岩手県の病院口コミ一覧(2304件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
若い頃は、病院自体が活気があり人間関係も円滑でした。スタッフにも向上心があったと思います。最近は、停滞している感じがしま...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の人間関係はとてもいいです。新人にもベテランさんが丁寧に指導してくれました。先生が家庭第一主義なため、子供の行事や体...(残り 182文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
一般病棟はとても忙しく人間関係も厳しく他の病棟に移動する人が多いです。他の病棟も長くいる人の口調がきつく、新人で入っても...(残り 280文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
自分が勤務していたころは、離職率が高く、それも短期間で辞めていく人が多かった気がします。病棟は部署によって忙しさは様々だ...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私が勤務していたころは離職率が高くなりはじめ、ママさんナースを中心に中堅の看護師、新人の看護師が辞めていきました。病棟に...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によって異なるかと思いますが、明るく雰囲気が良かったです。 必要な報告をした際に快く対応していただき、尻込みするこ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みはそれほど多くないです。 月8.5日から10日と差があります。 夏休みは2日だけです。 また、部署によると思い...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にもよりますが私の働いていた病棟の人間関係は良好でした。しかし残業が多く、深夜になることも。スタッフは疲弊していまし...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
慢性期病院のために積極的な医療をするような感じではなく医療機器も10年以上前に購入したものを大切に使用してるため、最新の...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
備品や設備は揃っていて、必要なものは購入してくれます。手袋やサーフローも自由に使わせてもらえます。物品変更もコストと使い...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ここで勤務してた時子供が体調崩して早退させて貰いたいと上司に話した所白い目で見られて帰りづらい感じになりました。次子供が...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
傲慢な医師がいたりで働きづらかったです。 自身が現在他院にいますが、接遇が良くなくここには行きたくない、とおっしゃる患...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
正規職員はもちろん、臨時、パートまで残業ある場合が多いです。夜勤は眠ったりはまずできないし休憩もなかなか取れないです。残...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スタッフの年齢層広く、子育て中の方も多いので、理解はある方かと思います。が急性期病院で、忙しいため、親に食事やお迎え、看...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によって当たり外れはありますが、基本的にはアットホームな雰囲気だと思います。ただし医師とのコミュニケーションについて...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
全体的に教育体制が整ってるが、すべてはその病棟の看護師次第。私のいた病棟では、知識が豊富で優しい看護師が多数いたので恵ま...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ヤマザキのパン屋さんが美味しかったけど、事務方のやり方に現場は振り回されていつも大変。残業も日常茶飯事です。イベント好き...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
学生を邪魔者扱いするのは当たり前。シカトするのは当たり前という感じで若いナースもそのように育っているのがみえみえでした。...(残り 23文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入職5年目です。職場は、若い方から年配の方まで年齢層は広く、子育て世代の方も働いています。この仕事は体力勝負の仕事でもあ...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
研修もしっかりしてたしよかったです!給料も満足してました!先輩達も優しくて怖いお局?的な存在の人もいなかったので自分のペ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業はありませんでした。建物も新しく綺麗でした。職員のいじめなどもなく働きやすい環境だと思います。研修会などがありますが...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ある程度は良かったが 病院特有の派閥はある 先輩看護師もある程度は優しい人もいるが 殆どは厳しい方が多い 嫌味を...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業はありませんが、常に人が足りないため休みはなかなか取りにくいです。 勤務している職員はみんな年配者のため、新しく入...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
必須研修は年に数回ありますが、行ったり行かなかったりと、ゆるくて比較的楽だとおもいます。新人研修も標準レベルで行われてい...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
県の中核病院というプライドがあるのでしょうか。医師、看護師、コメディカル、ほぼ全ての職種のプライドが高いように感じます。...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
最低最悪。こんな病院見たことない。医師も年寄りのかき集め、看護師も最低レベル、看護助手も表情無し。手術室増設になってます...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
口コミにある通り、上層部の教育がなっていません。自分を守ることで必死なので、スタッフのフォローは皆無。カンファ中や、記録...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
対応が大変な患者が多いが、その分やりがいがある。職場の雰囲気は病棟によって違うようであるが、私がいた病棟はお互い助け合い...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
高齢者が多く、介護ケアも多い病院です。 ですが、みんなで協力しあって仕事をして早い時間に仕事を終えることが出来ます。残...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
知識豊富な看護師さんが多いと思います。認定看護師さんも数名いるので、勉強になります。隣に看護学校があり講義に行く看護師さ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
CTやMRIもあり設備は整っています。また、寝たきりの患者さんはレントゲンも病室で撮れるので患者さんの負担は少なく介助者...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟の雰囲気、人間関係共にとても良いです。 申し分なかったです。これからも精一杯働こうと思います。御局様もいますが、気...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟ごとに、仕事の負担が違いすぎます。 はっきり言って最悪です。 新しいことを始めるのも見切り発車で 備品も設備も...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
院内研修は大体が昼休みに行われるので残業にはならない。時間設定がきっちりしてるし、ちゃんと機材利用もしているので場所がな...(残り 168文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
研修がすべて時間外。残業はつかないし、仕事が終わってなくても強制参加。そのわりに内容が片寄っていたり、製薬メーカーだった...(残り 161文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
年々状況が悪化していると思う。経験年数の高いスタッフの一面だけをみて、責め立て退職に追い込む。ある一部のスタッフの話だけ...(残り 339文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年06月
地域性が高く、慣れるまではなかなか難しい面があったけれど、なれてしまえば仕事はしやすかった。当時はNICU勤務で、時々双...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
当時何をとっても最悪だった。スタッフの口の悪さとかモラルのなさ。しかも馬車馬のように働かされる、半日深夜は当然で、一日深...(残り 290文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
あまりに薄給。当直をしても、夜勤をしても手当ては微々たるもの。しかも通勤手当ても少ないのに、駐車料金は別途とられる。手取...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
妊娠しても全く配慮なしで働かされます。申し送りで立っていてお腹が張ってきたので座らせてもらおうとしましたが、先輩ナースに...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟ごとに雰囲気は違います。私がいたところは慢性期の患者さんがメインだったので比較的人間関係は穏やかでした。なかにはあた...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
いつも人手が足りなく多忙ですが、人間関係はそこまで悪い訳ではないと思います。 給与は仕事量に対して、安いと感じまし...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
普段の看護業務が忙しい上に係や委員会の仕事に多くの時間を取られてしまいなかなか患者さんひとりひとりをしっかり看ることがで...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病床数が多いため仕事自体はかなり大変だった。 皆で声を掛け合ってミスを少なくする努力をしていた。 チームの雰囲気もま...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業や夜勤がありようやく我慢できるぐらいの給料でした。賞与も3.0と決して多くはなかったので、忙しさやストレスに見合った...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
県立なので福利厚生はしっかりしているが、慢性的に人材不足。 病棟によって差はあるが、ひどい病棟だと21時や22時まで残...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
若い人から年輩のかたまで、まんべんなく在籍していらっしゃる印象です。特によく聞く派閥みたいな人間関係もなく、職場の雰囲気...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
良い人もいれば、性格がきつい人もいます。病棟によって雰囲気が全然違いますね。対人関係が上手で仕事をテキパキこなせる人なら...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私がいた病棟はある程度の先輩、後輩関係はあったもののどちらかと言うとアットホームで隔たりを感じさせない人間関係があったと...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休みについては流石公立病院だけあってしっかりとしています。完全週休二日制で基本的にはざんぎょうはありません。仮に残業にな...(残り 54文字)