学校法人 岩手医科大学 岩手医科大学附属病院
学校法人 岩手医科大学 岩手医科大学附属病院の基本情報
所在地 | 〒028-3695 岩手県紫波郡矢巾町医大通2-1-1 |
---|---|
最寄駅 | |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 気管食道科 放射線科 アレルギー科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 |
岩手医科大学附属病院の看護師口コミ 397件中 101~150件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年10月
給料は岩手県の中では5本の指にはいるぐらい高かったです。また、ボーナスも4ヶ月は必ず出ており、また、大学病院という事もあ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
残業が多く家庭との両立が難しく、退職を検討しています。が、やはり医大のお給料が他と比べて断然高いのですごく迷ってます。 ...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護学生時代、実習でお世話になりました。色々な病棟をまわりましたが、病棟によってかなり雰囲気が違いました。師長さんも優し...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
比較的病棟によってかなり違く、私が行った病棟はとても新人教育に富んでおり実習生にも優しかったです。場所に寄りますが、挨拶...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護研究は倫理審査委員会の承認が得られず、毎年それぞれの部署から出すわけではないと聞いた時衝撃を受けました。研究指導を十...(残り 137文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ママさん看護師はトータル1時間半の短時間勤務が可能になっていますが、15時30分退勤予定のはずのママナースが17時過ぎま...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟、外来の経験しかありませんが、本当に部署ごとに様々です。コロナ禍の忙しさのせいでピリピリしているのかと思いきや、噂に...(残り 183文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料については新卒では1番県内でもらえると思う。そのかわり仕事は激務だけどしっかり給料には反映される。試用期間だからと言...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
雰囲気が良く、優しい看護師さんが多かったです。 大学の附属病院というだけあって、学生の教育についてしっかり指導されてい...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私が行かせて頂いた病棟は何処も丁寧に学生の指導をして下さり、学生の学びに協力的な印象がありました。環境は新病院になっばか...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
自分がいる病棟はだいぶ人間関係的には恵まれてます。業務で大変だなとはよく思いますが、人間関係で悩んだことはないですね。で...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって違うと思いますが、新人に対してキツイ先輩がいます。その先輩看護師は目つきもひどく同じ看護師内だけでなく、患者...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
プリセプターがしっかりとついてくれるため、心強く学ぶことができます。また、認定看護師を取りたいときは取りやすい環境のため...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護業務のほかに、委員会のしごとがあったり、研究があったりすると仕事おわりや休日も出勤して取り組むこともありなかなか大変...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
先輩もさまざまな人はいますが、基本的には人間関係はいいほうだとおもっていました。先生はやはり癖の強い先生が多いので、それ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新病院に移転したので、外観や設備が新しく一新されました。 病室も法律に基づき広くなりました。 ステーション内は前の病...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
多忙すぎる。これでも病床全稼働していないのですが、毎日パツパツです。病棟の空きがないため、術後ICUへ行かれた患者の引取...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
必要あるのかな?と思うような書類が増えていてそのせいで残業してるような感じが否めません。リリーフ制度もありますが出向する...(残り 271文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
プライドの高い人達の集まりです。悪口や妬み、無視、更には嘘の噂を流して楽しんでいる人達が多いです。悪い意味で人の事をよく...(残り 385文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業の多さ、仕事内容の濃さ、女の独特な人間関係など。ここで数年働ければ、他の開業医では重宝されると思います。 体力精神...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護学生時代実習でお世話になりました。当時はまだ移転前でしたが、病棟の雰囲気は常に忙しいようで指導者さんに声を掛けるのも...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大学病院なので、忙しさはあり、人間関係も病棟によって様々でしたが、ほとんどの方は優しく指導してくださいました。 様々な...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
毎日毎日退院したベッドには入院がはいり、そのかたわらで手術とケモ、ターミナルの方のケアなどがあり仕事は大変です。矢巾に移...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
定時で帰れることも稀にありますが、残業は多いです。大変な時はただの日勤なのに21時を過ぎることもあります。また、患者のケ...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママさんナースは沢山います。8時30分からと9時からの勤務が選択可能です。私の部署では育短ナースは毎日定時で帰れるよう周...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
院内研修が充実しています。新人の時は1年かけて様々な研修を受けられるし、他部署に配属の同期とも交流できるので情報交換も可...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師が怖いです。看護師さんは病棟によってはサービス残業があるみたいだよ〜、とのこと。科によって残業代出る出ないあるらし...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
あまり参考にならないと思います。当方学生です。残業代が初めの1時間は出ないと聞きました。出るところもあるし出ないところも...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
最近建て替えため病院全体が綺麗です。ホテルみたい。建物に関しては文句なし。凄くいい。 ICU系が多いこともあり最新機器...(残り 25文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係がとにかく悪くてやめた方が近場にちらほらいます。病棟によって当たり外れはあるといいますが圧倒的にハズレが多いと思...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
他病院に比べ給料が高い気がしますが業務の忙しさの割には決して高くないと思います。残業代はパソコンで申請なので割と取りやす...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
クチコミ閲覧のための投稿失礼します。 ジャンル違いになりますが実習でこちらに伺いました。看護師がとても怖いので人間関係...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
有給がしれっといつの間にか勝手に消化されている。休暇の取りやすさはない。勤務時間30分前に出勤するのは当たり前、もちろん...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護実習でお世話になったが看護師さんはかなり忙しい印象を受けた。 コロナウイルスの影響もあり病棟の看護師さんが足りてい...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休日は月1回希望が叶いますが、勝手に年次を使われることもあります。まとまった休みは取りやすく、旅行等行くことはできました...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習でお世話になりましたが、ママさんナースも多く、育児短時間で働いている方がどの病棟にもいたと思います。育児短時間の方に...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は病棟によってまちまちです。 全体的にすごく良い関係のところはないと思います。 まだましかやばいかって気がし...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
委員会や係活動が多く、自宅に持ち帰って仕事をしているスタッフもいます。勤務後にそのまま委員会の仕事等やることもでき、その...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
県内の中では、高度医療を提供していることもあり知識や技術が身に付きます。日々多忙ではありますが、残業代は申請すればその分...(残り 187文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
わたしのいた病棟には時短勤務の方が多くいました。あまり働きやすそうな環境ではありません。妊婦の方もお腹を大きくして夜勤も...(残り 172文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新しく移転したため、清潔感がありとてもきれいです。きれいな職場で働くのは気持ちが良いです。施設・設備は良いと思います。病...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって雰囲気が全然違います。私のところは人間関係が最悪でした。すぐに辞める人や休職になる人が多かったです。上司も看...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によりますが、雰囲気は割といいです。必ず2,3人対人関係に関して高圧的な方がいらっしゃいます。ですが全体的にはバラン...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
岩手医科大学附属病院で実習させていただきました。患者様は難しい疾患も多く、とても勉強は大変でしたが、その分、やりがいも大...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
設備はすごく整っていて、病室もビジネスホテルのように豪華です。医療機器や設備も整っており、高度医療を提供しています。他の...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期医療を学びたいと思い、入職しました。病棟は多忙で人も足りず、ピリピリした雰囲気でした。様々な疾患の患者さんがいるの...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
周手術期にあたる患者さんの看護が学べます。患者さんの入れ替わりが激しいので、常にバタバタで忙しいです。ですが、毎日のよう...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
PNSを導入しており、ペアで看護を行ってました。急性期で常に忙しく、病棟に看護師が1人もいないこともありました。しかし、...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
施設は非常に綺麗で清潔感があります。一階にはドトールやパノパノがあり、美味しいご飯を食べられたらり、ゆっくりとした時間を...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
県内唯一の特定機能病院ということもあり、北東北のさまざまな症例をみることができます。大学病院ということもあり、先輩たちが...(残り 144文字)