手の方も親しみやすい人が多いです。島の特徴ならではですかね。...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
スキルアップは、充実しています。認定看護師もたくさんおり、やる気のある人にはしっかりと支援してくれています。新人ナースの...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
部署にもよりますが、休みは比較的とりやすいです。連休も月に何度かあり、有給を使い3~5連休をとったりもできました。また夏...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によるのかもしれませんが、私のいた病棟は人間関係は良く、とても優しく丁寧に教えていただけます。ただ、残業は多いです。...(残り 119文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
わたしは、新卒でこの病院に入りました。外科の急性期で、常にほとんど満床の状態です。 もともとできの悪い私なので、同期に...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
今年5月からパートをしています。院内の雰囲気もよく、親身になって教育に携わってくれます。看護師同士の関係もよく、毎日気持...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
院長先生はとても優しく丁寧に診察なさっておられました。そのため医療としての知識も多く学ぶ事ができて、働けてよかったと感じ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私が働いているときに、新病院として移転しました。建物が新しいので、院内はすごくきれいですし、詰め所や病室との動線もいいで...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 香川県済生会 香川県済生会病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
不満があったわけではないのですが、急性期病院にチャレンジしたいと思って退職しました。ただ、保育所もあるしスーパーなど周辺...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
公務員教育がしっかりきっちり時間をかけて行われます。コンプライアンスが叫ばれる時代ですので、県職員としては大切な研修だと...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係はいい部署にいます。 パワハラとかも無いです。 今の所、若手の看護師もまったく離職せず 新卒からずっと続い...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
地域の中核病院ですが、職員同士は和気あいあいとして仲良かったと思います。夏には納涼祭、冬には忘年会等病院全体のイベントも...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にもよると思いますが私の行った病棟は、とても雰囲気が良く、分からないところはとても丁寧に教えていただきました。また新...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
いい人もいますがちょっとって人もいます。 休憩時間はきちんと60分とれます。仕事時間もきっちりとしています。 機能別...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
医療レベルはあんまり高くないです。どの分野に関してもスキルアップを求めるのは難しいかなぁ。 記録はSOAPです。でもこ...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
2交代でも明け日勤は当たり前のようにあります。明けの1日勤ではなく、明けの3日勤なんか当たり前です。入明を含めて10連勤...(残り 228文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病院併設の保育園があり働きやすいと思います。子どもに何かあれば保育園から部署に連絡があります。子どもの体調不良による欠勤...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
あんまりよくないです。中途の人はお客様感。 もともとキナシで 働いている人同士は仲良いですけどね。 部署によると思い...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業もあんまりなく、助け合いのある病院で長く勤められると紹介され入職しました。 しかし、実際は残業だらけ。残業代はある...(残り 224文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
休みは代休制度です。 日・祝・水曜の午後の数・5休(という名の1日休み。これは半日ずつ割って使用できる)・看護部 特別...(残り 308文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業時間は短く、職種間の人間関係も良く働きやすい職場でした。また、福利厚生も良く子育てしながら仕事の両立がしやすい環境で...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟によりますが、残業は結構あります。 ひどい時は0時前になったりもありました。。。 入院が立て続けに来ることもあり...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
20台〜30台前半の方が多く活躍されてます。 全体的に若いので人間関係は良い方だと思います。 入院が来たらみんなで手...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新人さんにとってはかなりキツイと思います。 この病院の休みが水曜の午後と日曜しかないので、新人は必然的に初めの1ヶ月は...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
電子カルテが本当に使いにくいです!!! ミライズという種類ですが使い勝手がすごく悪いです。富士通とは比べものにならない...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
整形外科病棟に勤めていました。整形外科Drが比較的多く在籍されていたため手術件数も他の病院と比べると多かったのではないか...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
分からないことがあれば先輩方が優しく教えてくださり、雰囲気がとてもいいです。 教育体制も整っており新人の方は安心して働...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
休み希望はとても通りやすく、年休も自由に使えていました。残業は1日1時間くらいで月間10時間くらいでした。給料は少ないで...(残り 187文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年04月
新卒で入職しましたが、プリセプター制度があり、知識や技術で分からないことはもちろんのこと、不安や悩みなども先輩看護師に相...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
年間休日は公休や夏休を合わせておよそ120日でした。そのため月平均8〜10日は休みがありますが、内容としては準夜勤明けや...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
水曜は1日出勤するとなると、休みの買取なので0.5日休みが減ります。 有給は基本的に使わせてくれません。 特別休暇も...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病院の外観や室内は広くて綺麗でした。しかし、物品は古いです。点滴台もサビており、患者さんが転びそうになるほど重たくて、ゴ...(残り 182文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
希望の休みは通りやすいです。残業代も、過度ですと削られてしまいますが、まぁ貰えます。休みは代休制度で、とてもややこしいで...(残り 298文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
混合病棟だったのですが、師長の管理能力のなさにビックリしました。当日来る入院患者を把握していない、転棟する患者も把握して...(残り 201文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とてもキツかったです。 病院で働く看護師は、こんなに大変なのかと考えさせられる。 やりがいは、感じる方にはあるかもし...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
有給休暇は病棟によって大幅に取得率が違います、師長によって変わるのか、年に1日の部署と年に10日近くとれる部署もありまし...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
年に一回、1週間のリフレッシュ休暇がもらえます。みんな旅行に行ったり、休みを満喫していました。また、誕生日休暇ももらえま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
私のいた病棟ではイジメなどもなく働きやすい環境でした。しかし、医師には電話をすると怒鳴られたり、バカやアホなど罵られたり...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給料体系は公務員の給料に沿っているので最初は安いと思うかもしれませんが、少しずつ上がっていきますしラダー(今はいいかた違...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ほぼ希望通りに休みがもらえますし、有給も取りやすいです。休暇は、夏休みや冬休みもあります。そのため、プライベートも充実さ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休日は割と希望通りに取れました。有休取得率は低いですが、記念日休暇や夏季休暇もあり、休みは取りやすいです。残業は多かった...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給料に対して仕事量が多いです。医師は殆どが威圧的で パワハラばかりです。自分の間違いも看護師のせいにする事が多いです。 ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
サービス残業は当たり前、酷い時だと日勤なのに22時を超えてやっと帰宅なんてこともありました。 仕事は鬼のように忙しいで...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
残業はほとんどなく、業務も流れ作業ですごく楽でした。その為か全くやり甲斐もなければ、キャリアアップもできません。キャリア...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
非常勤勤務しました。お給料は経験年数によって計算されますので年数の多い人は他の病院よりも多いかと思います。 正職員さん...(残り 172文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年02月
年上の看護師が多く古くからのやり方に固執して新しい方法や意見を取り入れようとしない雰囲気が強く職場に馴染めなかった。縦社...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年02月
看護師内では派閥があるのかと思いきや、ここはほとんどなくみんな仲良しです。アットホームな雰囲気で、働きやすいと思います。...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年02月
看護学生のときにアルバイトしてました。病棟勤務でしたが、ほとんどのみなさん優しくしてくれました。看護師の派閥はあるように...(残り 68文字)