学校法人 岩手医科大学 岩手医科大学附属病院
学校法人 岩手医科大学 岩手医科大学附属病院の基本情報
所在地 | 〒028-3695 岩手県紫波郡矢巾町医大通2-1-1 |
---|---|
最寄駅 | |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 気管食道科 放射線科 アレルギー科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 |
岩手医科大学附属病院の看護師口コミ 409件中 51~100件
並び替え
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
各病棟それぞれ忙しさは違いますがどの病棟の看護師さんも忙しいながらも学生と患者さんのケアに向き合って下さりとても優しい方...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
育休明け復帰されてきて育児短時間で働いてる方がいました。私がいた病棟でも常に2.3人は育短でした。お子さんが熱を出して急...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
多くの疾患を学べたのでよかった。その分勉強は忙しかったりした。大学病院ということでやりがいもあったし福利厚生もしっかりし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
一人の新人看護師と一人の先輩看護師がペアとなり、1年間を通して教育、指導を行うプリセプター制度を導入しています。 ...(残り 280文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
結婚のため県外に引っ越すにあたり退職し、今はだいぶ小さい規模の病院で病棟看護師をしています。医大に勤めていた時はもちろん...(残り 194文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
育休をとっている方の分も、スタッフ内で補足しあって働いている様子が見られます。病棟にもよるのだとは思いますが、病院全体の...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
働きやすいと私は思っていました。 20代の若いスタッフが比較的には多く、リーダー業務をできる人が少ないのは少し不安でし...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
働きやすいと思います。 残業は私の場所はあまりなかったです。 人間関係は、比較的良好。新人スタッフを気にかけてくれま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
大学病院ということもありどこの病棟もとても忙しそうでした。病棟によって雰囲気は全然違く、忙しい中でも丁寧に教えてくださる...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
建物は新しく、最新のシステムも導入されていました。病棟によって雰囲気は全然違く、優しい人が多かったのですが、言い方が強か...(残り 33文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年11月
当時はまだ古い病院でしたが急性期医療を学べる病院です。診療科の病棟によって忙しさは様々でしたが、看護師の多忙な業務の隙間...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年11月
とてもよかった。 みんな切磋琢磨してやろうという雰囲気だった。 色々な経験もできた。 学びたいという人にはいいとこ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
県立病院の臨時職員として働いていだが、給料が安すぎたため、職を探していた。医大で募集があり応募し、入職した。もともと関東...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
だいぶ前のことになりますが、教育面ではやはり常に研修がありスキルアップの勉強は欠かせないという感じでした。先輩方にも忙し...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病院独自のルールが独特すぎます。既卒でも、ラダーはⅠorⅡからスタート、ルートキープは病院の研修を受けてからでないと、挿...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人間関係はよく、お給料も充分でよかった。 個人差かあると思う。 忙しい病棟と比べると、比較的、ゆるい病棟だったと感じ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
育児短時間で矢巾で働いていました。 大学病院なので福利厚生は充実しており、仕事は忙しいですが小さいお子さんがいるナース...(残り 90文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
附属病院ということもあり、学生向けのイベントは多く内容も魅力的でした。普段の実習でもお世話になり、さまざまな症例を見学、...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
日々の業務量は多く残業時間は基本的に多いと思います。岩手県で急性期看護について学びたいのであればやりがいがあり、お勧めし...(残り 83文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
該当時期はずらしてます。 実習でお世話になりました。建物はとても綺麗で、院内にタリーズやローソン、パン屋さんなどあり充...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
よくも無く悪くも無く、普通です。頑張ったら伸びるわけでもないし、なんともいえない感じです。給料を良くしたいなら他の職場の...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私が行った病棟では皆さん丁寧に教えてくださり、指導の仕方も学生が威圧感を感じない程度だったと思います。凄く学んだ事もあり...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
忙しい病棟でしたがキツく当たる看護師さんはおらず挨拶にもきちんと反応してくださいました。 報告時も時間を見つけて聞いて...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
忙しいせいもありどこの病棟もバタバタしており、学生は空気のように扱われる事がほとんどでした。 新人の看護師さんは学生に...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
コロナ禍ということもあり、ウェブでのインターンシップが数回行われました。人事の方からの説明だけでなく、実際に現場で働いて...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
部署にもよると思いますが、もちろん優しくフレンドリーな方もいますが、理不尽であったりまともに学生と会話をしてくれない、挨...(残り 21文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日・休暇は少ない方かと思います。 残業も多い方かと思います。 コロナの時期は病棟の看護師がコロナ病棟に派遣されるた...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係は病棟によります。師長さんが温厚なところは全体的に優しい感じがありますが、中には冷酷で厳しい方も多かったです。 ...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職場の環境はまぁまぁだと思います。 ほかの病院と比べても、全体的にいい方ではあると思います。特に悪い所も目立つことはあ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
実習でお世話になった病棟の看護師さんは時短勤務で働いていて定時で帰れていたように思ったので働きやすい環境はあるのかなと感...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
とても綺麗です。物品も全て新しいもので揃っていますし、病院全体も新しく明るい雰囲気です。 清掃に入ってくださる方もおり...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
インターンシップはzoomでの開催でした。 とても、和やかで質問しやすい雰囲気です。zoomであるため、病棟内の様子を...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私が実習させていただいた病棟は全て看護師間だけでなく、他職種間も仲が良くとてもチームワークが良い印象を持ちました。 看...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年03月
今は移転し、新しい施設になっていますが、 以前は古い病院でした。設備、備品は 大学病院でしたので、必要な物は全て揃っ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私が実習で行った病棟はとても雰囲気が良く、バタバタして忙しい感じはありましたが、ちゃんと看護師さんが耳を傾けて聞いてくれ...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
勤務が忙しいせいもあって実習生は強く当たられます。ある病棟に実習に行きましたが、ナースステーションで実習生のことを悪く言...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
岩手県の中で最先端の医療を学べるということで、就職しました。 入職後は、研修が充実しており、学びたいことを学ぶことが出来...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
実習で行きました。優しく指導してくださる方もいましたが忙しいからか声はかけずらい雰囲気はありました。名札もほとんどの方が...(残り 19文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
お休みをほしいと師長に交渉すると、代わりの人を自分で探すまで休めないと言われた。それは管理者の仕事だと思うがあまりに毎回...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料はとても良かったです。3交替がキツくてやめましたが、とても充実した環境だったと思います。夜勤ができる方にはとてもオス...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
慢性域病棟の看護師さんは、患者さん一人一人の目を見てコミュニケーションをとっている方が多く、印象が良かったです。また、学...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期病棟は忙しさはありますが、知識のある方が多く実習生にも手を止めてコミュニケーションをとってくれるという様子でした。...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
仕事は一言でいうと、大変、忙しい。 看護師の人数は数年前より減っていると思います。 そのため、患者さんに目が届かない...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料やボーナスは満足できるし、さまざまな経験が出来るのですが研修や委員会、レポートが多くて正直辛かったです。人間関係もギ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院が新しくなってから、施設・設備は十分といっていいほど整っています。一階にはカフェやパン屋さんが入っており、清潔感があ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
実習で伺いましたが、全体的に厳しい人が多いという病棟は少ないと思います。どこの病院でもそうだと思いますが、中には数人厳し...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
忙しいのでかなりギスギスしている印象です。若手医師が多いので、コミュニケーションが苦手だとお互いよくわからない対応をして...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生向けのインターンはzoomで行われましたが、和やかな雰囲気で分かりやすく、どんな質問にも答えてくれます。病院の外観も...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
施設はとても新しくどこに行っても綺麗です。物品も一部旧病院から持ってきているのもありますがほとんど新しいものばかりでとに...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟にもよりますが、2年前に比べ学生に対する雰囲気や威圧がかなり良くなっているように感じました。急性期実習でお邪魔した病...(残り 116文字)